やった!どうにかワールドカップ出場決定!
本戦までに、爆発力アップよろしく!
当然のことながら?”WINGS OVER AMERICA"もゲット。
PMのポスト・ビートルズの豪華版が出ているが、これが第五弾。一番豪華かな?
とにかく、付録のてんこ盛り。
正直TOO MUCHだが、これが最後と思って奮発。
ROCKSHOWの完全版BDが出た今、このアルバムの存在意義は、かなり薄れていると思う。
音がどの程度、同じなのかはチェックしていないが、ほとんど同じ。
ということは、BDで、同じ音を、映像付で楽しめる。
オマケのCD、DVDも、マニア向け。
オフィシャルに出ているものを上回る音源、映像が出ることはまずない。
CDは、SFのCOW PALACEの音源だが、かなりラフ。WINGSの演奏の完成度が、そんなに高くなかったことがわかる。
DVDの方は、ROCKSHOWの映像が、半分以上で、その合間にPVが入る。マニア向けではあるが、結構興味深い。
オーストラリア公演の時のインタビュー映像や、リンゴが駆け付けた時など特に。
リンダとの懐かしい映像や、娘たちとじゃれ合うPMなど、感慨深い。
10年振りの、PMのアメリカでのコンサートという盛り上がり振りも、よく残されている。
でも、あくまでもマニア向き。
これは、30数年前にゲットした元祖LP。しばらく聞いていないが、当時5,400円だった(消費税はまだない)。
ライブ盤のLP3枚組だから、相当の買い物だったが、満足感が高かったことを覚えている。
まだ、海外の情報は、限られていたし、その中で、この新鮮なライブ音源は、感動だった。
PMが、解散後初めてビートルズの楽曲を歌ったことでも話題になった。
どの演奏が最高か?という投票を行ったらどうなるか?
結構面白い結果になるように思うのだが。
私は、月並みだが、MAYBE I'M AMAZED
久しぶりに、その昔買ったアルバムを開けてみたら、こんなパンフレットも出てきた。
アルバム付属でもないようなので、オマケでくれたものだろう。
当時の、INGのPMのPRパンフレットだが、使われている写真は、そう珍しくないものの、当時空気を伝えてくれるものとして、懐かしかった。
WINGSのピークの時の音源であることは間違いないので、まだお持ちでない方は、音のみでもゲットしてみてはいかがだろうか?
繰り返すが、映像付なら、ROCKSHOWだけで、十分。
(追伸)
すごいデータ量の音源が、Webで、ゲットできる。
一応、ダウンロードしたけど、私の機器では、違いわかるかな?
じっくり、また聴いてみよう!
(またまた追伸)
聞いてみた。違いがあるようなないような。音の厚みが増した気がするかな?
一応、DVDと、BDにも、落しておいた。BDには、余裕で、1枚に落とせるが、DVDに落すと、2枚必要。CDには、CDの1/2も落とせないということで、枚数ばかり増えるので、落すのやめた。