Hardcourt Bike Polo ハードコート バイクポロと言う競技が
有るらしい 屋外競技で馬に乗りマレットと呼ばれるスティックで
ボールを打ちゲームを進めて行くのは 何かでご覧になった事が
有ると思いますが それを自転車でやるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5e/933cb40f6ce30f87a70d8513f3b49e33.jpg)
それとこのパイプと何の関係が有るの?
このバイクポロは 私の知人が海外でやっていたのを見て
日本でもやりたいと言う事で まず道具造りから始める事に
マレットと呼ばれるスティックを自作するらしいが
スティックの先に 海外では水道のパイプを加工して
取り付けるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/890039b7e268b1cb3c1597fd72094b69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/8724a50794d554d984ecc4df3c779a23.jpg)
一概に水道のパイプと言っても 多種多様
また一般の方は何処で購入して良いかも分からず
本職が設備屋 → 水道屋さんである私に相談が来ました
肝心な ハードコート バイクポロの写真が無く
申し訳ないのですが 結構時間を忘れるくらい楽しい
との事 自転車を皆で上手に楽しむ友人です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ef/3557355b7e49688ac2deb7ba653e145d.jpg)
水道のパイプをカットする専用工具 一般的に
エンビカッターと呼びます エンビとはこの水道の
パイプが 硬質塩化ビニールパイプ これの塩ビですね
相変わらず 工具が沢山ありますね・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f7/30e56564f3574bead4fd851ab117b3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1b/39fdf0ffdd746fab6980f03c92b528d5.jpg)
この工具はこの様にハサミを使う様に パイプを切ります
この黒い給水管は HIVP ハイインパクト ビニールパイプ
耐衝撃性の塩ビパイプで 金槌で殴ってもまず割れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ac/02331a0e9d3696728a8b89590bbbca3a.jpg)
これも用途は一緒ですが RIDGID リジッドと言う外国製
ハンドルを握ると刃が押し出される構造です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a1/98e83fae81c0e8c1ad362436103c4c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/dbfab5145c0d97c15452592611edf4ce.jpg)
こんな大きな物も・・ でも塩ビパイプをこの工具で
切るのはこの辺が限界ですね 呼び径 50mm までかな
そうそう昨日なんですが 私のブログを見て頂いた
ネットショップの車関係の方から 写真を掲載させて下さいとの
お申し出を頂きました
そのお申し出に副える様ご返事をさせて頂いたら 写真と共に
私のブログ名も掲載して下さいました 有り難い事です
良ければ一度ご覧下さい 【 Anipla Motor Sport 】
楽天のオンラインショップで (有)スタジオピーさんの運営です
マイクロロンのページですが 車関係に自転車部品の写真・・
嬉しいですね(笑)
有るらしい 屋外競技で馬に乗りマレットと呼ばれるスティックで
ボールを打ちゲームを進めて行くのは 何かでご覧になった事が
有ると思いますが それを自転車でやるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5e/933cb40f6ce30f87a70d8513f3b49e33.jpg)
それとこのパイプと何の関係が有るの?
このバイクポロは 私の知人が海外でやっていたのを見て
日本でもやりたいと言う事で まず道具造りから始める事に
マレットと呼ばれるスティックを自作するらしいが
スティックの先に 海外では水道のパイプを加工して
取り付けるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/890039b7e268b1cb3c1597fd72094b69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/8724a50794d554d984ecc4df3c779a23.jpg)
一概に水道のパイプと言っても 多種多様
また一般の方は何処で購入して良いかも分からず
本職が設備屋 → 水道屋さんである私に相談が来ました
肝心な ハードコート バイクポロの写真が無く
申し訳ないのですが 結構時間を忘れるくらい楽しい
との事 自転車を皆で上手に楽しむ友人です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ef/3557355b7e49688ac2deb7ba653e145d.jpg)
水道のパイプをカットする専用工具 一般的に
エンビカッターと呼びます エンビとはこの水道の
パイプが 硬質塩化ビニールパイプ これの塩ビですね
相変わらず 工具が沢山ありますね・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f7/30e56564f3574bead4fd851ab117b3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1b/39fdf0ffdd746fab6980f03c92b528d5.jpg)
この工具はこの様にハサミを使う様に パイプを切ります
この黒い給水管は HIVP ハイインパクト ビニールパイプ
耐衝撃性の塩ビパイプで 金槌で殴ってもまず割れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ac/02331a0e9d3696728a8b89590bbbca3a.jpg)
これも用途は一緒ですが RIDGID リジッドと言う外国製
ハンドルを握ると刃が押し出される構造です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a1/98e83fae81c0e8c1ad362436103c4c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/dbfab5145c0d97c15452592611edf4ce.jpg)
こんな大きな物も・・ でも塩ビパイプをこの工具で
切るのはこの辺が限界ですね 呼び径 50mm までかな
そうそう昨日なんですが 私のブログを見て頂いた
ネットショップの車関係の方から 写真を掲載させて下さいとの
お申し出を頂きました
そのお申し出に副える様ご返事をさせて頂いたら 写真と共に
私のブログ名も掲載して下さいました 有り難い事です
良ければ一度ご覧下さい 【 Anipla Motor Sport 】
楽天のオンラインショップで (有)スタジオピーさんの運営です
マイクロロンのページですが 車関係に自転車部品の写真・・
嬉しいですね(笑)