四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

丹の国まつり

2014年04月29日 | イベント参加

 朝5時から、実践倫理宏正会創立記念朝起会に出席。来賓木下芳信市議、安藤和明市議を代表して、挨拶をさせていただいた。

 

 9時からは、あやべ丹の国まつりと由良川花壇展の合同開会式に出席。福知山から、大河ドラマ誘致の宣伝に《福知山手作り甲冑隊》の皆さんが登場された。
1398821228647 Kimg0332  丹の国まつりの日は、例年晴れているのだが、今年はあいにくの雨。聞けば20年に一度とのこと。

 西町アイタウン会場では、綾部幼稚園PTAポップコーン販売をしていて、妻が今年度PTA副会長なので、夕方まで子どもの面倒を見ていた。「それが20年に一度の雨の原因ではないか」と言われた。

1398759078865 20140430102537 Kimg0335 Kimg0338  
 夜は、四方源太郎後援会会計をしてもらっている大槻悟さんのお父さんのお通夜に参列した。

 入院中に容体が急変されたようだ。

 お父さんは耳や足が不自由で車椅子に乗っておられたが、悟さんがNゲージのイベントをする際には、よく観に来て喜んでおられた。
 長年、日東精工に勤務され、手先の器用な方だったそうだ。鉄道好きは悟さんが引き継いでおられる。

 心からのご冥福をお祈り申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする