英語道(トラスト英語学院のブログ)

長野県伊那市の英語塾「トラスト英語学院」の塾長ブログです(^^)/
〒396-0023 長野県伊那市山寺305-16

2010年回顧

2010年12月31日 | 閑話
2010年ももうすぐ終わろうとしています。
今年もたくさんの方にブログ「英語道」をご訪問いただき、ありがとうございました。

さて、今年の我が家の3大ニュースです。

第1位 次男誕生!
2010年の幕開けと共に生まれてきた次男。待ちに待った第2.5子
ニューヒーローの誕生で、我が家は忙しくも賑やかで楽しい日々を送れています。


第2位 長男、小学校入学!
次男誕生の3ヵ月後に、長男が小学校に入学。
あっという間に文字通り“お兄ちゃん”になった長男。
次男が生まれようとも、彼が我が家の主人公であることは間違いありません。
入学式で保護者代表でスピーチをさせていただいたことも、一生の思い出です。


第3位 パパ、国連英検特A級不合格!
2回目の挑戦となった国連英検特A級。一次試験で粉砕。
私の合格を当然のように思っていた長男のがっかりした顔は、今でも忘れられません。
かっこいいパパであり続けるために、39歳の来年は捲土重来を期します。
三十路最後の年が、留学からちょうど10年という節目に当たるのも何かの縁です。記憶に残る年にして、不惑の年を迎えたいと思います。


来年もブログ「英語道」をよろしくお願い申し上げます。
皆さま、よいお年をお迎えください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OJTの効用?

2010年12月27日 | 指導現場にて
TEX加藤先生が薦められていた『新版 子どもと生きる教師の一日』を読了しました。
『子どもと生きる教師の一日』

感想ですが、違った意味で感動しました。というのも、私は現在の勤務先である塾に就職して7年目ですが、指導者として、この約7年間にOJTを通じて身につけてきた内容とほぼ一致するのです。

だからこそ、「なるほど、なるほど」とうなずきながら読むことができました。

小・中・高・塾・予備校を問わず、教育にたずさわる方に読んでいただきたい一冊です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さに負けず

2010年12月26日 | 指導現場にて
最近の信州伊那谷の冷え込みはかなり厳しいです。
昨日は終日雪が舞っていましたし、今日は寒風が吹き荒んでいます。

そんな信州の冬の寒さで冷え切った教室を全力で暖めるファンヒーター。
朝日sunが当たり始めた授業前の静寂な教室に流れるBGM。
センター試験を直前に控えた受験生が、早朝からカリカリと机に響かせる鉛筆の音。pencil

冬期講習ならではの風物詩です。

今日も朝8時から自習に来て頑張っている受験生たち。
大学入試センター試験まであと20日。頑張れ!(^O^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬期講習開始

2010年12月25日 | 閑話
クリスマス寒波の影響か、今朝は雪が舞っていて、文字通りのホワイトクリスマスとなりました。

庭の芝生にも、うっすらと雪が積もりました。

さて、今日から冬期講習です。昨晩は、カニ鍋で精をつけました。
寒さに負けず、生徒を合格へ導きたいと思います。

アヂ~、助けてくれ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas!

2010年12月23日 | 閑話
今週はクリスマス・ウィークですね。

私は元旦まで休みがなく、「家族とゆっくりクリスマス!」とはいきません。受験を控えた生徒たちのために、毎年のように奔走したいと思います。

さて、折り紙が得意な長男が、サンタクロースを折ってくれました。そこにママが私の似顔絵を描いてくれました。
なかなか似ていますな!
Ho-ho-ho! Very Merry Xmas!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の休日

2010年12月20日 | 閑話
昨日は、今年最後の休日でした。今日から元旦までは、テスト・冬期講習・元旦特訓と休みなしで走り続けなければなりません。体調に気をつけて、年末の多忙を載りきりたいと思います。

昨日は、長男のピアノコンクールを観にいった後、家族で忘年会を行いました。

ホッピーをグビグビbeer
英気充填完了、頑張るぞ!goo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つのる悔しさ

2010年12月19日 | TOEIC・英検など
国連英検特A級の不合格から1週間。日に日に悔しさが大きくなってきました。

前回受けた時は悔しいと思うことが出来ないほどの自分の実力不足が分かっていましたが、今回は前回よりも合格ボーダー点数との差が開いたものの、「こうすれば受かる」的な感覚がつかめたからです。

弊ブログをご覧いただいている方から、勇気の出るコメントや叱咤激励のお言葉をいただきました。

ブログを通じて応援して下さる多くの方々の存在。そして、目指すべき目標があり、それに向かって努力できる環境に感謝したいと思います。

私は幸せ者だと思います。是非とも来春は合格します。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春の味

2010年12月17日 | 閑話
先日、近くのスーパーで懐かしいものを発見!
なとりの「梅スッキリ」です。
袋詰めのものはコンビにでも売られていてよく見かけますが、この赤い箱入りで売られているのは、最近ではとても珍しいです。

高校時代は小遣いで5箱ぐらいをまとめ買いして、受験勉強の合間によく口の中に放り込んでいたものでした。

この甘酸っぱさを再体験したら、我武者羅に目標に突き進んでいた青春時代を思い出しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国連英検結果

2010年12月13日 | TOEIC・英検など
先月受験した国連英検特A級の結果が返却されました。
合格点まで11点足りず、撃沈されました。前回(2年前)は4点足りずに不合格でしたので、今回は明らかに準備不足と勉強不足でした。

しかし今回は、前回の受験時には感じることができなかった「しっかりと対策すれば何とかなる」という手応えのようなものを感じました。今やっている勉強を少し修正すれば太刀打ちできると思います。

次回のリベンジへ向けて、スタートを切ります!


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の単語集

2010年12月09日 | 指導現場にて
昨日の指導中、生徒が使用している教科書に depend が出てきたので、
That depends.
(それは状況次第だ。)
という例文も教えました。英会話でもよく使う表現です。

私がこの例文を覚えたのは、忘れもしない高校2年生の時。学校の授業や教科書ではなく、『単語レモン』(学陽書房)という、一風変わった単語集で覚えたのです。
この単語集は今でも大切にとってあります。久しぶりに、書斎から引っ張り出してきて、収められている単語をチェックしてみました。20年前の高校2年生の時は途中で挫折してすべてを覚えたわけではないのですが、そこには留学時代に覚えたものがあったり、英検1級の単語集に納められているものがあったり、新聞や雑誌で目にするものがあったり。

難しい単語ばかりで、大学受験には実用的でないと挫折した単語集が、今はとても使えるものだと分かりました。

当時は、精読が重視された古典的な受験英語から、現在の主流になっている時事的な英文を速読・多読する受験英語に移行する過渡期でした。この単語帳が如何に先を見据えていたのかが分かります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする