英語道(トラスト英語学院のブログ)

長野県伊那市の英語塾「トラスト英語学院」の塾長ブログです(^^)/
〒396-0023 長野県伊那市山寺305-16

3月の夏日

2021年03月31日 | 閑話
伊那市の最高気温が、一昨日は23.6℃、昨日は25.5℃で、アメダス伊那の3月の観測史上1位と3位を記録しました。3月に夏日を記録したのも初めてです。この初夏を思わせるお天気のおかげで桜の開花が一気に進み、満開となりました。
今日で2020年度も終わり、明日から2021年度が始まります。この一年間は、町の役員として奔走しましたが、ようやく解放されます(笑)。昨日は一年間の締めとして、近所のごみステーションの未収集ごみを再分別しました。これで気持ち良く、次の担当者に引き継ぎできます。

8年前の今日、初めてTOEICkerのオフ会に参加させてもらいました。「これまでの自分」と「これからの自分」を確認できた素晴らしい一日となり、ホテルに戻ってからも気持ちが昂っていて、なかなか眠れなかったのを覚えています。あの日にTOEIC990点満点取得と独立開業への気持ちを新たにし、翌朝見上げた朝日に照らされた都庁。

2013年4月1日 撮影
その一年後、TOEIC990点満点と独立開業を共に実現しました。目標を持った時、行動を続ければ、最初は不可能に思えた目標でさえ、必ず達成できます。

気づけば、同じく8年前の1月から毎日更新してきた本ブログ「英語道」の連続更新が2,996日となりました。あと4日続ければ3,000日連続です。一つのことを3,000日も毎日続けるのは不可能に思えます。でも、行動を続ければ必ず到達するのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RUN BELIEVE

2021年03月30日 | ランニング・筋トレ
来月18日に出場予定だった第23回長野マラソンが2年連続で中止となりましたが、オンラインマラソン大会「長野マラソン2021 ONLINE “RUN BELIEVE”」が開催されます。
合言葉は“RUN BELIEVE”。長野マラソンでみんなと一緒に走れるその日が来ることを信じて走り続ける。そんな思いが込められているオンラインマラソン大会です。

私はこれまではオンラインマラソンには消極的でしたが、初めて申し込みました。長野マラソンへの思いを共有するランナーの証として参加賞のTシャツを着て走ります。
早速、ランニングアプリ「TATTA」をダウンロードし、GARMINとの連携も済ませました。

今日の朝刊によると、松本マラソンが10月3日に開催が決定されました。全国でも少しずつマラソン大会が再開されつつあります。コロナ禍で様々な知恵と工夫が積み上げられ、新しいマラソン大会の形ができつつあります。来年の長野マラソンもオンラインではなく、従来の、しかし、新しい形のマラソン大会として開催されることを切に願いながら、4月はオンラインで走ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Suez Canal から学ぶ

2021年03月29日 | 英語勉強法
スエズ運河で大型コンテナ船が座礁したニュースが日本のメディアでも連日取り上げられていますが、英字新聞も例外ではありません。日本の新聞では書かれていないことにも言及されていて、関連語彙だけでなく、スエズ運河について知ることが出来ます。

Reutersより
「運河」は canal ですが、発音は キャ で、ナを強く発音します。これは、昨年のセンター試験でも出題されました。

2020年度大学入試センター試験 英語 第1問B

記事で必ず出てくるのが run aground「座礁する」。これは絶対に覚えなければならないイディオムです。


全長が193kmあり、全世界の約3割にあたるコンテナが毎日通過していて、それはすべての商品・財の12%にあたるなど、周辺知識にも詳しくなれました。



The Japan News の記事の見出しでは Canal に合わせて colossal と vessel を用いて韻を踏ませているのも面白いです。

一つのニュースでも掘り下げれば、語彙だけでなく様々な学びがあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前途は洋々

2021年03月28日 | 指導現場にて
先週は、春期講習の他に、補習や体験授業、問い合わせ、そして、高3生が続々と合格の挨拶に訪れてくれて、忙しくも充実した一週間となりました。

大学受験を終えた高3生たちは、たとえそれが満足するものでなかったとしても、受験結果を受け入れ、4月からの新生活を享受する準備ができているようでした。

確かに、大学受験はそれまでの勉強の集大成としての結果かも知れません。でも、それが将来の人生を担保するものでもありません。選択した道で頭一つ抜き出る努力を続けること。それこそが、その後の人生の選択肢をひろげ、なりたい自分になれる唯一の術です。

スタートの春。新たな一歩を踏み出す彼らの前途は洋々です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語と地元への思い

2021年03月27日 | 起業・独立開業
今月、元同僚が生まれ育った街で英語塾を開き、初心を思い出させてもらっていますが、引き寄せの法則でしょうか?その後、地方で頑張っている個人英語塾の経営者の方とSNSを通じて交流させていただいてます。これからもお互いに刺激し合えるよう頑張っていこうと、気持ちを新たにしています。今日はその英語塾を紹介させていただきます。

いいがみ英語塾(2021年3月開校)
 元同僚が生まれ育った静岡県浜松市で開業。

森岡イングリッシュスクール(2008年9月開校)
 広島県福山市で、大学受験の長文読解を徹底指導。

イチイ塾(2020年3月開校)
 猛勉強の末、英語をモノにした塾長が地元・三重県鈴鹿市に開業。

さいとう英語塾(2018年4月開校)
 約15年前にブログで知り合った“ゴンさん”が福島県福島市に開業。

それぞれの英語塾が、塾長自身の経験に基づき、指導理念にこだわった個性ある英語塾ばかりです。詳しくは、それぞれのHPをご覧ください。

「こんなにも英語や地元への思いを同じくする人がいるんだ!」と、SNSを通じてこれら英語塾の塾長さんとつながれたことに、感動しています。

私も負けないよう、今日も英語と生徒たちに、真摯に向き合います(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日一英単語 第12週分

2021年03月26日 | 実用英語
私のTwitterで一日一英単語を紹介している【今日の英単語】。第12週分の英単語を列挙します。

3/19 bar ~「~を禁ずる、締め出す」
3/20 candid「率直な」
3/21 allegedly「伝えられるところでは」
3/22 wrap up ~「(会議・仕事など)を終える」
3/23 appetite「食欲」
3/24 perplex ~「~を困惑させる」
3/25 torchbearer「聖火ランナー」

torchbearer は torch「トーチ(聖火)」+bearer「運ぶ人」ですが、bear は多義語ですね。

bear
 1.~を支える
 2.~を持っている
 3.~を運ぶ
 4.~を我慢する
 5.~を産む
 6.実がなる
 7.熊

I was born in Nagano.(私は長野で生まれた)の born が bear の過去分詞だとは意外と知られていません(苦笑)。このような基本語彙こそ、確実に身につけていきたいですね。

長野オリンピック 聖火リレー(1998年1月31日撮影)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学入試は情報戦

2021年03月25日 | 指導現場にて
ある高3生から国立大学に後期日程で合格したという報告がありました。

彼が当学院に入塾したのは昨年の10月。苦手な英語を何とかしたかったのですが、共通テストまでわずかな期間しかなく、本番では4割程度しか得点できませんでした。しかし、生物が得意科目で、自習に来ている時に声掛けをすると、ほぼ生物を勉強しているほどで、共通テストでは何と100点満点だったのです。

臨床検査技師になるために、ある公立大学を目指していましたが、総合点では物足りずに不合格となっていました。私立大学にはいくつか受かっていたので、そちらに入学意向もあったのですが、学校の先生の勧めで、ある国立大学の理学部の後期日程に出願していました。後期日程のため募集人員はわずか3名で、二次試験は課されず、共通テストの点数だけで合否判定がなされます。しかし、その配点が特殊でした。

英語 100点
数ⅠA 100点
数ⅡB 100点
生物 600点

つまり、英語(リーディングとリスニングで200点満点)が半分に換算され、数学はそのまま、そして、生物は6倍換算されるのです。彼の場合、生物は600点満点ということになります。数学は平均点以上は取れており、苦手な英語の得点は全体の約11%しか占めないので、彼にはうってつけの配点でした。

結果、募集人員わずか3名でも見事に合格!晴れて、この国立大学に進学することになりました。臨床検査技師という当初の目標とは離れましたが、大好きな生物を勉強しながら、また新たな目標を見つけて、キャンパスライフを送ってくれるでしょう。もしかすると、大学院に行って学者の道に進む可能性だってあります。

全国には約800の大学があり、それぞれが多数の学部・学科を有し、それぞれが複数の入試制度を持っているため、学校・塾・予備校など大学受験に携わる指導者が全ての大学の入試制度を把握することは不可能です。だからこそ、受験生は志望大学を早めに決め、先生、親、親戚、友人など、自分に関係する多くの人にそれを伝えておくことによって、必要な時に必要な情報が集まってきます。

上述の高3生が良い例です。当初の目標とは異なるものの、彼の生物への特性を見極めた学校の先生のアドバイスは、彼の人生を大きくプラスに変えるものになります。

今回の合格例から、以下のようにまとめられます。

①自分に関わる周囲の人に夢や目標を伝える。
②得意科目を伸ばし、苦手科目をなくす。

ただし、周囲の人に目標を公言して情報収集などの協力をお願いしても、当の本人が勉強しなければ本末転倒ですから気をつけましょう(笑)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浪人という道

2021年03月24日 | 指導現場にて
大学受験で望む結果を出せずに浪人を決めた生徒が今年もいます。また、ここ数日、浪人を選択した大学受験生から、体験指導や相談、入塾問合せの電話をいただいてます。

私は2浪(1浪+1仮面浪人)をしているので、そんじょそこらの人より、その厳しさを分かっています。だからこそ断言できるのですが、浪人したからと言って学力が伸びるとは限りません。

予備校に通おうが、自宅浪人しようが、仮面浪人しようが、当の本人の強い意志がなければ、再び同じ結果を繰り返すことになる可能性が大きくなります。それまでの自分を見つめ直し、己を律することができる人間にならなければなりません。浪人は勉強するだけでなく、自分と向き合う時間でもあるからです。

一つのことを極める意義。
一つのことで望む結果を出す達成感。
一つのことを通して変わる自分。

大学受験というたった一つのことでも納得するまでやり通すことができれば、それはその後の人生を歩む上での貴重な財産となります。

「気合入ってっか~、受験生!」

TBSドラマ『予備校ブギ』は当時の受験生の心の拠り所でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっかけは些細なこと

2021年03月23日 | 英語勉強法
自他ともに認める劣等生だった高2の頃、部活を辞め、少しずつ勉強を始めました。しかし、何をどこから手をつけていいか分からず、英語に関しては、学校で配布された『チャート式 英文法』的なもので勉強していました。

ある日の英語の授業で「福澤!be+to不定詞はどんな意味をもつか分かるか?」と当てられました。たまたま前夜に勉強したところだったので、

「予定・運命・義務・可能・意図です」

と間髪入れずに答えたら、先生やクラスメイトから「オーッ!」と声が上がり、私を見る目が変わったのを今でもはっきりと覚えています。以来、英語に自信が持てるようになり、文法に加えて、単語集での英単語暗記や構文集による例文暗記を徹底していくと、400位前後だった学年順位が、気付けば30位以内になっていました。

もちろん、当時は早稲田なんて夢にも思っていませんでしたが、あの時の授業で当てられて答えられたからこそ、自信が持ててやる気というスイッチが入ったのは間違いありません。

何がきっかけになるかなんて分かりません。そのきっかけを一つでも多くするために、普段の勉強の積み上げがあるのでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10kmの自己ベスト更新!

2021年03月22日 | ランニング・筋トレ
22日(土)に出場した「春の松本ランニングフェスティバル2021」の記録証がWEB上で発行され、正式タイムも確認できました。
正式タイムは42分56秒でした。これまでの10km自己ベストは45分08秒でしたので、2分12秒短縮しました。1km平均4分18秒で走ったことになりますので、自信につながります。コロナ禍でマラソン大会が中止になってしまった昨年から、モチベーションを切らさず、工夫しながら走り込みや筋トレをしてきた成果を感じられ、素直に嬉しいです。

今回は右膝に故障があって臨みましたが、レース中は痛みも感じずに走り切れました。しかし、やはり無理があったのでしょう。故障個所に痛みが再発してしまいました。しばらくは右膝を休養させながらも、次の大会に向けて、日々トレーニングは続けてまいります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする