四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

自民党府議団の南九州視察(初日)

2015年08月26日 | 京都府議会

 水曜日からは、自民党府議団南九州視察に参加。京都駅8時45分に集合し、10時20分飛行機伊丹を出発して鹿児島空港に着いた。

 午後は南九州市知覧特攻平和会館を訪ね、平和学習の取り組み等を学んだ後、「知覧茶」というブランドを持つ茶業の現状について現地視察を行った。

 京都府内から修学旅行に知覧特攻平和会館を訪れているのは3校だけだそうだが、そのうちの1校が綾部高校だ。

 現在の福井真介校長が就任して、これまでのスキー旅行を九州に変更された。スキーに行くだけよりは、よほど見聞が広まるだろう。

 出撃前の特攻隊員が数日を過ごした「三角兵舎」の復元。

 

 語り部の方のお話も聞いた。知覧基地綾部市物部町出身藤井さんという当時24歳の特攻隊員がおられ、沖縄県那覇沖の海で特攻されたという紹介もあった。

 

 

 夜は鹿児島市城山観光ホテルに泊まった。お風呂から大きな桜島が見えた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする