今日は、一日札幌をぶらぶらしていた。
大通り公園は、花であふれていて、毎晩ジャズコンサートも開かれていて、東京よりちょっとは涼しいし、すばらしい空間だ。
観光客も多いが、その中でも、中国人が本当に多い。「北海道!でっかいどう!」なんてキャッチコピーが昔あったっけ?そんな感じで、人気なのかな?
2階建て馬車を銀太君が引っ張っていた。いくら北海道馬で力持ちといっても、ちょっと可哀そうでないかい?
札幌と言えば、時計台。といっても、ビルに囲まれてしまって、これもちょっと可哀そうだ。30年前も、ちょっとがっかりしたのを思い出した。写真撮影のスポット紹介など、工夫はされていたけど。
これは、北海道庁。明治の建物という。当時の明治政府の意気込みが伝わってくる。中は、ミニ博物館になっていて、北海道の歴史や、自然がざっと理解できるようになっている。建物自体、重文に指定されている。
北方領土の問題が、のどにつっかかった骨のようだが、世界情勢がよっぽど変化しない限り進展は難しいのではないか。沖縄からの米軍撤退と引き換えにというのは、だめかな?
アイヌの人々の紹介も欲しかったのだが、見当たらなかった。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1091)
- The Beatles(1368)
- Kamakura ( Japan )(102)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(174)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(269)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(392)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(947)
最新コメント
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ
- たいぴろ/A Tribute to Jeff Beck
- t-defector/テッサロニキ
- かねやん/ディラン初日本公演チラシ
- たいぴろ/ディラン初日本公演チラシ
- kaneyan/古筆切 & ZEP道楽
- たいぴろ/古筆切 & ZEP道楽
- kaneyan/CHICAGO
- たいぴろ/CHICAGO