産業まつりや実火災想定訓練が重なっていたが、午前中は立正佼成会青壮年部主催の第2回「生き方講演会」に参加した。大本の鹿子木さんが講演をされた。 午後は、家族で産業まつりへ。トステムが閉鎖になると駐車場に使っている用地はどうなるのだろう?
最高に良い天気で、よく賑わっていた。
ユニセフやサポステのブースに寄って、あやべ農業友の会のカレーを食べに行こうとしたら、朝市のところで呼び止められて、ぜんざいを食べた。甘すぎず、美味しいぜんざいだった。
隣りに桜笑会のラーメンもあり、ここでも呼び止められてラーメンを買った。後で食べたが、このラーメンも実に美味しい。スープがプロのようで、何で作ってあるんだろう。
警察の白バイが来ていて、いつも清山荘に交通教室に来られる婦警さんにお願いして、子どものように乗せてもらった。
いろんな人と出会えて、いろんなものを食べた。本田味噌のブースでは、170円の甘酒を買ったら、「もうおしまいなので、おまけです」といっぱい味噌をもらえた。
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,671 | PV | ![]() |
訪問者 | 877 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,444,661 | PV | |
訪問者 | 1,603,591 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 541 | 位 | ![]() |
週別 | 584 | 位 | ![]() |