別に、一遍立ててまで語るようなことじゃなかったんですが
そういえば、と気付いたのでメモっておきます
昨日の放送分で、とうとう来たかと
それが解るようになった己を褒めたいと
思ったかどうかはさておき
鼓笛隊のシーンと御旗を掲げるシーンが新撰組!の流用でしたね
思えば、このブログを始めるきっかけが
あの新撰組!だったことを考えると
なんというか、感慨深いものであります
功名が辻の時に、葵徳川のときの風景が
散々使われていたのは見ていたが、
実際に、生々しくというか、しっかりと見ていたものが
ずずいっと再編集されている姿というのは
なんだか、感慨深いもの
先日からというか、しばしば、その時歴史が動いたでも、
ああ、今の一豊だとか思っておりましたが、
大河ドラマで、結構近くのも使うんだなとニヤニヤ
早く、燃え上がる大阪城のバージョンで
なんの流用かわかるようになりたいものです(なってどうする)
さておき、さほどお金使ってなかったと噂の
新撰組!から、よもや、戦闘シーンを流用しているとなると
このドラマ、既に金欠きわまりないのだろうかと
一抹の不安がよぎります、義経の時みたいに
弁慶が人形になるみたいな、酷いことはなかろうな
そういえば、あんだけ着物使ってんだから、金策尽きても
仕方ないのでありましょうか、そのせいで
戦やってくれないんだろうかしら
慶喜が出てくるとき、光量が足らないのは演出じゃなくて
経費の問題だったらどうしようとか
ちょっと、いらんことまで考えてしまいましたが
そういう部分も眺めながら
あと少々を見ていこうと思います
考えてみると、もう、お金使うシーンはないんじゃないかしら
篤姫も、同じ服着るようになるだろうし
最後は、お葬式にすごくたくさんの人がきましたよというところに
去年の大河にまわせよと思うくらいの
ステキなエキストラを仕込んでくれたら
今年を笑顔で終われるような気がしてきたのであります
そういえば、と気付いたのでメモっておきます
昨日の放送分で、とうとう来たかと
それが解るようになった己を褒めたいと
思ったかどうかはさておき
鼓笛隊のシーンと御旗を掲げるシーンが新撰組!の流用でしたね
思えば、このブログを始めるきっかけが
あの新撰組!だったことを考えると
なんというか、感慨深いものであります
功名が辻の時に、葵徳川のときの風景が
散々使われていたのは見ていたが、
実際に、生々しくというか、しっかりと見ていたものが
ずずいっと再編集されている姿というのは
なんだか、感慨深いもの
先日からというか、しばしば、その時歴史が動いたでも、
ああ、今の一豊だとか思っておりましたが、
大河ドラマで、結構近くのも使うんだなとニヤニヤ
早く、燃え上がる大阪城のバージョンで
なんの流用かわかるようになりたいものです(なってどうする)
さておき、さほどお金使ってなかったと噂の
新撰組!から、よもや、戦闘シーンを流用しているとなると
このドラマ、既に金欠きわまりないのだろうかと
一抹の不安がよぎります、義経の時みたいに
弁慶が人形になるみたいな、酷いことはなかろうな
そういえば、あんだけ着物使ってんだから、金策尽きても
仕方ないのでありましょうか、そのせいで
戦やってくれないんだろうかしら
慶喜が出てくるとき、光量が足らないのは演出じゃなくて
経費の問題だったらどうしようとか
ちょっと、いらんことまで考えてしまいましたが
そういう部分も眺めながら
あと少々を見ていこうと思います
考えてみると、もう、お金使うシーンはないんじゃないかしら
篤姫も、同じ服着るようになるだろうし
最後は、お葬式にすごくたくさんの人がきましたよというところに
去年の大河にまわせよと思うくらいの
ステキなエキストラを仕込んでくれたら
今年を笑顔で終われるような気がしてきたのであります