いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

モズの早贄と今季のキツネ事情♪

2025年01月11日 | 庭の野鳥たち

この時期ですから、冬鳥の写真をブログアップしたいのですが、

柿の実がなくなった柿の木にも、設置した餌台にも、

野鳥の姿はほとんどなく、時々姿を見せるのはモズの♀くらいです。

 

モズの速贄(はやにえ)を目撃・・・

今季我が家の庭を縄張りにしているのはモズの♀なので、

いつも可愛らしい姿を見ていました。

 

以前撮った写真ですが…♪

 

小さな猛禽と呼ばれる割には、♀は色合いも顔つきも優しい〜

愛くるしいその姿に癒されてもいました。

 

ところが、ついにモズ♀の「はやにえ」を目撃した!

「モズは捕えた獲物をその場で食べないで、

縄張り内の枝に突き刺しておく習性がある。」

と言われています。

 

いつものように、モズ♀が梅の木にやってきて、

何か口に咥えているように見えたので様子を見ていたら、

口に咥えた物体を梅の枝に刺した!

 

こちらが梅の枝に刺した「はやにえ」♪

(はやにえの正体は分かりませんが…)

 

その直後、何事もなかったかのような顔をしているけれど、

嘴をよく見れば何やら赤い物がくっついてます。

 

はやにえを刺した直後のモズ嬢です♪

 

小さな生き物が生き抜くためには、様々な習性があるのでしょうね。

 

「はやにえの位置は冬季の積雪量を占うことができる」

という風説もあるそうで、

冬の食糧確保という点から、本能的に積雪量を感知して、

はやにえを雪に隠れない位置に造る。

その位置が低ければ、その冬は積雪量が少ないとされるけれど、

この積雪量を予測する仕組みは、未検証なのだそうです。

 

「カマキリが高い所に産卵すると大雪」

という言い伝えには、

十分信憑性があるということなのですが、モズの場合はどうなんでしょうね。

 

さて次は、今季のキツネ事情です・・・

野鳥の代わりに、この冬はキツネを見かけることが多くて、

すでに昨年の12月、一度ブログにも登場させています。

 

今日は、その後に撮影したキツネをご覧いただきましょう・・・

(部屋の中から目撃して、ウッドデッキに出ての撮影です…)

 

(12月31日、朝8時04分)

こちらへ向かって歩いてきて…♪

 

電柱の横で向きを変えたと思ったら、こっちを見た♪

 

(1月2日、朝7時51分)

蕎麦畑の土手を上っているキツネさん♪

 

おやっ、何か見つけたのかなぁ♪

 

雪の中で何やら探してるようです♪

 

何も見つからず、残念そうにこちらを見てた♪

 

2日とも同じような時間に、林の中へと帰って行きました。

キツネは夜行性なので、今までは見る機会が少なかったのですが、

なぜか今季は姿をよく見かけます・・・

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のクリスマスローズ事情... | トップ | ここ数日のあれやこれや♪ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モズのはやにえ (mcnj)
2025-01-11 12:07:55
今日は。

野生の猛禽類、こちらにもいるはずですが、なかなか、見ることができません。
カラスはいますが。

狐も出歩くのですね。こちらでは、御在所の山頂公園で、ニホンカモシカを、遠くで見たり、きつねか、ウサギの足跡をみる程度です。
返信する
色々な動物たち (花ぐるま)
2025-01-12 09:00:00
狐さん!可愛いですね!
私はキタキツネとは北海道へ行くと良く出会いましたが、本土の狐さんはこうした画像だけです
netで恋す手見られるってやっぱり素晴らしいですね!
しかもリアルな画像で有難う御座います

モズのはやにえはこうしてが王で見せて頂くとなるほど…と分かりますが、私は初めて見たのは、太平洋から日本海、静岡構造線を歩いた時に案内人から教えて頂きました
そのはやにえを一番天辺に突き刺してあったのを覚えています。バッタのような虫でしたが~残酷な事をするものだなって思いました
こうしてみさとさまが見つけられて〰ご紹介いただくのも初めてで、色々ある瓦当御座います
知らないことばかりです
その年の積雪量を、カマキリの親が分かるのか?もしかしたらそれが偶然だったかもしれないですが、そいうこともあるのでしょうね~
返信する
☆mcnjさんへ (みさと64)
2025-01-12 09:21:52
こんにちは。
猛禽類と言ったら、一般的によく見るのはトンビくらいですよね。
我が家では、昨年あたりから初見の猛禽類がやってくるようになって、
写真に撮って、名前調べから始まって、楽しんでいます。

モズは「小さな猛禽類」と呼ばれているけれど、これは、
嘴が鋭く曲がっていることや、この「はやにえ」の習性などから、
そう呼ばれているみたいですね。実際にはスズメ目だとか・・・
モズは、昆虫やミミズやカエルやトカゲなど、
小さな生き物を捕まえて食べているようですが、
ネズミや自分と同じサイズの小鳥を獲ることもあるそうですよ。
肉食で名ハンターだということからも、「小さな猛禽類」と呼ばれるようですね。

雪が積もると蕎麦畑や田んぼが雪原となって、
新雪の上には、キツネの足跡が一直線に並んでいます。
昔はこの辺りにも野うさぎがたくさんいたって、娘のお舅さんが言ってましたが、
今はウサギを見たことがありません。その分、キツネが多くなっているのかも・・・
ニホンカモシカは、我が市の市獣になっているくらいですから、たまに見かけますよ。
こちらへ来た当初はシカなんていなかったのに、今ではシカの姿もよく目にします。
様々なことが影響して、生態系が変わってきているのですね・・・
返信する
☆花ぐるまさんへ (みさと64)
2025-01-12 09:30:26
こんにちは。
こうしてみると、キツネさんも可愛いですよね(笑)
今年はこんな姿をよく見かけるんですよ。
やはり雪が多いから、夜になると餌を探しに林の中から出てきて、
朝方になって林へ帰って行くのでしょうね・・・

キタキツネは可愛いですよねぇ〜
北海道在住の方のブログが大好きで、いつも拝見しているのですが、
キタキツネもよくアップされています。しかも親子連れだったりして・・・
望遠付きの大きなカメラでの撮影なので、写真がきれいでとっても可愛い〜
花ぐるまさんも北海道へ行かれることが多いですから、
キタキツネに出会う機会も多いのですね♪

モズのはやにえ・・・
ネットで見るのは、カエルやバッタなどがそのままの姿で、
とってもリアルなはやにえが多いですけど、
今回目撃したものは、その正体がわかりません。
ただ、飛んできて梅の木に止まって、
口に咥えていたものを枝に刺したところはしっかりと目撃してますから、
この矢印の物体が、はやにえで間違いないと思うのですが・・・

カマキリの卵の位置についての降雪量のことは、
昔からよく言われていることなので、わたしも知っていましたが、
でもモズのはやにえの位置については、今回初めて知りました。
小さな動物たちが自然界で生き抜くには、
人間が想像すらもできないような、様々な生態が隠されているのですね。
返信する
モズのハヤニエ (ran1005)
2025-01-12 15:01:59
伝説のモズのハヤニエを見付けられたのですネ!
凄い観察力!
先日、私も目線が黒い筋の♂を瞬間見かけました。
動画にするには動きが敏速で・・・・
モズの様子は遠目は可愛らしいですのに・・・・
流石猛禽類! こんな鋭い嘴をして居るのですネ。
ハヤニエの位置やカマキリの産卵の位置で、積雪量を予測できるなんて・・・
ごもっとも! 私はとても十分信憑性が在る気がしますヨ。
モズのハヤニエは木の枝で多く見かけると聞いていますので
かなり大雪でないと埋もれる事はなさそうですネ。

キツネは警戒心が強いと聞いていますが・・・
人家近くへ現れるのですネ。
みさと様は足跡を何度もご覧になっているのですから、
もしかしたらとても安全な餌場と認識して居るのかも・・・。
きっと野生動物の本能で、生物を愛護されるお人柄を察知して居るのですヨ。
返信する
☆ran1005さんへ (みさと64)
2025-01-12 16:34:36
こんにちは。
伝説のモズのハヤニエ・・・
「はやにえ」という言葉も、どのようなものかも知ってはいましたが、
実際に枝に刺したのを見たのは初めてでした!
梅の木に飛んできたモズが、口に何かを咥えていたので、
急いでカメラを向けました。
今季はモズ♀の可愛らしい写真を何枚も撮っているので、
最近は眺めるだけにしていたのですが、お食事するかと思ったのでね。
そうしたら枝に刺したので、これが噂の「はやにえ」だと分かりました(笑)
ネットでは、カエルやバッタなどが枝に刺さった、
かなりリアルな写真を目にしますが、今回目撃した物の正体は不明です。

積雪量の予測については、カマキリのことは知っていたけれど、
モズの「はやにえ」でも予測ができるとは、知らなかったです。
でも、モズに関しては未検証とのことですが・・・
たしかに、モズはカマキリとは違って、常に高い木の枝に刺すでしょうね。

冬になると、毎年雪原にキツネの足跡が見られます。
雪原と言っても林の中ではなくて、自宅前の蕎麦畑や田んぼですが・・・
毎年雪が降っている中、1回くらいはキツネを見かけることもあり、
ブログにもアップするのですが、
今年はもう何回も家路に着くキツネさんの姿を目にしています。
今年は例年になく降雪日が多いから、餌探しにも苦労してるのかもしれませんね。

>キツネは警戒心が強いと聞いていますが…
我が家の場合はリビングから眺められるので、
そっとガラス戸を開けて、部屋の中からコンデジのズームで撮っていますから、
キツネさんには気付かれていないかと思います(笑)
でも、立ち止まってはこっちを見るんですよね。やはり気付かれているのか?
数年前に撮影したキツネは、痩せこけて貧相な姿だったけれど、
今回のキツネは、毛並みも良くふっくらとしたきれいなキツネさんです。

モズの「はやにえ」とかキツネとか・・・ここは、どんだけ田舎なのでしょうね(笑)
まぁ、はやにえは住宅街でも公園でも見られるでしょうけど・・・
返信する
モズとキツネ (タッジーマッジー)
2025-01-12 21:23:23
こんばんは。
さすがよく観察されていますね。
こんな決定的瞬間を捉えられるとは!
はやにえを忘れてしまったであろう痕跡を見たことはあるのですが、
実際にその場に居合わせたことはありません。
モズ嬢の嘴の赤い色がリアルですね。

キツネが良く出てくるということは
この辺りに住んでいるのでしょうね。
何かめぼしいものがあるのでしょうか、
原村ではウサギやリスは見かけるのですが、
いつも素早い動きでシャッターチャンスを逃してしまいます。
キツネは見たことがありません。
それにしてもすごい雪ですね。
こちらとは別世界です(笑)
返信する
「目撃者は語る」 (take)
2025-01-12 22:29:40
かわいらしく感じるモズさんも さすがに「小さな猛禽類」と呼ばれるだけあって そのタカのような鋭いくちばしで 獲物を捕らえるのですよね

「口に咥えた物体を梅の枝に刺した!」
わっ! 「はやにえ」ですか。
「赤いくちばし」は事件ですね。

わがやに来ているモズ君も どこかに「はやにえ」を刺しているかしら。
私が子どもだったころに ぶどう畑の「支線」をカットしたところ(わかりにくいでしょうが)に カエルが刺さっているのを見てしまいました

「はやにえ」の位置で積雪量の予測?
そんな予測もあるのですね~。
私が子どもの時に見たのは地上30cmくらいのところでした。雪は少ない地方です・・
カマキリの卵は今年も腰の位置くらいのところにあります・・さて。

望遠機能を上手に使っての観察、
ほんとによく撮れていますね。
キツネさん、こっちを向いて
「何か?」と言っているよう、かわいいこと。
あらら 雪の中の探し物は見つからなかった、残念そう。

雪の世界の楽しみを見せていただきました。
雪がなくても 山梨はすごく寒いです。
雪があったほうが寒くない、とも聞きます。
風邪なんかひかないようにしましょうね。
返信する
☆タッジーマッジーさんへ (みさと64)
2025-01-13 10:54:25
こんにちは。
たまたまモズが飛んできた時に、何か口にぶらっ下げているのに気付き、
慌ててカメラを手に取りました。
(昼間はいつも出窓の隅っこにカメラを置いているのでね…)
この梅の木は、切り株から芽生えてきたヒコバエで、
昨春に初めて花を咲かせた小さな木です。
柿の木よりも手前にあるので、出窓からはかなり近いんですよ。
モズ嬢の嘴の赤い色は、写真を見て気付いたのですが、
リアルでなんとなく生っぽい感じがしますよね(笑)

キツネはこの辺り一帯に棲んでいるのだと思います。
我が家から少し離れた場所の田んぼにも、
雪上にはキツネの足跡がたくさんありますから・・・

原村で見かけるのは、ウサギやリスなのですね。
小動物は可愛くて、被写体にはもってこいですが、
やはり素早いのですね・・・
キツネは早足で歩くこともあるけれど、
時々立ち止まることもあるので、結構撮影しやすいです。
このように雪に顔を埋めたりして、道草することもありますからね(笑)

本当に雪が多い今冬で、
ホワイトクリスマスの後はホワイト正月でした・・・
大雪警報も注意報も毎日のように出されていましたが、
大町でも南に位置する我が家周辺では、
警報や注意報が出てる割には驚くほどの積雪ではなかったです。
ただ今年は、雪が消えないうちにまた降るので厄介です。
積雪が見られないそちらのブログを拝見して、
わたしもこちらとは別世界だと思いましたよ(笑)
返信する
☆takeさんへ (みさと64)
2025-01-13 11:05:35
こんにちは。
モズって色合い的にも優しげで、特に♀はお顔も可愛くて、
尾羽を上下させてフリフリしてる姿もなんか、とっても愛らしいですよね。

…でも、あの鋭いカギ状の嘴を見れば・・・
(mcnjさんへのリコメにも書いたことなのですが…)
モズは、昆虫やミミズやカエルやトカゲなど、
小さな生き物を捕まえて食べているようですが、
ネズミや自分と同じサイズの小鳥を獲ることもあるそうですよ。
肉食で獲物を捕らえる名ハンターだということから、
「小さな猛禽類」と呼ばれますけど、実際はスズメ目なので猛禽類ではないのですよね。

「口に咥えた物体を梅の枝に刺した!」・・・そう、わたしは目撃者です(笑)
「赤いくちばし」・・・(姉さん)、これは事件です(笑)
(ホテルマンの赤川一平(高嶋政伸)の名ゼリフです。古いドラマなのでご存じかどうか?…)

takeさんちのお庭にやって来るモズ君も、きっと隠れ「はやにえ」がありますよ!
カエルが刺さっているのは、ちょっと見たくない気もしますが・・・
「はやにえ」の位置で積雪量の予測というのは、今回初めて知りました。
カマキリの卵を見つけると、つい今年の雪は…と考えてしまいますが・・・

キツネの撮影・・・
いつものチビカメラでの撮影なので、ズーム機能を使っているけれど、
今回の二日間の撮影時は、キツネさんが割と近くまで来てるので、
目一杯のズームではないんですよ。
でも鳥撮りもキツネ撮りも、チビカメラ君が大活躍です♪
こんな風にキツネさんの表情が撮れたのは、今回が初めてかも・・・

今年の写真は、背景が雪景色ばかりですね(笑)
>雪があったほうが寒くない…
そういうことも聞きますけど、今年の大町は連日冷え込んでますよ〜
一昨日からの最低気温は-10.1℃、-8.9℃、そして今朝も-8.1℃でした。
これじゃあ、雪がなかなか消えないわけですよね!
返信する

コメントを投稿