英語道(トラスト英語学院のブログ)

長野県伊那市の英語塾「トラスト英語学院」の塾長ブログです(^^)/
〒396-0023 長野県伊那市山寺305-16

夏バテに勝つ!

2014年07月21日 | 閑話
昨日のランチは母の希望で、岡谷市の「観光荘」でうな重をいただきました!

うな重 竹 2,890円也!
観光荘は長野県では有名なうなぎの名店で、毎年一回、土用丑の日の近くに訪れています。

玄関先では生きているウナギに触れることもできます。

次男はビビッて、へっぴり腰!
うなぎは今や絶滅危惧種ですが、古来から伝わる日本の旬の味を、大切に味わっていきたいです。

さあ、うなぎを食べて夏バテ知らず!これで、夏期集中講座も乗り切れそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラっと使う

2014年07月20日 | TOEIC・英検など
TOEICerなら必ず知っている多義語 capacity が、講読している The Japan News の記事で次のように使われておりました。

Gutlove still dorps by Coco Farm Winery in his capacity as one of the winery's board members.

ここでの capacity の定義を LONGMAN から引用します。
someone's job, position, or duty; ROLE
この意味では do sth in one's capacity as sth の形で使うことが多いようです。格式語であるようですが、このような表現をサラッと使えるようになりたいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バロー一考

2014年07月19日 | 閑話
岐阜県に本部があるスーパーマーケット「バロー」が、伊那市に出店しました。“バロー”と聞いて barrow が真っ先に頭に浮かんでしまったのは TOEICer だから仕方ありません(苦笑)。

“バロー”の綴りが気になったので、さっそく行ってきました。
valor ですね! valor という単語は3年前に『1100 WORDS YOU NEED TO KNOW』で覚えましたが、綴りを見るまでは思い出すことができませんでした。「バロー」というカタカナ表記であったとしても valor を推測できなかったのでは、まだまだです。

今回、実際に足を運んだおかげで、もう valor は忘れないでしょう。因みに、valor の意味は「(特に戦争での)勇気、勇敢さ」です。文学的な単語ですので、courage や bravery の方が一般的かもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな価値観

2014年07月18日 | 閑話
定期購読している The Japan News で Ryokan proprietor welcomes foreign guests という記事を読みました。ネット版にも掲載されていますので、こちらをクリックしていただくとお読みいただけます。

これまで当り前にやってきたからこそ時代遅れと思われてしまうことに、新たな価値観を見出す大切さ。その価値観にこそ、新たなマーケット創出のヒントが隠れているのかも知れません。

記事にもありますが、観光業は将来の日本経済の一端を担う産業です。外国人観光客を積極的に受け入れられるようになるために、英語習得の意義も大きいと感じました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏期集中講座

2014年07月17日 | トラスト英語学院
7月の長野日報さんの朝刊に、トラスト英語学院の夏期集中講座の広告を出させていただきました。これを機に、多くの方に「トラスト英語学院」という名前を知っていただければ、幸いです。
何かを始める時は勇気を要します。そして、その始めた何かで結果を出したい時は、集中力を要します。この夏、新しい自分・なりたい自分に生まれ変わるための一歩を、トラスト英語学院がお手伝いします。

※夏期集中講座のPDFファイルはこちらからご覧いただけます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

a stray dog

2014年07月16日 | 閑話
先日の日曜日、雨の中、友人一家と我が家のカーポートの下でBBQをしているときに、犬が迷い込んできました。
お座りもし、人に慣れていたので野良犬ではないと思います。私もこの犬とかなり戯れていたそうですが、相当酔っ払ていて、記憶がない状態です(^_^;) 。

我が愛犬・チビが亡くなったのはもう18年前のことですが、この犬を見ると自然とチビの姿と重なってしまいます。ペットって、飼い主の心で一生生き続けているんですね。この犬も、無事に飼い主の元に帰ったと願いたいです。

あ~、犬飼いたくなっちゃったな~dog4


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜ランチ #7

2014年07月15日 | 閑話
妻と月曜ランチ。7回目の昨日はJA上伊那本所の「美食処すずしろ」で、ソースかつ丼(600円)をいただきました。
ライスと野菜サラダはお代わり自由なので嬉しいですね。

一昨日、友人一家とBBQをしましたが、昼間から日本酒を飲んだせいで酔いつぶれてしまい、その日の夕飯と昨日の朝食は食べられず、ずっと vomit と格闘しておりました。

健康で食べられる幸せを、改めて実感しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花瓶に砂糖

2014年07月14日 | 指導現場にて
入試の英文を読んでいると、思わず試してみたくなることや「本当?」っていうものに出会います。

先日読んだ中3生の問題集の英文には、花を長く綺麗に見るには、花瓶の水に砂糖を入れると良いとありました。試しにやってみたいですが、中3生が家の花瓶に砂糖を入れていたら、間違いなく家族に「受験勉強でだいぶ疲れちゃっているのかな?」と心配させてしまうことになります(笑)。

南山大学の文法問題ではこんな英文が出たことがあります。

Yogurt and raisins are the ideal complement to curry and rice.
(ヨーグルトとレーズンは、カレーライスには理想的な組み合わせだ)

チャレンジしたい気持ちはありますが、カレーライスにヨーグルトとレーズン・・・。やっぱり踏ん切りがつきません。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン

2014年07月13日 | 趣味
7月12・13日の月は、大きく見える“スーパームーン”だそうです。趣味の一眼レフで、普段はめったにしないマニュアルで撮ってみました。

1/250秒 F8.0 ISO100
たまには夜空を見上げてみるのも、いいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月日を重ねて

2014年07月12日 | 趣味
庭の一角に植わっている酸塊(すぐり)を収穫しました。大豊作です!
マイホーム新築時にホームセンターで買ってきたのが6年前。その時はひょろりとした細い苗木でしたが、月日を重ねて、こんなにたくさんの実をつけてくれるようになりました。何事もそうですが、急いで結果を求めてはいけません。実が結ぶのにもある程度の時間が必要ということですね!ちなみに、「実を結ぶ」は英語では bear fruit と言いますが、文字通り、果物が「実を結ぶ」という意味の他に、「良い結果を得る」という意味があります。英語でも日本語と同じ発想をするのは面白いです。

さて、収穫した酸塊はジャムにして食します。さらに今年は、挿し木をして増やそうと思います。

"Suguri" is called gooseberry in English. It is a small round green fruit with a sour taste which grows on a bush. I've thought about growing more gooseberries from cuttings.


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする