17日㈪、今日も府議会は休会で、明日から代表質問が始まる。
代表質問は明後日(19日)の二人目で登壇することになっているので、今日は質問原稿を最終チェックし、修正等行った。
代表質問、一般質問、予算・決算の総括質疑など、これまで何回、登壇したかを数えてみたら、今回で19回目だった。そのうち、代表質問は4回目で、代表質問は2年に1回くらいしか回ってこない。
代表質問と一般質問が違う点は、持ち時間が一般質問は全員20分だが、代表質問は35分前後(会派持ち時間を割る)と長いことや、知事部局への質問については知事が全て答弁すること、会派を代表しての質問であるため、質問と答弁の重みが違うことなどがある。
また、KBS京都でのテレビ中継もあるので、たくさんの方に観ていただくことができる。(府議会のHPからインターネット中継も観れますので、KBS京都が観れない地域でもご覧いただけます。インターネット中継は後日、録画でもご覧いただけます)
今回は6点にわたって質問するが、府域の均衡ある発展、京都府南北や都市と農村の格差解消につながるようにと考えている。
お時間あれば、テレビ中継やインターネット中継(録画)をぜひご覧ください。2月議会は「着物議会」でもあり、代表質問には着物姿で登壇します。
このことは、今日付けのあやべ市民新聞にも掲載していただきました。