一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

飯野愛女流初段は、女優の広瀬すずに似ている

2019-05-08 11:06:26 | 似ている
私は、朝の連続テレビ小説はほとんど観ない。むかし竹内結子主演の「あすか」を観たことくらいである。
今期の連ドラは昭和30年代の北海道が舞台ということで、むかしの国鉄の風景が再現されるかもと観始めた。
実際はそんな場面はなかったが、さすがにNHKの朝ドラはストーリーが面白い。とくに、主人公・奥原なつの子供時代を演じた栗野咲莉の演技が素晴らしかった。ここで私たち視聴者は、ぐっとハートを掴まれたのである。3週目から広瀬すずに変わっても、私(たち)は観続けることになった。そういえば、さっぽろ雪まつりでの雪像は、この奥原なつを模したものだったのだ。

その広瀬すずだが、最近どこかでたて続けに会ったと思ったら、訳が分かった。
広瀬すずは、飯野愛女流初段に似ているのだ。逆か。
飯野愛女流初段は、女優・モデルの広瀬すずに似ている。
改めて広瀬すずは、1998年6月19日、静岡県生まれの20歳。姉・広瀬アリスがモデルを務めるファッション雑誌のイベントに赴いた際、スタッフの目に留まり、2012年、同誌のモデルオーディションのグランプリに選ばれた。
同年末CM出演。翌年にはドラマデビューを果たした。以後テレビ、映画、CM、グラビアなど各方面で引っ張りだこの、売れっ子女優となる。2016年公開された映画「ちはやふる」では各賞を総ナメにし、同3部作は、広瀬すず10代の代表作となった。
飯野女流初段と広瀬すずは、カエル顔とその声がよく似ていると思う。

飯野女流初段の御尊父の健二七段が、先月八段に昇段した。
となれば次は、娘さんの番である。女流二段まで道のりは長いが、1日でも早く昇段できるよう、私は応援している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする