このところ一気に春の訪れを感じるようになっています。
私が入院している間に、夫が近くの百年の森で撮影してきた写真をお届けします。雪が解けていち早く咲きだすのは「福寿草」です。小金色の輝きを放って、春の訪れを感じさせています。
ここは毎年、水芭蕉の花もたくさん咲くところで、白い大きな花はとても優雅です。
上の写真は私が咋年、ここで写した写真で、水の中から咲いているのでお気に入りの写真です。これから次第に、エゾエンゴサク、キクザキイチゲ、カタクリの花なども咲きだすことでしょう。