英語道(トラスト英語学院のブログ)

トラスト英語学院(長野県伊那市)塾長。英語指導や自身の英語学習雑感、趣味のランニングと筋トレについて綴ります(^^)

夏期講習と花火

2010年07月31日 | 指導現場にて
指導教室の近くで花火大会が始まりました。
受験生に花火大会を見に行く暇はありません。打ち上げ花火の音を聞きながらの夏期講習はこの時期の風物詩です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみなけりゃわかんねー

2010年07月28日 | 指導現場にて
3年前に家を新築して以来、庭を緑の芝生でいっぱいにしたいと思っていました。
「お前には無理だろう。手入れが面倒で雑草だらけになっておしまいだよ」
親からはそう言われ続けました。

でも、あこがれを現実化したいという思いは抑えられません。
芝生の本を読みあさり、インターネットで様々な情報を入手して勉強しました。
そして今年の春、備中ぐわとふるいをもって、庭の芝生化に着手。 
毎朝30分を手入れの時間と決め、雑草を抜いたり水やりをしたり・・・。

ついに我が家の庭は、緑の絨毯と化したのです!
新しいことを始めようとしたり、目標や夢に向かって突き進もうとするとき、周囲からは必ず反対意見が出てきます。それは親であったり担任の先生であったり、友人であったり・・・。

高校の進路面接で「○○大学に行きたい」と言った時も、否定の言葉を浴びせられました。
「お前には無理だよ」「できっこない」「やめときな」・・・
でも、心の中でつぶやいていました。

「やってみなけりゃわかんねーよ」

その後、勉強法を模索し、試行錯誤を繰り返し、第一志望の大学が合格可能と周囲に思わせるまで努力しました。そして、時間はかかりましたが、合格できました。

目の前に広がる緑の絨毯を見て、改めて「やってみなけりゃわかんねー」を実感しています。
この夏期講習中、何人の生徒に「やってみなけりゃわかんねー」的プラス思考を抱かせることができるか?指導者の存在意義はこの一点に集約されると思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪は万病の元

2010年07月26日 | 閑話
先週は風邪をこじらせてしまい、眩暈・吐き気・耳鳴り・倦怠感に悩まされました。風邪は万病の元とはよく言ったものです。市販の薬で誤魔化そうとせず、早めに医者に行った方がいいですね。

昨夜は、体調の悪かった私を気遣ってくれた父が「酷暑の夏を乗り切るぞ!」と焼肉meatに誘ってくれ、旨い肉とビールでスタミナをつけました。

微酔いで見上げれば、そこには満月
今朝は耳鳴りはするものの、まずまずの体調に戻りました。今日から夏期講習が始まります。この3週間を何とか乗り切りたいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原での休日

2010年07月20日 | 閑話
昨日は、ドライブに行ってきました。目的地は小淵沢近辺で特に定めませんでした。

地図オタクの長男が地図を片手にナビをしてくれて、行き当たりばったりのドライブを敢行。

まずは、八ヶ岳牧場のひとつまきば公園で散歩しました。

「富士山が空中に浮いてる!」と長男も絶賛の景色
地ビールとまきばドッグでランチ。高原の風を感じながらのビールは格別です。

運転を妻に代わってもらい、国立天文台野辺山へ。直径45メートルのパラボラアンテナは圧巻でした。


夏らしい太陽の下、気持ちもリフレッシュできました。

来週から前半戦の山場、夏期講習が始まります。体調を整えて臨みたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ発表会

2010年07月19日 | 子育て
昨日は長男(6歳)のピアノ発表会がありました。

4歳の時に初めて発表会の舞台に立ってから、今回で3回目の発表会。親は朝からドキドキでしたが、当の本人はケロッとしていて、本番も難なくやってのけるのですからたいしたものです。あの度胸は親が見習わないといけませんね(笑)。
今後は、年末に開催されるコンクールに向けて練習に励んでいこうと、親子で気持ちを新たにしました。

伊那谷も梅雨が明け、夏の暑さがやってきました。この2連休は、ゴールデンウィーク以来の連休なので、家族との時間を大切にしたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨と芝刈り

2010年07月15日 | 趣味
信州伊那谷も大雨警報が発令されています。しかし、今朝は雨がピタッと止みました。この梅雨の合間を縫って、2回目の芝刈りをしました。
手動式の芝刈り機ですが調子がいいです。この時期、きちんと肥料が施されていると、芝は1日2㎜ほど伸びます。10日に1回は刈り込みが必要です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を追いかけて

2010年07月10日 | 指導現場にて
高1の生徒からメールが来ました。
「報告です!来年の夏からハンガリーに留学することになりました」
普段の授業でも、英語が好きで留学したいという話は聞いているので、特に驚きはしませんでしたが、こんなにも早い時期にしかも東欧のハンガリーへの留学決意。

「若いっていいな~」って、正直うらやましく思いました。

しかし、夢を実現するのに年齢は関係ありません。私は現在38歳ですが、改めて自分の夢について考えてみようと思いました。

超カリスマ英語講師?

言語学を修めるためにアメリカの大学院へ留学?

宝くじを当てて、晴耕雨読な生活を実践?yellow25


最近、時の経つのを早く感じ、1週間がとても短く感じられます。歳をとった証拠だと思いますが、夢の実現のためには日々の心がけと過ごし方が大事になってきますので、時間を大切にしていきたいと思います。

最近やり直しを始めた「ビジネス英会話」2002年10月号に素晴らしい格言が紹介されていました。
Don't judge each day by the harvest you reap,
but by the seeds you plant.

--- Robert Louis Stevenson (Scottish novelist, 1850-94)
「毎日をその日の収穫高で判断せずに、まいた種で判断しなさい。」

日々仕事に追われていると、自分の夢に対して何も行動をしなくなるか、あるいは、早急な結果だけを求めてしまいます。

TOEICにしろ英検にしろ、“収穫”にあたる目標点取得や合格は一時的なものです。その収穫に至るまでの日々にどれだけ“種”をまけるか?そして、収穫した後も種をまき続けることができるか?

種をまかずして収穫だけを待っているのは止めにしよう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶に残るもの

2010年07月10日 | 閑話
無性にラーメンが食べたくなり、妻を誘って大石家に行った。

正統派の鶏ガラ醤油ラーメン。飲み物を除いてメニューにはラーメンしかないこだわり。美味い。でも、腹は満たされても、心には物寂しさを感じる。それは、今ではもう食べられないラーメンへの愛着があるからだ。

私のラーメンの基準は、「紫煙荘(しえんそう)」という名の喫茶店が供していたラーメン。小学校の時から足繁く通い、高校時代は毎週のように友人とラーメンをすすりに行っていた。

店の外観や内装からは、美味いラーメンを出しているとは想像すらできない。しかし、そこには常連を離さない、昔と変わらぬシンプルなラーメンがあった。

あの味、あの雰囲気。時を越えてあり続けてもらいたいと思わせるラーメン。


私も、1日経っても10年経っても「またあの先生に英語を教えてもらいたい」と思わせる指導者になりたいと思う。



紫煙荘のラーメン
※2007年12月にご主人が他界され、閉店されてしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検1級語彙問題

2010年07月09日 | TOEIC・英検など
6月に行われた英検1級の問題がHP上にアップされたので、大問1の語彙問題25問を解いてみました。
結果は22問の正解。単語は全て正解し、落としたのはイディオム問題でした。

最近、『Pass単熟語 1級』の見直しと平行して、頻繁にLONGMANを引いていることが単語力の維持につながっていると思います。

しかし!国連英検特A級はこのレベルではありません。さらに高度な単語とネイティヴが好んで使うイディオムを習得しなければなりません。ボキャビルにゴールはありません。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国連英検へ向けて

2010年07月08日 | TOEIC・英検など
今年11月に行われる国連英検特A級を受験する決意を固めました。前回受験時の反省を生かして臨みたいと思います。

自分に欠けている語彙力は形容詞です。大学受験時も形容詞を覚えるのに苦労しました。そこで、『Pass単熟語 1級』の形容詞分野の徹底暗記を始めました。特A級レべルの語彙を習得するには、英検1級レベルが礎になると考えたからです。
昨夜の夜中1時ごろ、布団の中で英英辞典を引いていたら、いきなり長男が目を覚まして、「パパはやっぱり寝る前は英語の勉強ですね」と言ったと思いきや、また寝てしまいました。パパの勉強している姿を見て、子どもが何かを感じてくれたら嬉しいです。

次男も生後6ヶ月を過ぎ、歯が生えてきました。
日々成長する子どもたちに負けぬよう、少しずつの努力を積み重ねていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする