~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

多忙なる暮らしの充実度向上

2014-09-11 17:45:33 | 市民活動
誕生日を迎えた昨日、沢山の人からお祝いの言葉をいただきました。ありがとうございました。

と同時に幾つかのイベント取組や日常の暮らしにおいて、特筆すべき事がありました。

1.市の九月本会議でSNS情報発信をある議員が訴えた。
  IT/ネットの重要性を少しばかり事前アドバイスしたが、行政議会市民の理解の低さを鑑み、また自己の発信方法はFTFと言い張る市長に今一度、訴えようかなと思っている。
2.11月のウォークについて、素早く、企画、関連部門調整、資料準備が完了。
  誰と検討し誰のアドバイスをもらい事前確認後、該当部署との調整等、30分で完了。
3.祖母の先祖のルーツ情報が届いた。10月に愛知知多まで調査確認に行くことになった。
4.長年、活躍してくれた車を手放しました。まだまだ、十分乗れるのではないかと思い、寂しくなりました。 
5.母の十三回忌の日程が決定し、子供たちの出席をスムースに確認。
 
※まだ、ありますが、別途ということで・・・。ちょっとですが、のどの調子もよくなったようです。

twitter