おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

秋の夜長はテレビドラマ

2014年10月27日 | Weblog

 

午前7時の気温はプラス8度。どんよりしたお天気で、冷たい雨が降っております。

しみじみ晩秋なのでございます。

写真は喜茂別町のレストラン内に鎮座する「ふくろう」。ボサノバに合わせて体を揺するのです。

そんな秋の夜長、我が家は録画してあるあれやこれやのTVドラマにずっぽりはまっておるのです。

NHKは土曜ドラマの「ボーダーライン」、木曜時代劇「ぼんくら」、プミアムドラマ「昨日のカレー、明日のパン」ってなところ。

フジテレビは火曜10時の竹ノ内豊さん主演「素敵な選TXI」。

日本テレビは綾瀬はるかさんの「きょうは会社休みます」。

TBSは「MOZU」に「SAKURA~事件を聞く女~」「Nのために」。

そしてなんといっても今注目はクドカン脚本の「ごめんね青春」でござる。

昨夜は日本シリーズのおかげさんで、スタートが午後9時半から。終了は10時半ってことで、すっかり寝不足でござる。

それにしても、満島ひかりさんですなぁ。

「やさぐれ」てた過去がある、怖い女を大熱演!! 本人もさぞかし楽しいだろうなぁ~ って感じ。

ただし、カトリック系女子高教諭ってことで、肌の露出はゼロ、足首も見えないのがまことに残念。

ここはそのうち、錦戸さんの夢の中に、ムチを持って「ボンデージ」スタイルで出演していただきたいなぁとも思ったり。

さらに今週は、男子校校長の生瀬さんがDJしておるという想像だにしない展開だ。

こっちはどうなる???

主人公の兄嫁もという、元グラビアアイドルを巡って「点数が上がるのに応じて乳が触れる」っていう男子高校にはぴったりはまるおバカな展開、おぢは大好きです!!

昨夜、呑んでおった焼酎を思わず噴き出しそうになったギャグといえば、錦戸さんが「あれか!?」といって「ゲイ」を示唆するように手のひらを顔に持っていった時のひとこと。

「それは宮尾すすむ、手が逆になってるわよ!」と申した坂井真紀さん、保健の先生でいい味出してます!! 

そんなこんなで、たいした楽しんでおる「ごめんね青春!」なのですが、視聴率は10%程度とパッとしないそうな。

だからといって、クドカンの評価が下がるわけでもあるまい。

おバカギャグ満載、時々エロ、ってことこの先もヨロピクね!!