23日にフットサルパークへ、OSS主催のチームレッスンに行って来ました。この日は8人という事で、もう10回目だし、単に普通の練習日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/72d765d8c5f1567db46d8872f397dada.jpg)
OSS以外には、最近よく来る塩さん、松ちゃん君、そして最近当ブログでブームになりつつある(早速リンク貼ってます)メタボ克服大作戦K氏。スポーツ歴はほとんどかく、生まれて初めてボールを蹴るそうです。何でもこの日の練習風景が、メタボ克服大作戦HPに掲載されるとか。途中から別メニューにならなければいいけど・・・と思いながらコートへ移動。
この日の講師は長船コーチ。山口選手と比べて、運動量が多い印象がありますが、早速始まりました鬼ごっこ・・・最初から飛ばします。これはこれでいいのです。
横を見ると早くもK氏の額から密度の濃そうな脂汗が・・・ 写真といい、何かKさん特集になってきました。
メニューは鬼ごっこの後は、ボールを投げたり蹴ったりするドッジボール。1バウンドリフティングをやりました。10回以上、20回以上、30回以上、その上・・・ってそんなのできるかい! のステージエリアを作って回数をこなしていきます。J1とかJ2とか名前がついています。私も下手だと思っていたら、とりあえず10回はできるようになりました。慎重にやると結構できるものです。
今度はボールの取り合いです。これはドリブルのいい練習になりました。1対1の練習ですね。その後はパス、トラップ、パス&シュートなどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/66fc8ecd77ac36fa125120f27fb1926c.jpg)
最後にミニゲームです。4対4なので、交代がないからいいですね。K氏も楽しそうにされています。ゲームが終わりますが、K氏がHP用にと集合写真を撮りました。私の携帯でも写真を撮りましたが、K氏は笑顔とグッドラックポースを取るのですが、妙に場慣れしています。さすがプロ。
面白かったですね。またやりましょう。おっと、そういえば28日にF.T.Kがあるな。
そして、出ました! メタボ克服大作戦「やせる思いの奮戦記」に該当記事が登場! Kさん、こりゃ継続事業ですな。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/metabo/002/081226.html
この日はOHKの特番「Jクラブ誕生! 僕らの街には・・・」が放映されました。帰って留守録を観ました。その中で、「スポーツ文化が根付いているとは決して言えない岡山県」という表現が出た時に、ちょっと苦笑いしてしまいました。はっきり言うね~と。
今日、スポーツニュースに黄色団のニュース出ました。「制裁金200万円」だって・・・昨日まで、いいイメージの紹介してたのに、何かと話題を提供して下さるチームです。チュンソン選手は「ユースからプロ1年目までFC東京でプレーしたけど、最後は見放された。勝って見返したい」と天皇杯の対戦に燃えているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/dcf79cb393d951e96debf861dde25f7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/72d765d8c5f1567db46d8872f397dada.jpg)
OSS以外には、最近よく来る塩さん、松ちゃん君、そして最近当ブログでブームになりつつある(早速リンク貼ってます)メタボ克服大作戦K氏。スポーツ歴はほとんどかく、生まれて初めてボールを蹴るそうです。何でもこの日の練習風景が、メタボ克服大作戦HPに掲載されるとか。途中から別メニューにならなければいいけど・・・と思いながらコートへ移動。
この日の講師は長船コーチ。山口選手と比べて、運動量が多い印象がありますが、早速始まりました鬼ごっこ・・・最初から飛ばします。これはこれでいいのです。
横を見ると早くもK氏の額から密度の濃そうな脂汗が・・・ 写真といい、何かKさん特集になってきました。
メニューは鬼ごっこの後は、ボールを投げたり蹴ったりするドッジボール。1バウンドリフティングをやりました。10回以上、20回以上、30回以上、その上・・・ってそんなのできるかい! のステージエリアを作って回数をこなしていきます。J1とかJ2とか名前がついています。私も下手だと思っていたら、とりあえず10回はできるようになりました。慎重にやると結構できるものです。
今度はボールの取り合いです。これはドリブルのいい練習になりました。1対1の練習ですね。その後はパス、トラップ、パス&シュートなどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ba/dd7fa1916510a850ad06ababf7275f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/66fc8ecd77ac36fa125120f27fb1926c.jpg)
最後にミニゲームです。4対4なので、交代がないからいいですね。K氏も楽しそうにされています。ゲームが終わりますが、K氏がHP用にと集合写真を撮りました。私の携帯でも写真を撮りましたが、K氏は笑顔とグッドラックポースを取るのですが、妙に場慣れしています。さすがプロ。
面白かったですね。またやりましょう。おっと、そういえば28日にF.T.Kがあるな。
そして、出ました! メタボ克服大作戦「やせる思いの奮戦記」に該当記事が登場! Kさん、こりゃ継続事業ですな。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/metabo/002/081226.html
この日はOHKの特番「Jクラブ誕生! 僕らの街には・・・」が放映されました。帰って留守録を観ました。その中で、「スポーツ文化が根付いているとは決して言えない岡山県」という表現が出た時に、ちょっと苦笑いしてしまいました。はっきり言うね~と。
今日、スポーツニュースに黄色団のニュース出ました。「制裁金200万円」だって・・・昨日まで、いいイメージの紹介してたのに、何かと話題を提供して下さるチームです。チュンソン選手は「ユースからプロ1年目までFC東京でプレーしたけど、最後は見放された。勝って見返したい」と天皇杯の対戦に燃えているそうです。