J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

東京ヴェルディ1969を参考に4

2007-08-31 00:55:45 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)
 久しぶりのヴェルディネタです。最近これといった事例ネタがなかったですね。
       
 東京ヴェルディは多摩市と連携を深めているようです。9月に開催される福岡戦を「多摩市民デー」とし、3千人の多摩市民の無料招待を実施するとか。
 元々ヴェルディは多摩市の「まったなし! ごみ減量懇談会」に協力し、市と共同で「ヴェルディエコバッグ」を作製し、ペットボトルキャップとの交換で市民に配布する事で環境問題を考えてきたそうです。「ヴェルディ キャッチ ザ キャップ 運動」というネーミングだそうですが、環境を考えるクラブというのはいいですね。何でもそのエコバッグはチームカラーでチームロゴをあしらったものだそうです。

 ヴェルディは、他の都内自治体ともサッカー教室など交流事業を実施してきたそうです。エコバッグはペットボトルのキャップ100個と交換していますが、すぐに切れちゃうとか。
 いろいろクラブのHPを観ていたら、「ホームタウン東京の地域活性化及び環境活動に積極的に取り組み、ヴェルディに関わる多くの人々に愛されるクラブを目指しております」というページが出てきました。クラブの地域・環境活動を支援する企業を募集しているようですね。また詳しい情報が入れば紹介します。
東京ヴェルディ1969公式HP:http://www.verdy.co.jp/
「ヴェルディ キャッチ ザ キャップ 運動」ページ:http://www.verdy.co.jp/news/report/?cmd=DispNews&news_id=392
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアの力26

2007-08-30 02:58:40 | 旧OSS、県サッカー協会関係

 天皇杯県予選編ですが、今回の作業は2日ともボールボーイでした。ピッチからは客席がよく見えました。あそこに誰が座っていて、という感じで。
 以前に大阪岡山対抗戦で経験したメンバーもいましたが、何分初めてのメンバーが多く、ドキドキものでした。試合前に審判の方が控え室に来られて、レクチャーをしていただきました。特にボールが2ケ入っちゃいけないなど注意点をいくつか(2ケ入ってしまった事も・・・すいません)。
    
 サイドを割るボールは単純に入れてあげればいいですが、ゴールラインはコーナーなのか、キーパーなのか判断が難しい。必死に見ているのですがわからない場面が何回も。基本的には線審を見ればいいのですが、手前ならまだいいが向こう側にいる場合、これがまた見難い。キーパーの方を見る場面が多かったですね。
 ボールを渡すのも、片手で放り投げてはいけないと注意。私も両手でブリをつけてバウンドするように渡していましたが、スローインするように上から投げる、片手で低く投げ込むといろいろスタイルがあるようです。また研究してみます。
 さすがに決勝戦は緊張しました。「今日のボールボーイは、岡山サッカーサポーティング委員会の皆さんです」とアナウンスで流れた時は、突然の事でみんなパニックになっていたと思います。私も思わず立ち上がって、帽子を取りましたが、良かったのかなあと。水島サポの方から太鼓と声援をしていただいたのは一同ありがたかったです。「審判、選手と同じような扱いを受けてます。なのでタイコ等で、迎えるのは当然のことだと思います」と後できっさんからメッセージをいただきました。ありがとうございました。
 ピッチでの仕事という事で、とにかく選手の声、ベンチからの声がよく聞こえました。試合では本当に声出し、声の掛け合いが必要なんだなと実感しました。結構選手の声が通るんだなという事もわかりました。スタンドでは聞こえない選手の声もボールボーイの位置では、本当によく聞こえてきました。「なるほど、こうコールしているのか、こう叫ぶんだ」とある意味勉強になりました。ひたすら目でボールを追っていたので、試合を「観る」という事はなかったですが、サッカーやっているメンバーからも「ゴール裏でのボールボーイいいですねー またやらしてもらいたい」という声が聞こえました。こういう仕事を与えていただいた協会に感謝です。
    
 決勝戦の線審には、ファジ元選手の村井氏がおられました。暑い中頑張っておられました。黒い審判服姿もかっこ良かったですよ。TV中継にもバッチリ映っていましたね。そういった中で県代表が水島FCさんに決まりました。次は確か・・・カマタマーレだったと思いますが、去年のように上の方まで勝ち進んで下さい。

 この日参加した女子大生メンバー2名から、メッセージをいただきました。抜粋して紹介。
 『 参加したといっても、初めてということと、一応女であるということもあり、割と他の方がテキパキと活動されているところを見ている場面が多かったように思います。とりあえず、試合前にしたのは、旗の掲揚です。客席への入り口にある柵に鍵がかかっていて、旗を任された女性組3人で乗り越えたのは凄く良い思い出になりました(^^) まぁ、乗り越えたといっても、1m程度だったとは思いますが…
 それにしても、それほど何をしたわけでもないのに、私にとってボールボーイの役は大変でした。でも、面白いボラですね♪ ポールボーイの役目は、かなり緊張しました。白熱する試合のなか、ライン際の攻防をはらはらしながら見ていました。やはり、ルールを知らないと、どこにボールを投げて良いのかなどわからない点も多かったので、試合を円滑に薦めるためにも次回参加するときはもっとルールを勉強していきたいですね 』
詳しくはOSS公式ブログを。
期待しております。これからも頑張って下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットサルを経験してみる会

2007-08-29 01:37:56 | フットサル&ウォーキングサッカー体験練習

 「フットサルを経験してみる会」の9月練習会が開催されます。そういえば時期はちょうどFリーグが開幕する頃ですね。当会も一応「Fリーグ開幕記念」ですので(勝手に)。この会もすっかりメンバーに浸透してきました。
     
  日 時   9月22日(土)18~20時

  場 所   浅口市フットサル場

  負 担   料金(ナイター込)8,000円を人数で割った金額

  内 容   ・ランニング   ・ストレッチ   ・各パスの練習
         ・ボールを使った鬼ごっこ     ・ドリブル練習
         ・ポストプレー             ・シュート練習
         ・時間があれば最後の10分でミニゲーム

 ゆりさん(マネージャー2号)、よつばさんという女性メンバーが2人います。
この会はビギナー向けの練習会なので、生まれてボールに触る人大歓迎です。参加希望の方は必ず「kataru-kai@mail.goo.ne.jp」へメール下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーを語る会

2007-08-28 00:22:50 | サッカーを語る会
 昨日は、忙しかったというかパワフルな1日でした。
 11:30に集合して、天皇杯県決勝のボランティア作業。終了した頃に「来てるんでしょ? 隣の県営コートに来ないとだめですよ」と例のテニスクラブからメッセージが来て、重い体にむち打って、補助陸の隣にある県営テニスコートへ。
 ここまで来るとガラっと景色が変わります。ついさっきまでサッカーの大きな大会があったとは思えない、違うスポーツの喧噪がそこにはありました。17時からでしたがまだ暑い・・・18時をだいぶ過ぎて、少し涼しくなってきたなぁと思っていたら日没へ。終了間際は子供が草野球やっているような、暗闇が迫る中を必死にボールを追う光景(大の大人がねぇ)。そしてウルトラスへ。
    
 いつもの場所へ座り、サッカー映像(知り合いから借りたファジのものです)を8人の参加者で楽しみました。申込があった今日のお初は3名。以前に登場した亀ちゃん、そして当日突然申込参加して来られたカズ氏。フットサル練習会に来られたいかりんぐ氏。いかりんぐ氏は「ギネスビールを飲みながらサッカー観戦に、釣られて来ました(笑)」と。何でもいいのです。参加申込していただければ・・・
 今日も1~2人来るのか来ないのか不明の人がいました。女性は当日キャンセルと、やはりキチっと申込を受けて、段取りしないといけませんね。参加者の方も「キャンセル料が発生しないのは前日まで」という認識を持っていただいて(当たり前か)・・・

 ボランティア関係とフットサル関係と、他にもいろいろな要素が混じり合った顔ぶれで楽しかったです。カズ氏といかりんぐ氏はファジの知識が今ひとつだったので、周りのメンバーが丁寧に解説。この2人もここに来ていなかったら、試合会場へファジを見に行くのが、もう少し遅れていたかもしれません。この会はファン発掘という意味合いも昔からあります。この会をステップに、ファジのそれぞれのポジションで頑張っておられる方が何人もおられますよ(もう来られないのかなぁ)。
 誘った誘わないというのがあるので、この会は原則参加申込制です。先ほどのキャンセル料の問題もありますしね。最近顔を出せていないけど、久しぶりに行きたいなぁという方はご連絡下さい。初めて参加しようという方も同様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本代表のこと・・・55

2007-08-27 00:33:06 | サッカー(日本代表、W杯等)
 金曜日にサッカーアースを観ていて、本当にオリンピック行けるのか?と不安になってきました。「声無きものには栄光なし」「難しいですね・・・」みたいな事を城彰二氏が冷静にコメントしていました。画面からいかにこのチームはコミュニケーション不足か、試合のピッチでお互い声を掛け合っていないのかが伝わってきました。城氏も元五輪代表という事で、自分の時のチームと比べているはずです。城氏はこの代表の話題の時は表情が曇っていました。TVでは言えない事もあるんじゃないのかな。
 そういえばこの日に読んだサカダイでも李選手との対談で、「選手同士話をしてるの?」とか聞いてましたね。どうなんでしょうか。本当に、観ていると「カタールに負けて終わり」なんて余計な事を想像してしまった自分が悔しい。
    
 川淵キャプテンも、U-22日本代表に対し“五輪に出て、私を謝らせろ!”との喝を入れたそうです。珍しいですね、ここまで吼えるというのも。「五輪に行けたら、最後に私が“みんな、申し訳なかった”と謝れたら一番いい」と捨て身の戦法ですね。
 まあ、謝って行けるならお安いものなのかも。最近キャプテンはU-22の試合のたびに「平山はもっとがんばらないとダメだ」「失敗を恐れない積極性がない」などとぼやいていたそうです。
 選手の顔ぶれを見ると、名古屋の”ブレ球”本田や千葉の水野、ガンバの家長、清水の青山など決してコマ不足じゃないと思います。なぜ勝てないのか・・・使われる方より使う方なのか。
 U-22のレギュラー選手は、Jリーグで降格争いエリアに顔を出すチームの主力ばかりなので、これからの時期がコンディションやモチベーション等の面が不安になってくるという話も聞きました。このニュースでも「このままでは五輪に行くのは難しい」という雰囲気が伝わってきますね。「ごめんなさい、私が悪うございました」とキャプテンは侘びを入れるのか・・・それとも・・・

 ファジの加藤選手がブログをやっているようです。本人にブックマークの依頼をしたところ、「リンクして下さい。ありがとうございます」と快諾してもらったので、貼ります。
加藤佳孝ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/fagidream/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアの力25

2007-08-26 00:27:47 | 旧OSS、県サッカー協会関係
 今日、天皇杯県予選準決勝にボランティアとして行ってまいりました。OSSのメンバーは10人足らずとやや少なめ。暑い中、元気に作業をこなしてきました。
    
 今回は4番会議室が「OSS委員会控室」としていただきちょっとうれしい感じです。今日は新しい女性メンバーが2名登場。岡大ボランティア部のお2人で、サッカーは余り詳しくないようですが、ボランティア意識は高くてしっかりした印象です。普段も様々なボランティアシーンで活躍されているようで、奉仕精神満点です。メンバー名簿上は50人を超えることができましたが、今後しばらくはファジの公式戦のように大きな試合がないので、どうしても参加人数が少なめです。早くJFL昇格を決めて、我々もメンバー加入勧奨にスパートをかけたいなぁと思っています。
    
 今日は県サッカー協会の主催試合という事で役員の方々が忙しそうに動き回っておられました。早速仕事が来ました。人口芝シートの敷設です。女性メンバーは別の作業で、男連中が吉備国大サッカー部員(たぶん控え組?)の方々とともにゴールラインと正面に1枚1枚置いていきました。
    
 暑かったですねー 国際ユースの時は日陰で風無しですが、今日は日向で風ありです。でも昼を過ぎてくると気温もピークになり、ひたすら汗を拭きました。協会サイドも気を使っていただき、何本もドリンクをいただきました。
 第1試合は水島FC対新日本石油。第2試合は、環太平洋大対吉備国大。余り試合を見れていませんが、やはり水島FCさんは強かったです。特に後半から入った背の高いFWの選手はインパクトありましたね。そして、第2試合は、ファジに勝った環太平洋大が勝つのかなと思ってましたが、結果は3-0で吉備国大の勝利。吉備国大さんは、応援が良かった。最初はメインでやってましたが、すぐにバックスタンドへ全員移動。学生らしいフレッシュでにぎやかな応援です。女子サッカー部の子たちなのか、女子グループの応援もよく聞こえました。OSSもそうですが、若い女の子が加わるとちょっと全体が明るくなりますね。明日も吉備国大のにぎやかな応援が聞けますよ。
 暑いボランティアでした。詳しい作業内容はまた後日・・・kuriさんから「どこにいるんですか?」と何度も聞かれました(笑)。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ文化の素晴らしさ21

2007-08-25 00:58:17 | スポーツ文化・その他

 化粧品メーカーのDHCが「親子でスポーツ! プロジェクト」なる企画を始めました。その中であの小野伸二選手や、Fリーグ参戦予定のバルドラール浦安が協力しています。
         
 このプロジェクトは、子供達がスポーツを通じて心と体の健康を作り上げ、明日を生きる力を育んでいくために、スポーツでカラダを動かしたり、トッププロの試合を見たり、アスリートから大切な何かを学んだりすることで、夢や希望や勇気を持たせるものです。「みる」「うごく」「まなぶ」の3つの観点からスポーツを軸にした企画を展開しています。

 「みる」の中には、トップアスリートDVDの第1弾として販売される小野選手の「ANSWER」があります。45分で定価:3,990円です。人生で起きた6つの壁をどう乗り越えたのかなど貴重な内容のようです。子供達に生きるパワーを与えて欲しいですね。 
 「うごく」では、9月22日(土)に「バルドラール浦安」の選手達によるクリニックや、公開練習が開催されるそうです。
 「まなぶ」にもありますが、このプロジェクトは日本女子体育大学の研究室の存在が大きいようですね。DHC教育・カルチャー事業部とパートナーシップを結んでこのプロジェクトを実施しているようです。まだまだ情報が少ないので、よくわからない部分もありますが、頑張って欲しいですね。

DHC親子でスポーツ!プロジェクト公式HP:http://www.dhc-sports.jp/
小野伸二「ANSWER」ページ:http://www2.edu.dhc.co.jp/shop/detail.php?pid=779
バルドラール浦安公式HP:http://bardral-urayasu.com/
DHCオンラインショップ:http://www.dhc.co.jp/main/main.jsp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次に向けて頑張りましょう4

2007-08-24 00:02:51 | カリスマの存在

 だいぶ前に行った黄色の神戸戦・中編です。後編はいつやるのかな。

 そうこうしているうちに、黄色い集団さんが「さあ、そろそろ皆さん黄色くなりましょう~」とアナウンス。ちょっと笑いました。そうか、黄色くなるんだ・・・と。 
 柏バカ一代イントロスタート。集団が頭上で手拍子して一斉斉唱。ゲーフラ乱立、すごいです。新しいものもいくつか。ちょっと笑うものも。ペコちゃんのがあり、鈴木達也の「たつや」と不二家をもじって「タツ家」と(何じゃそれ?!)。何か知らないが植木等のイラストのものも(笑)。2人で笑いながら、「やっぱ面白い~」と。ここのゲーフラはやはり、受け狙いですね。最近はビジュアルにうったえる路線ですね。
       
 そのうち、聞きなれないソングが。何の音頭らしいが、曲は何となく親しみがある。思わず隣のおじさんに聞くと、「ドゥンピアの応援ソングだよ」と。何と東村山音頭(読者の半分くらいは知らないのでは)。どこかで見たドゥンピアが「ワーオ」と言っていたのを思い出し、そうか、東村山音頭で「1丁目1丁目ワーオ」と志村けんと昔やっていたのをもじったものなのだなと妙に納得。どうして「ワーオ」が付くのかは、またサポの方に聞いてみます。

 選手の練習が始まります。すぐ目の前で練習するGKにまず、賑やかにコールします。南雄太はなぜか「太陽にほえろ」、加藤もなぜか「モンキーマジック」、水谷もなぜか(この辺から何となく想像できます)「僕の先生はフィーバー」、桐畑もなぜか「銭形平次」なのです。今日は神戸は「太陽にもえろ!」キャンペーンなので、そのイントロが流れます。サポも面白がって「雄太~、雄太~」とやりながら、ちょっとからかった風でした。この日の結果が試合前の雰囲気に相反するものになる事を知らずに・・・
    
 試合はというと・・・負けです。あの大久保にやられました。当時は確か首位か上の方だったので、格下の神戸なんぞにと思ってましたが、負けました。勝利のダンスまたお預け。そういえば自分が行った試合は黄色は勝率低いよなあと思いました。岡山選手も仙台に移籍しますが、ダンスは続けてやるんでしょうね。
 格下に何で負けたの?? この感覚ってそういえば最近もどこかで・・・すいません、一緒にはなりませんね。内容はもう覚えておりません。
    
 試合後、taira氏から「サポーター同士でフットサルやって帰るんですよ」とのメールが。よし、行ってみようと会場外へ。すると、ぞろさんグループに遭遇。地下駐車場に車を留められているという事なので、「柏ナンバー」を見に、行ってみました。ありました。柏ナンバーのRV車が。何時か忘れましたが、相当早い時間に柏を出て、走ってきたそうです。常磐道から東名道、名神道、中国道から山陽道と、凄過ぎる行程です。ぞろさんは、結構アウェイにもきちんと行っているそうですから、どこまでこの車で行っているんだろと、感心してしまいました。帰り道もお気をつけて!
    
 ホムスタの横に、フットサルコートを発見。というか、その前にスタジアムの横にある広いグランドがすごい状態です。何百人という人達がボール蹴ってます。子供だったり、大人だったり。たぶん試合があってもなくても、毎週休みにはこういう状態になっているのでしょう。あの光景はすごかったです。川淵キャプテンが観れば喜ばれることでしょう。 tairaさん登場。V.ファーレンのユニレプ着てました。長崎出身だそうです。サポ同士で試合後、フットサルで交流ってのはいいですね。お疲れです。
 黄色い試合は何かいいですね。また機会があれば観に行くとしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本代表のこと・・・54

2007-08-23 02:31:28 | サッカー(日本代表、W杯等)

 さっき帰りました。今日は仕事の宴会があり、酔っています。が、今日も宴席で「Jリーグ準加盟しました」と得意先の方々に言うと、「そうじゃな、新聞見たよ」と何人か言っていただけました。PRできたような気がします。中にロータリーCの方がおられて、すっかり意気投合。味方になっていただけました。今後に期待。
    
 今日はそういう事もあり、何時に帰れるかわからなかったので、代表3世代マッチを3試合分留守録しましたが、U-17の試合は観れそうです。ちょっと酔ってますが・・・オシムジャパンは2-0、五輪代表は1-0で勝ったそうですね。とりあえず、反町監督の首はつながったようです。

 としていたらまたしても・・・U-17は0-3でナイジェリアに負けたという情報がネットから流れてきました。もういいよ、明日留守録をゆっくり観るよ、という事で今日はこれくらいで。すいません、短くて。
 前回に続いてまたナイジェリアに負けた訳ですが、身体能力の差が出たようです。こればかりは仕方ないのかな。フル代表がカメルーンに勝ったそうですが、向こうのコンディションもあるので、手放しに喜んでいいのかは疑問ですね。「個人の差」というのは「代表」に立ちはだかった厚い壁ですね。今度U-17を観る時は結果に耳と目をふさいでから、生のつもりで観るとしよう。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jリーグへの道について13

2007-08-22 00:23:13 | ファジアーノ岡山

 桃太郎スタジアムから雉が羽ばたきました。
 我らがファジアーノ岡山のJリーグ準加盟が今日承認されました。2004年の設立からクラブにかかわるすべての方、おめでとうございます。これで「中国リーグのクラブ」から「中国リーグで”Jリーグ準加盟”クラブ」に様変わりしましたね。私も明日からファジを説明する時に「Jリーグ準加盟」の言葉を使えることができて、うれしい限りです。
        
           クラブ公式HPより
 今日夕方に、ある場所でたまたまTVニュース(RNC)を目にしていたら、朗報を聞く事ができました。すぐにJリーグ公式HPで確認しました。それから様々な方とうれしい情報交換ができました。中には「Jリーグ理事会が長引いて、予定時間よりも45分遅れたらしい(我那覇選手の件かな)」や「理事の満場一致で決定」などの情報も耳に入ってきました。

 準加盟制度は2006年にJリーグ将来構想委員会がまとめた「J2リーグの将来像」の中にあるものです。J2のクラブ数を2010年には18チーム以上、将来的には22チーム以上とするもので、Jリーグを目指すチームで一定の基準を満たしたものを「準加盟」とし、Jリーグ入りは準加盟チームのみに認められることになったそうです。準加盟クラブは、活動全般に関する助言や会議へのオブザーバー参加をJリーグに求めることができるなど、各種の支援を受けられるそうなので、ぜひ、夢に向かってじっくりと成長していって欲しいです。

 Jリーグ理事(国際委員)で昨年まで、岡山におられた傍士さん。今年、桃スタ7.8ナイターに来場され、提出された準加盟申請を受け取られ、8.9に視察に来られたという事で、今後のJリーグ側のアドバイザーも務められるのかなぁと個人的に想像を膨らませております(すいません、勝手に・・・)。とにかくよろしくお願いいたします。
 明日の朝刊、今後のTV放送番組が楽しみです。NPO時代は、「夢はいつになるのやら」と思っていましたが、段々夢が近づいてきました。が、試合に勝たないといけませんね。頑張って下さい。地域決勝、行けるように根回し始めなきゃ・・・
クラブ公式報告ページ: http://www.fagiano-okayama.com/2007/08/post_226.php
Jリーグニュースリリース:http://www.j-league.or.jp/release/000/00001950.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする