数日前は朝マイナス14℃になっていました。相変わらず雪が降り続き、ゲレンデの雪はパウダースノー状態です。
夫は昨年の春に、このパウダースノーの深雪を滑りたくて、40の「手習い」ならぬ70の「足ならい」で、スノーボーの練習を始めました。
知人に2回ほど習っただけで、今年は「慣れるしかない・・・」と、一人で黙々と練習をしていましたが、この日の滑りを見てみると、転ぶ回数も少なくなりスピードも出て、まずまずの滑りをしていました。
オフピステのパウダースノーを優雅に滑るのが夢のようです。
私はボードを履いて歩くだけでもとてもできないと諦め、スキーで深雪に入れるよう練習することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/c25efa1ec425da0ab03301602fe58006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/76/f176f278d4ce5d0aace13aefd1265617.jpg)
夫は昨年の春に、このパウダースノーの深雪を滑りたくて、40の「手習い」ならぬ70の「足ならい」で、スノーボーの練習を始めました。
知人に2回ほど習っただけで、今年は「慣れるしかない・・・」と、一人で黙々と練習をしていましたが、この日の滑りを見てみると、転ぶ回数も少なくなりスピードも出て、まずまずの滑りをしていました。
オフピステのパウダースノーを優雅に滑るのが夢のようです。
私はボードを履いて歩くだけでもとてもできないと諦め、スキーで深雪に入れるよう練習することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/c25efa1ec425da0ab03301602fe58006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/76/f176f278d4ce5d0aace13aefd1265617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/3a43c80412b050ab782d8cbf24fcb7ba.jpg)