J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

モンテディオ山形の件12 【J特】

2010-10-14 18:12:34 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 パソコンが入院中でメールをチェックできません。お急ぎの方は(kataru-kai@mail.goo.ne.jp )まで送ってください。

 当ブログの好きなチームの一つ、J1山形でまた一つ面白い事例を見つけました。J's GOALを見ていたら、「天童市内公民館に集まれ!『みんなでつくろう!おれたちの公民館スタジアム!』のお知らせ」という記事を見つけました。なかなか面白い記事だったので、抜粋して紹介します。
   
 山形県天童市内の13ヶ所の公民館にて、J1川崎対山形戦のパブリックビューイングを開催。

天童市内の13ヶ所の公民館でのパブリックビューイング
「みんなでつくろう!おれたちの公民館スタジアム!」
・対象試合:
 2010J1リーグ戦 第26節 川崎フロンターレvs.モンテディオ山形戦 (16:00キックオフ)

・日時:
 10月16日(土)  放映時間15:50~18:00(入場15:00より)≪入場無料≫

・会場:
 天童市内各地区公民館 (干布、長岡、天童南部、天童中部、天童北部、津山、山口、高擶、田麦野、成生、蔵増、寺津、荒谷の各地区公民館)

・入場可能人数:
 各会場 200名前後(会場によって異なります)

・主催:
 (社)天童青年会議所

・共催:
 (社)山形県スポーツ振興21世紀協会(J1山形の運営法人)

・後援:
 天童市教育委員会、ホームタウンTENDO推進協議会

・協力:
 天童南部モンテ応援隊、天童中部モンテ応援隊、天童北部モンテ応援隊、ほしぬのモンテ応援隊、長岡モンテディオサポーターズクラブ

・映像協力:
 スカパーJSAT㈱

・主催者からの案内:
 このイベントは(社)天童青年会議所・創立40周年記念事業として行うものであり、地域の子供達や各公民館のモンテ応援隊などと連携、2回のプレイベント(8月28日:看板・チラシづくり、9月25日:花時計づくり)を実施。地域の子供達手作りのポスター、看板が掲げてある「公民館スタジアム」に集まり、みんなでモンテディオ山形を応援しよう。

 「協力」に各地区の「モンテ応援隊」という組織があります。ネットで調べてみると、これがなかなかいい組織。またの機会で紹介したいと思います。岡山もこうやれば、地域の支援組織ができるのにという事例でした。
 町内会といえば、J2岡山でも岡山市内で活発に活動されており、公民館といえば、庭瀬地区の本町の公民館にはファジの応援自販機が設置されています。Oご夫妻の口から何度となく、公民館でのPVプランを聞いています。この山形の事例を参考に、岡山でもこういうことが実現できないものでしょうか。
 あと、聞いた話ではPVを実施する会場で、開催についてお互い気を使っているのでは思うシーンがありますが、もし気を使っているのなら、個人的にそれは間違いだと思います。個人的な理想は、アウェー戦の日は県下あちこちの会場でPVが開催されていることです。岡山と倉敷で気を使う、岡山市内でも気を使うということがあれば、どうなんだろと思ってしまいます。
 最初の何度かは少なくても、実施が定着すれば、だんだん参加者が増えていき、気がついたら県下どこのPV会場も、ファン・サポーター層が増えていっぱいになっているという光景が理想ではないでしょうか。どんどんやってほしいよなぁ。
J1山形関連⑪:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20101004
  〃     ⑩:
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20100604
  〃     ⑨:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20100114
  〃     ⑧:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090215
  〃     ⑦:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20081214
  〃     ⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20081127
  〃     ⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20071112
  〃     ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20070510
  〃     ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060227
  〃     ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060126
  〃     ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060120

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする