゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

6月30日  素麺

2015-07-10 20:00:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
   

コスモスは、全然 足りなかったって、
バナナを 食後に 2本 一気に食べてたけど、
ホントは ちゃんと量を 茹でてあったんだよ。
自分で器を 見て、それぐらいで良いって言うから、
あら、残ったら困るわ、と、
こうして Julianの夕方飯にしたんだけど・・・ (-"-;)
後で聞いてみると、レッスン前に食べていたらしく、
練習が終わって帰り支度を されていた クラブの お姉さま方に、
素麺っっっ !? と驚かれたらしい (笑)



  ≪素麺≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






6月30日  素麺の サルサソース風

2015-07-10 14:00:00 | ひるごはん(細麺・太麺)
 

コスモスが熱を 出してたけど、
高熱は初日だけだった (それなのに ツーリング行ってた) し、
この日は支払日なので出勤。
帰りの電車で、お昼は何を 食べたいか mailして聞いたら、
「辛いの」という返事。
お~元気に なったみたいだね ♪
で、即 思い浮かんだのが これ。
   




≪素麺の サルサソース風≫

   

小さめに切った きゅうり、トマト、みょうが、ハムを、
オリーブ油、タバスコ、ハーブソルト、麺つゆで和えて、
パスタソース風に してみたけど・・・
まぁまぁって感じだったなぁ。
要研究ですっっっ !!







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






6月28日  親でなし伊豆下田ツーリング③  伊豆スカイライン・十国峠

2015-07-10 08:00:00 | Touring♪
 

いつも、行き当たり ばったりが普通な私達の ツーリング。
今回も、熱海ビーチラインの後は、
おやぢの記憶も いつも通り曖昧。



大室山の近くを 通ったから、多分 富戸から Route 111、
伊豆スカイラインを 走ったんじゃないか、と。
あくまでも、そうだったであろう程度で・・・












途中 ライダーが結構 休んでる所が あったけど、
寄ってみると、食事が出来る感じではないので、
少しだけ休憩して出発しました。














20年ぶりに走った伊豆スカイラインは、
全く何も覚えてなかったけど、結構 高速コーナーで、
曲がった道が大嫌いの私でも、
自分の ペースでなら、案外 楽しく走れた。
また時間が出来たら行きたいな~。














その後、快適に熱海峠まで走り、
十国峠レストハウスに到着。
肉眼で見る景色は もっと雄大で爽快で、
すごいんだけどね~・・・





*      *      *      *      *



2:30、やっと お昼に ありついたという訳で・・・
朝 重いの禁止っっっ



本当に オッサン・オバサンの域に達したよね。
もう蕎麦どハマリ!



*      *      *      *      *





食事の後は、Route 1 箱根新道~Route 271 小田原厚木道路~
厚木 ICより東名高速を 走り、17:30帰宅。
よく走りました *^o^*