四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

おぢばがえり

2009年11月26日 | 寺社行事

 綾ノ本分教会の教会長ご夫妻に同行いただき、久しぶりに『おぢばがえり』した。河原町大教会の宿舎食堂で昼食を食べた後、別席での話を聴きに行った。

 「枝は節からしか出ない」
 「どんな悪い状況になっても、実は進歩している」
 「良いこと探しをして、天の理に沿った生き方をすれば、人間は“陽気ぐらし”ができるようになっている」
 「親同士が向き合っていれば、子どもはしっかり育つ」

 次男の名前をつけるのに苦慮している。月末までに届出するのは、諦めようかと思っている。1ヵ月分の児童手当よりも大切なものがある。結果は同じでも、過程が大事だ。

 誕生日の11月24日というのは、正月の37日前だった。ちょっとビビッとした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする