柿の葉が落葉して、野鳥の姿を楽しめるようになってきました。
メジロのカップルとジョビ姫とモズ嬢とツグミがやってきた!
本日の一枚は、
柿の木にやってきたメジロです♪
春の桜の季節には、庭の桜の木にやってくるメジロですが、
春以外の季節にやってきたのは、2013年の真冬以来のことなので、
姿を見た時にはビックリしてしまいました。
最初に、今年の柿の木事情です・・・
昨年は柿の葉が赤く色付いて、柿紅葉(かきもみじ)を楽しんだのですが、
今年は葉の紅葉を待たずに、緑色のまま早々と落葉してしまったのです。
…なので、野鳥観察&鳥撮りという、
冬ならではのお楽しみが、例年よりも早くやってきました。
昨年の柿の木の様子です♪
(左手前の桜の葉がなくなっているのに、赤く紅葉している柿の木…)
こちらは、今年の柿の木の様子です♪
(左の桜の葉が紅葉しているのに、すっかり落葉しちゃった柿の木…)
今年は柿の葉が短期間で落葉してしまったので、
毎年長期間に渡って悩まされる落ち葉の片付けも、
さっさと終わってしまい、やれやれです。
それでは、柿の木にやってきた野鳥たちです・・・
《ジョウビタキの♀》・・・11月14日
ジョビ姫さんは、11月8日にお向かいさんちのアンテナで撮影していますが、
この日は庭の柿の木に来てくれて、可愛いモデルさんになってくれました。
柿の木にやってきたジョビ姫です♪
つぶらな瞳が可愛らしい〜♪
じっとしているので、ズームを効かせてアップで撮ってみた♪
ジョビ姫さん、可愛い〜
翌日、ジョウビタキ用にツルウメモドキを採ってきて、
早速ウッドデッキに野外レストランを開店しました。
軽トラの荷台に積み込んできた、ツルウメモドキ♪
一度にレストランに並べると、ヒヨたちに食べられてしまうから、
小出しにして、残りは段ボール箱に入れて保管してます。
今では実が弾けて、美味しそうになってきました。
《メジロのカップル》・・・11月21日
メジロはつがいでいることが多く、
一度つがいになったメジロは、相互で周囲を見張っているのだそうです。
2013年の真冬、縁側レストランのツルウメモドキを食べにきて、
その時が我が家でのメジロの、初見&初撮りでした・・・
(その時の記事は《こちら》から…)
柿の木にメジロがカップルでやってきた♪
あっちこっち動き回って、とにかく忙しい〜♪
こちらが♂でしょうか?
(♂はお腹の真ん中に黄色い縦線があるというが、はて?…)
庭にメジロが来てくれると、やっぱり嬉しい〜
《モズの♀》・・・今日、11月25日
今日はモズの♀がやってきました。
柿の木にやってきたモズ嬢です♪
モズ嬢は優しい顔立ちですねぇ〜♪
こっちを向いたりあっちを向いたりキョロキョロ…♪
突然、大きな声で鳴き出した♪
モズは小さな猛禽って言われているけれど、
モズ嬢はなかなか愛らしいお顔をしています。
《ツグミ》・・・今日、11月25日
ツグミは、冬になると日本へ渡ってくる正真正銘の冬鳥です。
柿の木にやってきたツグミです♪
今日は枝被りで、証拠写真のこれ1枚しか撮らせてもらえなかったけれど、
まぁ、ツグミはこれからイヤというほど撮らせてもらえるでしょう。
いよいよ冬鳥の季節到来ですね!
最後は、業務連絡的に・・・
今年も婿殿がサツマイモを栽培してくれたので、
薪ストーブで焼き芋を作って、美味しく食べているのですが、
たまには大学芋(蜜芋)も作って食べたい!
…でも、なかなか上手に作れなくて・・・
先日、ブロ友さんから作り方を教えていただき、
初めて納得のいく大学芋を作ることができました。
大学芋、美味しそうでしょう〜♪
レシピ通りに二度揚げをしたせいか、
外はカリッとして中はホックホクで、
蜜の濃さも甘さ加減もちょうど良くて、
美味しい大学芋に仕上がりました♪
(タッジーマッジーさん、ありがとうございましたぁ〜)
私のところはめっきりメジロも来なくなり~本当に小鳥が少なくなってしまいました
開発がやたらに進み~以前の様な賑わいがなくなり勿論かカラスさえ来なくなりましたよ。ムクドリは嫌というほどいたのにすっかり姿を消してしまいました
自然がそれだけ破壊されている証拠ですね
雀さんも殆ど見なくなりましたよ~
ジョビヒメさんの可愛い姿、いいお顔ですね~
優しそうな可愛い眼、このところあまり見たことがありません
家にはツルウメモドキの実が一杯成っていて、やっと爆ぜてきたかな?程度ですが、この木は花はなさんから頂いたものです、
ジョビ叔父さんは見えなかったのですね
次にやってきたモズのお母さん!やっぱり優しい眼ですね
わが家の柿は今年はたったの8個しかならず、1個は鳥さんのために7個は全部頂きました
とても甘い次郎柿です
メジタも来ないので残さずに食べ得ました
ツグミは良く花の丘公園の芝生のところで見かけるのでまた見に行かなくては、です
大学いも、美味しいですね!今年はお芋を1箱買って殆ど毎日頂いています。
私はレモン煮にするのですよ.。美味しいですねっ!
卿はスーパーへ行くとお野菜も果物もみんな高値止まりでこの咲が思いやられます。
どんどん物価が上がってきていますね
いよいよ冬鳥たちの季節がやって来ましたね。
こんなに次々とやって来るなんて、
やはりみさと家のおもてなしは素晴らしいのでしょう!
それにしても今年の柿は生り年とか…
まだまだたくさんの柿が残っていますね。
それに去年と今年の柿の木の違い、不思議です!
実がたくさん付くと早く落葉するのでしょうか…
それぞれの写真を比較するとその違いは歴然としていますね。
ジョビ姫さんのつぶらな瞳が可愛らしいこと!
毎年のツルウメモドキのおもてなしも素晴らしいです。
こんなにたくさん収穫するのも大変だったことでしょう。
見事なツルウメモドキ…リースにしても素敵そうです!
ツグミのカップルもモズ嬢もみんな柿の木がお気に入りなのですね。
ということはみんな柿の実を食べに来るということでしょうか、
今になれば渋柿も熟して美味しくなっていることでしょう!
みさとさんの蜜芋、とっても素敵にできましたね。
揚げ具合も蜜のかかり具合もとっても美味しそう!
我が家もまた作ってもらって美味しく食べていますが、
私はこんなに上手に作る自信がありません(笑)
花ぐるまさん宅のお庭は、今年野鳥が少ないですか?
我が家の庭ではスズメを始め、色んな野鳥たちの鳴き声で賑やかです。
周辺には林があって、目の前には田園風景が広がる里山ですから、
野鳥が多いのは当たり前なのかもしれませんけどね・・・
でも以前は来ていたけど、ここ数年姿を見せなくなった野鳥も多いですよ。
冬の渡り鳥の場合だったら、やはり気候の変動によるものなのか、
それとも、周囲の自然環境が少しずつ変化してるからなのか?
花ぐるまさん周辺の場合は、開発が進むことによって、
自然破壊も進んでいるのかもしれませんね。
迷惑がられているカラスやムクドリが来なくなったというのは、
ありがたいことでしょうけど・・・
こちらは今、刈り取りが済んだ蕎麦畑にカラスが集まってきます。
ジョビ姫さん、可愛いですよねぇ〜
どうやら今年は、ジョビ姫が我が家の庭周辺を縄張りにしてくれたようです。
そうなると、♂のジョビ太くんは他に縄張りを見つけないといけないので、
我が家の庭へ来ることはほとんどないかと思います。
メジロさんと違って、ジョウビタキは縄張りを張って単独行動なのでね。
ツルウメモドキにはまだ気付いてないのか、野外レストランにはまだ来てくれません。
花はなさんから頂いたツルウメモドキが、お庭で育っているのですか?
爆ぜてくるとオレンジ色の実が顔を出して、きれいですよね♪
モズも♂は凛々しい顔立ちですが、♀は優しい顔ですよねぇ〜
ジョビ姫とモズ嬢は、色合いがパッと見では区別が付かない程よく似ています。
花ぐるまさんちの柿は甘い次郎柿なのですね。
我が家のは渋柿の平核無(ひらたねなし)です。
今年はものすごくたくさん生ってしまい、
婿殿とうちの主人が、それぞれ少しずつ干し柿を作りましたが、
木にはまだたくさん生っているので、どうしたものかと困惑中です(笑)
ブロ友さんから大学芋のレシピを教えていただいて、
今回初めて納得いく仕上がりになりました。
花ぐるまさんは、サツマイモのレモン煮を作られるのですね。
想像しただけでも美味しそうです〜
他の季節にはほとんど姿を見せない留鳥たちも、
冬になると庭へやってくるので、
まとめて冬鳥って呼んでしまいますが…(笑)
でもやっぱり冬の渡り鳥が姿を現すと、冬鳥の季節だなぁ…って思います。
今日も柿の木に、ツグミの団体さんが来てました・・・
今年はどんな冬鳥が来てくれるだろうか…と、毎年楽しみです♪
柿の実・・・
今年の柿は「生り年」なのですね。
それにしても、あまりにもたくさんの柿が生って困ってしまいます。
これでも、まだ葉が付いてる頃に、婿殿が太い枝を切り落としてくれたのですよ。
「お母さんの落ち葉の片付けが、これで少しは楽になるね!」って、
自慢げにニコニコしながら言ってました。ハイハイ、とっても助かりますよ〜(笑)
柿の木の葉・・・
去年と今年でこんなにも違うのは、やっぱり陽気のせいなのでしょうね。
桜の木の方は、毎年葉の紅葉を待たずに早々に散ってしまうのですが、
今年は今日もまだ上の方にきれいな紅葉が残っていて、こんなことも初めてです。
気候の変動で、植物や生物が戸惑っているのでしょうね。
そうそう、今日茅野の義兄宅に行ってきたのですが・・・
数日前、静岡の清水にみかん狩りに行ってきたそうですが、
みかんがカメムシにやられちゃったそうで、
予約してあったお土産分がすごく少なかったと言ってました。
カメムシ被害は、今年あちこちで騒いでいますが、やっぱり暖かかったせい?
本当に、これから先どうなっちゃうのでしょうね・・・
ツルウメモドキはたくさん採れる場所があって、案外簡単に入手できます。
実が爆ぜちゃうと鳥に食べられてしまうので、これくらいのうちに採ってきても、
数日後にはパッと爆ぜてくれます。秋田のブロ友さんから教えていただきました♪
ジョビ姫さん、可愛らしいですよね!
野鳥さんたちがみんな柿の実が目当てなのかはわかりませんが、
メジロの写真を見れば、カラスやヒヨドリなどが突いた柿が、
赤く熟してますから、そんな柿を選んで食べているみたいですね。
柿の木を、止まり木としてやってくる野鳥さんもいます。
蜜芋のレシピ、教えていただいてありがとうございました。
人生初の自信作で〜す(笑)
写真では蜜が少なく見えますが、たっぷり付いてますよ〜
今までみたいに、薄すぎて顔を洗ったようだったり、
逆に濃すぎて、カチカチでくっついて離れなかったりなど、
そんなことは全然なくて、本当に美味しかったです!
ご主人様にもよろしくお伝えくださいね♪
急に秋がきて急に冬になったような気がします。
「珍しい」柿の葉の紅葉をみせてくださった昨年とはまた違い 柿の実だけになった柿の木・・
柿はまだ収穫されないのかしら。あ、そちらは甘柿ではない場所でしたっけ?
「おばあちゃん家」では 甘柿はなくみんな渋柿・・
ジョビ姫さんもメジロ夫妻も(まぁ)モズさんもツグミさんもみな「柿の木」に!
(「まぁ、モズさんも=モズは我が家で「飼っている」感なもので)
ジョビ姫さんはあいかわらずかわいいですね。
かわいく撮られて喜んでいることでしょう。
「軽トラの荷台に積み込んできた、ツルウメモドキ♪」を用意されたら
また「うれしい」、ここがいい、ってジョビさんたち、ですね。
いいですね~。
いろいろな鳥に好かれるお庭、みさと家・・
やはり「おもてなし」の心がいいのでしょう。
我が家にもメジロなど同じ鳥は来ていたのですが「過去」になるくらい 来なくなりました。
なぜだ。わかっています。
送信!
本当に、急に冬ですね!
明日の大町の天気予報を見れば、
雪だるまが4個とみぞれマークが1個並んでいます。
タイヤはまだノーマルなのに・・・
柿の実の収穫は、もうしばらく鳥さんたちにお任せして、
その後は落とせる場所は落としてしまいます。
…でないと、猿を呼んでしまいご近所迷惑になりかねません。
以前は数百個の干し柿を作っていた時期もありましたが、
今年は、主人と婿殿がそれぞれ「お楽しみ程度」作ってぶら下がってます。
なんかね、婿殿が古い家の片付けをしていたら、
大昔にお舅さんが手作りした柿の皮むき器が見つかったのだそうで、
婿殿は今年干し柿に初挑戦なのですよ。
ところが、暖かな陽気でしかも雨続きだったからなのか、カビてしまって・・・全部処分!
YouTube先生の指導により、毎日柿を揉んでいたそうで、水分が出過ぎてカビ要因か?
…って、わたしは思うのですが・・・(吊るしてから取り込むまで2回揉むだけなのでね…)
でも婿殿はめげずにリベンジして、再び柿がぶら下がりました。今度はどうかなぁ〜
主人の方は、風通しの良い場所だったせいか、今のところ順調のようです。
どちらの干し柿が上手にできるか、わたしは高みの見物で〜す(笑)
ここ数日、柿の木には色んな鳥さんたちが来てますよ〜
カップルのヒヨは皆勤賞で、今朝は猛禽類が1羽柿の木の太い幹にいました。
お食事に来てる鳥や止まり木で立ち寄ってる鳥など、目的は様々のようです。
上の林や、目の前の遠くに見える林から飛んでくると、
この柿の木が一番大きくて高い木なので、きっと目立つのでしょうね・・・
メジロが来てくれたことは、すっごく嬉しかったです♪
ジョビ姫さんとモズ嬢、両方とも可愛いですよねぇ〜
ツルウメモドキのおもてなしをしてる、ウッドデッキの野外レストランですが、
そこではまだヒヨのお食事風景すらも目撃してません。
本格的な冬になって、雪でも積もれば繁盛するかなぁ?
今年はいつもの鬼ザルの他に、デッキの手すり部分に沿って枝を縛り付けて、
外観的にも素敵なレストランにしてあるのですけどね(笑)
takeさんちでも、モズが繁殖できるような環境で、
我が家のジャコウアゲハ同様、「飼っている」感ですよね!
可愛らしいモズっ子ちゃんたちとのご対面ができて、羨ましいですよ〜
柿の木に、沢山の鳥さんたちが、やって来てくれましたね。
いよいよ、冬の薔薇到来です。
大学芋、おいしそうです。
柿の葉が落ちたら、木に止まっている鳥がよく見えるようになって、
毎日柿の木から目が離せません(笑)
山で暮らしていた鳥たちが、里に降りてくるようになったり、
冬の渡り鳥がやってくるようになり、いよいよ冬鳥の季節到来です!
毎年冬になると、1種類くらいは初見の鳥が来てくれるので、
今年はどんな鳥との出会いがあるのか、今から楽しみです。
今回嬉しかったのはメジロの訪問です!
春の桜の季節にしか出会うことがなかったメジロさんでしたが、
今年はこの時期にも姿を見せてくれて、ビックリしました。
冬、庭の木にミカンを刺しておけばメジロが来るようなのですが、
我が家では過去に一度来たきりで、
その後何度もミカンでのおもてなしをしてみたのですが、
全然来てくれませんでした。
…なので、今回の柿の木への訪問はすごく嬉しかったです♪
大学芋は何度作っても上手にできず、作るのを諦めていたのですが、
今回ブロ友さんから教えていただいたレシピで作ってみたところ、
美味しい大学芋に仕上がり、家族にも大好評でした。
畑で採れたサツマイモがたくさんあるので、今年は何度も作ってしまいそうです(笑)
こちらはやっと紅葉の季節になりました。
数日前は大霜でいよいよ初冬かと思いきや今週はかなり暖かくてまだ気温は秋です。
北海道に行かれたのですね。
お若い方のコンサートすごいですね。
遠くまでお出かけになって楽しむ、みさとさんお若いです。
生のステージは良かったでしょう。
美味しいものも召し上がったようで何よりです。
冬鳥の季節ですね。
鳥捕りは楽しいです。
メジロは意外と大勢でやってくるのでいいですよね。
ジョビは縄張りがあるので単体行動です。
我が家もひと月ほど前からメスのジョビちゃんが来ています。
ツルウメモドキは好物ですね。
我が家は小さなツルウメモドキなので実も少しです。
畑にあったときは山ほど実がついてよかったんですが。
ツグミも来たのですね。
モズは可愛いです。
鳴き声ですぐにわかります。
これからたくさん見せていただけますね、楽しみです。
やっと紅葉が始まり2か所ほど見に行ってきました。
公共の交通機関を使って移動なので本当に近場ばかりです。
でも主人との思い出の場所ばかり。
この秋初めての紅葉は川村美術館の森。
帰りにベンチで主人の写真をリュックにしまっている時隣にいらした年配のご婦人が「ご主人様お幸せな方ですね」と言ってくださいました。
「はいいつも一緒なんです」と答えました。
写真を持って散策していたのを見かけたのでしょうか。
もう数か所行く予定です。
大町は初冬の気配ですね。
北アルプスも白さを増してくるでしょう。
風邪など召しませぬようご気合くださいね。
失礼しました。