ケイの読書日記

個人が書く書評

桐野夏生「燕は戻ってこない」集英社

2024-05-11 17:27:54 | 桐野夏生
 NHKでドラマの予告編を見て興味を持った。東京で暮らす29歳の独身女性で地方出身の非正規労働者。彼女が困窮し、東京で「代理母」をやることになった経緯を書いてある。

 うーーーーん、後味の悪い話だなぁ。ほとんどの登場人物に良い感情を持てない。代理出産を頼む側の夫と妻、夫の母親、妻の友人、そして1000万円貰って引き受けることになったリキ。皆、勝手なことばかり考えていると思う。
 唯一、リキの友人テルには、少し親近感を感じている。テルは名古屋近郊の市に生まれ、貧しい家庭だったが奨学金を借りて地元の四大に進学している。しかし新卒で就職した会社で上司と上手くいかず、退職。心機一転、東京に出てきて頑張ろうとしたが、契約社員にしかなれず、生活はカツカツ。それどころか奨学金の返済があるので、風俗の仕事もしてダブルワークで働いているが、全く余裕はない。
 そのテルが、こんなに生活が厳しいのは、奨学金で大学に進学したせいだと愚痴る。テルの親が奨学金を借りる時、親の生活費も上乗せして600万円借り、その返済をテルはしているのだ。金利が安いから借りたんだろうが、この親も酷いよね。
 「大卒ったって地方の名もない大学じゃ、全然意味ないよ」とテルは言うが、本当にその通りだと思う。
 で、テルの選択は、東京での生活に見切りをつけ、地元に帰り、元カレと同棲を始める。私もそれが良いと思うよ。地元の名古屋は製造業が強いので、仕事はいっぱいある。東京に比べ家賃は安いし、実家が近ければなにかと助けてくれるだろう。

 一方、リキは東京で「代理母」になる事を決意する。リキの故郷は、北海道の北東部の過疎の町で、短大を出て実家近くの介護施設へ就職するも、仕事になじめず、なんとか200万円貯めて、それを持って上京した。素晴らしい出会いがあるような気がして。
 しかし29歳になった今、貯金はとっくに無くなり、仕事は続かず、出会った男はクズだ。金のない女には金のない男しか近づいてこないよ。
 でもねぇ、介護職だったら正社員になれるだろうし、昇給やボーナスがあるだろう。目標の仕事があるならともかく、無いなら、東京近郊で介護の仕事を探してみたら?

 リキの家は金持ちではないが、子どもに借金を背負わせるほどひどい親でもない。貯金はないが借金もない、それなら前は開けていると思うけどなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする