すごく仲の良い70歳代のご夫婦がいた。奥さんのハナはせっせとオシャレに励み、旦那さんは「俺、お前と結婚したことが人生で一番良かった」なんて歯の浮くようなお愛想を言う。近所でも評判のおしどり夫婦だったが、突然だんなさんが倒れ、意識が戻らないまま死んでしまった。
推理小説ではないのでネタバレでも書こう。死後、ダンナにもう一つの家庭があり、そこに愛人と子どももいた事が発覚。(寂れた商店街の酒屋のしがないオヤジに、そんな才覚がよくあったな、とも思うが)
特に愛人との子どもには、自分の名前の一文字を与え、岩太郎と名付けた。(ちなみに旦那は岩造。本妻のハナとの間の子どもには雪男と名付けている。これによって長男・雪男はかなりのショックを受けた。当たり前だよ)
こういう時、残された妻は、どう思いどういう態度を取るんだろうか? やっぱりね。古女房に「ハナは俺の自慢だよ」とおべんちゃらをせっせと言っているような男には裏があるんだ。普通は思っていても、心の中に置いて口には出さないよ。裏があるから、その後ろめたさで、過剰に妻に愛情表現するのさ。
結局、ハナは「死後離婚」する事も考える。「死後離婚」というのは俗称で、正式には「姻族関係終了届」というらしい。法的に関係を終了すれば、完全に他人。無関係。旧姓に戻して実家のお墓に入るという。確かに、ダンナと同じお墓に入ろうとは思わないよ。岩造の仏壇もゴミに出したし。
生きている亭主ならともかく、死んだ亭主なんて死後離婚などしなくても、どんどん忘れていくんだろうと思う。どんどん記憶が薄れていって、亭主だけでなく子どもの事も忘れ、自分が子どもの頃の記憶だけが残る。
内館牧子さんは、ご自身にお子さんがいないせいか、子どもに夢を持ちすぎると感じる。例えば、この作品に出てくるハナの子どもや孫たち、すごく優秀。優秀でない人は、すごく優しくハナ想い。そんな事あるかよ!! 「8050」問題、「7040」問題で困っている親や祖父母はいっぱいいると思うけど。親や祖父母のお金を狙ったり、暴力を振るったり、苦しんでいる親や祖父母はどっさりいるよ。新聞を読んでよ!
推理小説ではないのでネタバレでも書こう。死後、ダンナにもう一つの家庭があり、そこに愛人と子どももいた事が発覚。(寂れた商店街の酒屋のしがないオヤジに、そんな才覚がよくあったな、とも思うが)
特に愛人との子どもには、自分の名前の一文字を与え、岩太郎と名付けた。(ちなみに旦那は岩造。本妻のハナとの間の子どもには雪男と名付けている。これによって長男・雪男はかなりのショックを受けた。当たり前だよ)
こういう時、残された妻は、どう思いどういう態度を取るんだろうか? やっぱりね。古女房に「ハナは俺の自慢だよ」とおべんちゃらをせっせと言っているような男には裏があるんだ。普通は思っていても、心の中に置いて口には出さないよ。裏があるから、その後ろめたさで、過剰に妻に愛情表現するのさ。
結局、ハナは「死後離婚」する事も考える。「死後離婚」というのは俗称で、正式には「姻族関係終了届」というらしい。法的に関係を終了すれば、完全に他人。無関係。旧姓に戻して実家のお墓に入るという。確かに、ダンナと同じお墓に入ろうとは思わないよ。岩造の仏壇もゴミに出したし。
生きている亭主ならともかく、死んだ亭主なんて死後離婚などしなくても、どんどん忘れていくんだろうと思う。どんどん記憶が薄れていって、亭主だけでなく子どもの事も忘れ、自分が子どもの頃の記憶だけが残る。
内館牧子さんは、ご自身にお子さんがいないせいか、子どもに夢を持ちすぎると感じる。例えば、この作品に出てくるハナの子どもや孫たち、すごく優秀。優秀でない人は、すごく優しくハナ想い。そんな事あるかよ!! 「8050」問題、「7040」問題で困っている親や祖父母はいっぱいいると思うけど。親や祖父母のお金を狙ったり、暴力を振るったり、苦しんでいる親や祖父母はどっさりいるよ。新聞を読んでよ!