英語道(トラスト英語学院のブログ)

トラスト英語学院(長野県伊那市)塾長。英語指導や自身の英語学習雑感、趣味のランニングと筋トレについて綴ります(^^)

シアトル旅行記 #22

2015年07月31日 | シアトル旅行記
シアトル中央図書館にやってきました。2009年の関西学院大学入試問題の英文で取り上げられていて、シアトルに行ったら絶対に訪れてみたいスポットでした。
13年前に滞在していた時は旧図書館でしたが、勉強できるスペースや雰囲気はありませんでしたから、大学の授業が終わった後はスタバかタリーズで勉強していました。でも、この新図書館なら、明るくゆったりしていてアカデミックな空気が満ちていますので、勉強もはかどりそうです。


床には12の言語の文字が彫られていたりキッズスペースもあったりして、勉強だけでなく、シアトル観光の新たな名所とも言えそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単語を覚える瞬間

2015年07月30日 | 英語勉強法
10年ほど前の上智大学の長文読解空所補充問題で、reclaim という単語が正答となる問題がありました。

reclaim は re + claim なので意味が推測しやすく、その問題も前後関係と他選択肢との消去法で正解は選べますが、reclaim の本質的な意味はつかめないままでいました。

ところが、ボキャビルのため最近始めた『でる順 パス単 書き覚えノート 英検1級』で再び出会い、「お、これは前に上智で出たやつだ」と思っていると、定期購読している The Japan News のその日の記事に…, but reclamation work pushed the sea back. と名詞形で出て来て、完璧に覚えることができました。

やはり、ある単語を覚えるにはたくさんの回数出会う必要があり、そして、派生語や反意語等、様々な形で連携させてると覚えやすいということを、実感しました。単語を覚える際、ノートに書きまくるだけでは脳が慣れてしまい、“作業”化してしまう可能性もあります。様々なやり方を駆使して、覚えていきたいですね。

とあるHPによると私の語彙力は16,000~17,000語です。現在使用している上述の単語帳は英検1級用ですが、1級に合格していても知らない単語がいくつも出てきています。まずはそれらを完璧にし、20,000語以上の語彙力を身につけたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純粋な夢

2015年07月29日 | 指導現場にて
昨日の夕暮れの空。毎日暑い日が続きますね。夏期講習中は、朝8時から夜10時まで指導という怒涛のスケジュール。生徒さんの夢の実現へ向けて、全力でやるのみです(^^)/。

昨日は、春期講習で指導させていただいた小学4年生の女の子が、夏期講習でも授業を受けに来てくれました。相変わらずの向学心で、夏休み中に慶應義塾大学の見学にも行ってくるそうです。医学部を目指している彼女。キャンパスを自分の目で見て、何かを感じてきてもらいたいですね。

いつぐらいからでしょうか。最近は「入れる大学でいい」という高校生が多くなったように思います。早い時期から「絶対に○○大学に行きたい!」というアツい想いを持って勉強に取り組んでもらいたいと思います。

「○○大学合格」という夢を抱いている小学生がもっといてもいいはずです。それは「プロ野球選手になりたい」という自信を持って言える小学生と何ら変わりがなく、純粋な気持ちで抱く夢は、思いを行動に移す原動力となるはずです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸襟を開く

2015年07月28日 | 子育て
昨夜は、次男がお泊まり保育だったため、妻と長男と久しぶりの3人の夜。夏休みということもあり、長男は私が帰宅するまで起きていて、夜12時くらいまで私の食事に付き合ってくれました。

小6の長男。学校のこと、進学のこと、勉強のこと、将来のこと・・・。率直な気持ちで語り合えました。夏の晩の貴重な時間。たまには、こんな夜更かしがあってもいいかも知れません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の定番

2015年07月27日 | 子育て
TOEICの当日と翌日は、ブログのアクセス件数が激増します。TOEICの人気の高さを裏付ける証拠ですね。今回の第202回TOEICで感じたことを今後の指導に生かし、一人でも多くの方が目標点をクリアされるよう、バックアップしていきます。

さて、次男(5歳)の通信講座に「ミニひまわり観察セット」なるものがついてまして、種をまいて育てていたら、見事に咲きました!
種も収穫して、来年はたくさん育てたいですね(^^)/。小6の長男は今日からラジオ体操が始まりました。私も早起きして一緒に体操してきました。ただでさえ運動不足、そして、猛暑で体が鈍ります。夏期集中講座中は忙しく疲労もたまりますが、生活のリズムを保つために、ラジオ体操はできるだけ参加したいと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第202回TOEICの感想

2015年07月26日 | TOEIC・英検など
自身51回目の受験となる第202回TOEICを受験してきました。受験された皆さん、お疲れ様でした。会場は松本医療福祉専門学校で、フォームは4LIC20のメジャー(マークシートのA面がピンク)でした。以下、個人的な感想です。

【パート1】
今回も前回と同様、受動態の進行形と完了形の違いなどで正解が決まる選択肢は出ず、選択肢を一つずつふるいにかけていけば、100%解答できます。相変わらずガテン系は出ます。梯子が壁に寄りかかっている写真はどの問題集にもあります(笑)。

【パート2】
Where や When などの疑問詞から始まる定番の問題の他、前回(第200回)より付加疑問文と否定疑問文が多かったように感じます。「深呼吸」→「目を閉じてアナウンスを待つ」→「第三者的に会話内容を推測」→「マーク」という自分の解答リズムを意識しました。

【パート3と4】
「設問の先読み」→「内容推測」→「聴きながら解答」→「解答指示アナウンスの時に次のセットの設問を先読み」のリズムを、20セット(60問)崩さずに続けられる速読力とスタミナが必要です。内容を推測しづらいセットがあり、パート4の最初の1セット(3問)は完全に集中力が切れて、心が折れそうになりました。その後の問題は「なにくそ!」の精神で何とか乗り切れました。今回は選択肢の英文も長かったように思います。

【パート5】
いつもよりは易しく感じましたが、自己採点で1問間違えが発覚。過去分詞を選ぶべきところを、語呂の感覚で現在分詞を選んでしまいました。悩んだ問題だけに悔しいです。その他、自動詞用法や特殊な前置詞問題が今回も出ましたので、要チェックです。

【パート6】
今回は素直な問題ばかりで、特に悩む問題はありませんでした。

【パート7】
今回はパート5を9分、パート6を5分で解き終わった時点で14:00。61分をパート7に残せました。しかし、1つのパッセージが長くて、予想以上に時間がかかりました。結果、DPに突入したのが14:30。少し焦りましたが、14:48に全問を解き終わりました。

いくつかリサイクル問題がありましたが、その問題ですら解答の根拠をつかむのに細部までしっかりと読まなければならず、読めたとしても内容が把握しづらいものが多かったです。TOEIC初心者では英語自体を嫌いになってしまうレベルのように思いました。


毎回述べておりますが、時間内にパート7まで全問を解き終わるには、パート5の40問をいかに速く正確に解くかにかかっています。パート5を速く解けるということは、英文をかたまりでとらえ、瞬時に英文構造をとらえることができる証でもあります。英文を速く読めれば、自ずとパート6・7でも功を奏しますし、パート3・4での先読みにも生かされます。

そんな思いから、TEX加藤先生の新著『新TOEICテスト 文法問題 でる1000問』をテキストとして、8月にセミナーを開催する予定です。今日のTOEIC受験も、最新の傾向を肌で感じることが主目的。自分の連続満点よりも、TOEIC学習者のスコアを伸ばせる一助になりたいと思います。
猛暑&TOEICの後の夕焼け。夏期講習と暑さとTOEICで疲労が蓄積しています。体調管理をしっかりしないと・・・。仕事も英語も好きだけど、頑張りすぎはいけません(笑)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言い訳をしてませんか?

2015年07月26日 | 指導現場にて
暑い日が続きます。

夏・・・。自分を変えるチャンスでありながら、結局変われずに、同じ日々を過ごすことにもなりかねません。


毎日やると決めたことを必ずやる。
日々の小さな努力を積み上げる。
昨日の自分より成長できたか自問する。
部活・生徒会・仕事等を言い訳にしない。


英語が人生の可能性を広げてくれる一方で、その習得は長い道のりです。でも、やるしかないのです。越えられない壁はありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シアトル旅行記 #21

2015年07月25日 | シアトル旅行記
Ride the Ducks of Seattle を楽しんだ後はランチ。長男がどうしても行ってみたかった本場アメリカのマクドナルドへ Away we go! 日本のマックと比較してみたいのだそうです。




食べてみての感想・・・。日本とほぼ同じ(苦笑)。でも、チーズバーガー1個しか頼んでないのに、2個ついてきました。ラッキー!と言いながら欲張って食べる長男は、この後、胸焼けと闘うことになりました(>_<)。

ランチの後は、2004年に完成したシアトル中央図書館へ向かうことにしました。


それにしても、最高のお天気で暑い!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シアトル旅行記 #20

2015年07月24日 | シアトル旅行記
Pike Place Market の後は、これまたシアトル名物の Ride the Ducks of Seattle に乗りました!水陸両用バスで、ダウンタウンを巡り、ユニオン湖を遊覧するという大人気のツアーです。

全開の窓から入る風が最高!


「水陸両用車」は英語で amphibian。
「両生類」という意味もあります。
Gas Works Park を湖面から見たり、トム・ハンクスとメグ・ライアン主演『めぐり逢えたら~ Sleepless in Seattle』で登場したフローティングホームを見ることができ、シアトルの歴史と文化を知ることができます。






Gas Works Park


映画『めぐり逢えたら』の撮影で使われたフローティングホーム


シアトル名物・開閉式の橋

このツアーで最も嬉しかったことは、ドライバー兼ガイドさんの英語をほぼ100%理解できたことです。ジョークまで楽しむことができました。その一つをご紹介します。シアトルは桟橋(pier)が多いのですが、崩壊しそうなくらい古くなった桟橋もあります。これが本当の pier pressure だって・・・。ガハハ(≧▽≦)、超うける。因みに、このジョークを理解するには、peer pressure という表現を知らなければなりません。バス内の反応?何人か冷笑(汗)。アメリカ人、ジョークに厳しいです・・・。

13年前、日本から両親・姉・甥が訪ねてくれた時もこのツアーに参加しましたが、ドライバー兼ガイドさんの英語が早すぎて分かりませんでした。英語力の向上を、こんなところでも感じることができました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シアトル旅行記 #19

2015年07月23日 | シアトル旅行記
Pike Place Market 近くの Victor Steinbrueck Park にも立ち寄りました。ここから眺める Safeco Field と レーニア山もまた格別です。天気が良すぎて、写真ではレーニア山がはっきりと見えないのが残念・・・。
エリオット湾を望めて眺望は最高の公園ですが、治安はよいとは言えません。夜に訪れるのは控えた方がよさそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする