おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

チョー美味!! 鮭の燻製

2013年01月10日 | Weblog

 

午前8時の気温はマイナス13度。6時に起きた時は15度ありました。

雪もジャンジャン降ってます。ノンストプでござる。きょうもスキー場はよさげですが、おぢは仕事で行けませぬ。ちょいと残念!!

写真は、ハニーさんのお友だちからいただいたサケの燻製でござる。これがチョー美味!!こんな旨いサケの燻製は食べたことがござりません。

これ、余市町にある南保商店ご謹製のソフトタイプ燻製でござる。1本6800円なりの高級品なのじゃ。

で、残念ながらいただいたのはこの半分。ってことで、嬉しいやら悲しいやら。既に今年の販売は終了だそうで、来年はぜひとも2本ぐらい予約したいです。

そこらで売っておるサケトバなんぞと比較するのも失礼な極上品でござる。ビールや酒のおともに絶妙の逸品と申せます。チョーお勧め!!

この正月、おぢは昨年末から一日休肝日を設けただけで延々と呑んでおりました。そんなことで、今週は月曜、火曜とようやく2連続の休肝日といたしました。

ほぼ二週間飲み続けたわけで、今回の休肝日の辛いこと、辛いこと。さっぱり眠れない2夜で、完全にアルコール依存症状態でござった。

そんなことで、昨夜は久々のズンバでごっちゃり汗をかいて、このサケの燻製をお供にびーるをたくさんいただきました。至福の時でござった。

そんなことで、きょうは二日酔いの上、ムチャ忙しいことになってますおぢゆえ、当ブログはきょうもチョー手抜き。スマンこってす!!