CLASS3103 三十三組

しがない個人ホームページ管理人の日記です。

【読書】ひとりほぐし―肩こり 便秘 たるみ むくみ うつうつを自分の手でときほぐす!

2023-04-17 21:10:59 | 読書感想文とか読み物レビウー
ひとりほぐし―肩こり 便秘 たるみ むくみ うつうつを自分の手でときほぐす!  
著:崎田ミナ

本というか、漫画で解説した一人マッサージ教本でした
筋肉の姿を絵で伝えることによって、
そのマッサージをどう効かせているか、どう効くかを
とてもわかりやすく説明していて、大変よかった
別に小顔にする必要もないのに、やって、なんとなし、むくみがとれた気がする
二日酔いの朝に素晴らしい効果があったわ

医学的根拠がどうなのかというと、ちゃんと本職の解説の人をつけているので
多分間違いないんだろうと、信じてやってみると、
効いた気がしたので、よかったというか、
年相応に凝ってきている部分があるんだなと、
日頃動かさないところを動かしたような楽しさもあって
とりあえず一通り簡単にやってみて、納得したのでありました

リラックス効果のところで、やさしくなでるという効果について、
これはやっぱり他人にやってもらった方がよさそうだなとも思ったんだが、
案外、自分でやっても気持ちが落ち着く、なんなら、観念的に気の流れみたいなものを想像できて、
それが体によさそうな気がしてともかくよいと思えたのでありました
単純なものだが、筋肉とか、リンパの方向を理解して撫でるという行為が
ともかくよいと感心したのでありました

リラックスして寝るための簡単ストレッチとか、
世間でヨガが流行っている理由がよくわかるなと
やってみて、なんとなし、健康になった気がしてしまうだけに、なお強く思ったのでありました

個人的に風呂の中で、なんとなくもんでいた方法が
割とあっていたというのが、一番の収穫だったんだが
案外人間、感覚でわかってやっていることが
体によかったりするんだろうかと、いらぬことを考えたのでありましたとさ