沖縄での一人暮らし

延べ8年間、沖縄で一人暮らしをしました。歴史・自然・文化を伝えます。

ハママツ・ジャズ・ウイーク

2006-06-10 | 浜松のくらし
ジャズすっぺ!
ハママツ・ジャズ・ウイークが今日から始まった。スチューデント・ジャズ・フェスティバルに行ってきました。
無料。ヤマハに感謝です。ハママツ・ジャズ・ウィークYAMAHA

印象に残ったのは、水戸工業高校のBLUE BEGINNERS。
「君たち!!お金取れるかも。
イケ面、イケ女揃えてる。音に遊びを感じた。顧問の先生も遊び人風?
楽しさの裏には苦労があるのに、それを出さないところはプロに通じる。
卒業しても忘れないで続けて欲しい。」とは、国府弘子さんの講評。

司会者や講評者とのやりとりも古畑任三郎で返すなど、演奏はもちろんわずかな時間も楽しませることに徹してる。ドラムを軽快に叩いていたのは高1の女の子。
7時間もかけて水戸から来て、たった20分間の演奏だったけど、また聴きたくなった。URLをコピーして見て下さい↓
 H17.6.25 第12回定期演奏会のビデオ http://www.hslnpo.com/ond/HiPr05-500k.wmv
 BLUE BEGINNERSの公式HP BLUE BEGINNERS Official website  

名前は初心者だけど実力派。スウィング・ガールズの影響だと顧問の先生はおっしゃる。映画の世界だけじゃなかった。過去Blog