街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

朝顔 観察日記

2010-08-14 08:52:48 | 朝顔 花


 やはり本日朝顔は支柱のてっぺんまで伸びていた。嬉しいことに次もその次もその又次もてっぺんを伺っている。花芽を多数見ることが出来た。待ち遠しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいとドライブ

2010-08-14 08:42:56 | 戸山原古墳

 殆どの古墳がこの様な姿になる。年に一度、或いは二度くらいの草刈をするであろうが、やはりみっともない。これらを今から出来るだけ引っこ抜いてゆくのである。

 別にこれと言って取りざたされるような古墳ではないが我輩には愛着と思い入れがある。少しでも見栄えがする古墳であってもらいたい。ここを訪れる方々がその様に思って一本でも二本でも雑草を抜いていってくれればいいなと思うのである。
 そんなことをする人はまずいないだろうが。周囲の人達の意見を取り入れて古墳公園にしてもらいたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大富神社

2010-08-14 08:36:06 | 中津街道

 菖蒲だろう。花を添えてくれる心遣いはありがたいものである。

 本殿後ろの鉄塔が気になるところだ。景観を考えて建てるべきではないか。
 地図の上に直線を引いて高圧線を通せばいいというものではなかろうに。
 本殿屋根は板葺きであった。瓦を載せるよりはずっと趣があってよい。神社はこうでなくてはいかん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする