定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

四国~九州への旅6)尾道千光寺

2019-06-03 08:15:22 | 旅行

 Sさんに尾道まで車で送っていただき、そこで夫の姉妹に会いました。上の義姉は向島に、2番目の義姉は尾道市街に、義妹は岩子島に住んでいます。尾道を訪れたのは久しぶりでした。3人ともに後期高齢者以上ですが、とてもお元気です。

   

  義妹は岩子島に住んでいますが、岩子島大橋がかかったために流通が便利になったようです。

  義妹が車を運転するため、あちこち案内していただきました。

 

   

      

        

          

   大宝山権現院千光寺は、標高140mの尾道港を一望する大宝山の中腹にあり、806年弘法大使の開基で創設された寺院です。

   車でも登れますが、ロープウエイも利用できます。私たちは車で上ったので、石畳の道を少し歩きました。春は桜並木がとても美しい所のようです。尾道市街と、対岸の向島の間の海峡「尾道水道」を見渡せるビューポイントとなっています。

 新向島大橋がよく見えていました。向島に住んでいる義姉は、通常は車に乗って尾道水道の渡り船(200円)を利用しているようです。

  

     

  しばらく歩いていると大きな岩がありました。「鼓岩」と呼ばれており、岩をたたくと、ポンポンと鼓のような音がしました。

   

     

       

  

         

   急な坂を下りていくと、千光寺の本堂が見えてきました。外国の観光客が、興味深げに話しを聞いていました。

    

          

   曲がりくねった松の木や、岩の中に入り込んだ松の根など、珍しいものがたくさんありました。

   

        

    岩に彫り込んだ古歌もありました  

        

           

   尾道の街の中にある林芙美子像ですが、放浪記の中で千光寺のことを書いているそうです。

  義姉や義妹、義姉の娘さん夫婦が集まって下さり、「かけはし」という料理店で、ごちそうしていただきました。新鮮で美味しいものばかりでしたが、初めに出た「オコゼのお刺身」は珍しく、歯ごたえがありました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三島さんちの芝桜

2019-06-03 08:13:09 | ニセコ周辺

 少し前になりますが、5月24日、今年も三島さんちの芝桜を見に行ってきました。

  

    

      

        

   今年も見事な咲かせようです!隙間なく色鮮やかによく手入れが行き届いています。個人の家の芝桜で、今までは介護施設のミニバスが来る程度でしたが、今年は大型バスが数台も新しくできた駐車場に停まっていて、行列ができていました。中国人らしき観光客もいました。

   駐車場付近にはテントの店が並んで、お土産物や食べ物などが売られていました。昨年はきれいに咲いていた菜の花が、今年は元気よく育たなかったそうです。

   我が家の芝桜畑には、あちこちと草が茂って草取りが追いつきません( 一一)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする