心の扉 神戸カウンセリング花時計

心理療法や催眠療法、ストレス解消や悩み等メンタルに関するもの、そして日常の出来事を自由気ままに掲載します。

龍涎香

2020年01月06日 | 雑感・愚見

タイの猟師の男性が海岸を歩いていた所

偶然に6㎏の巨大な龍涎香を発見し、

その推定価格は約3500万円になるとのことです。

 

一日約1400円の稼ぎを得て暮らしていた男性にとって

宝くじの高額賞金に当選したかのような出来事となりました。

 

龍涎香とはマッコウクジラの結石で水に浮き、

マッコウクジラから吐き出されたり、死骸から浮き出されたものが

長い時間、海面に漂い海岸に流れ着いたもので

お香や漢方薬の原料として重宝されています。

 

龍涎香は、商業捕鯨が問題なかった頃はクジラを解体する過程で

定期的に発見されていたようですが、

商業捕鯨が問題視されるようになったことで

発見される数が激減し価格も高騰しているようです。

 

2016年の4月にはイギリス・ランカシャーで発見された

1.57㎏の龍涎香が約700万円で、

同年の11月にはオマーンの猟師が発見した

80㎏の龍涎香が3.2億円で販売されたそうです。

 

龍涎香は、日本の各地の海岸でも発見されているので

運が良ければマッコウクジラの贈り物と出会えるかもしれません。

 

宝くじは買わなければ絶対に当たらない。

龍涎香は海岸を歩かなければ発見できない。

夢や望みも自分が行動して手に入るもの。

 

心の問題や悩みも我慢や薬だけでは解決が難しいもので

心の反応パターンを動かし、それを行動を変えることが大事かな。

 

催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


投票ボタン

blogram投票ボタン