goo blog サービス終了のお知らせ 

森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

「まっ、いいか2010年」を新年に書く

2011-01-01 03:05:54 | 梢は歌う(日記)

新年明けましておめでとうございます。
2011年も変わらずのご贔屓よろしゅうお頼みいたします。

 

日付変わって、新しい年が来てしまいましたが、深夜に昨年の事を振り返ってみたいと思います。

過去を見つめて未来に展望をなす・・・なんちゃって、そんな大げさなものではないですね。

先日「このままではすまぬ」と言う記事の中で、生活全般の反省をしたのですが、嫌な事にも向き合って果たせぬ約束のような決意をまた繰り返すと言う事は、それはそれで大切な事だと思いました。

「意識する」
それが大事なのですね。

今、その記事をまた読み直してみると、いろいろまたまただめだめのけちょんけちょん←どうだ!読み辛い?

でもなんだか不思議な満足感があるのですよ。なんとなく意識して頑張ったのだと思います。それでラスト数日の暮らしの事も把握できていたので、大掃除は遣らないとか、仕事納めの日にはご褒美として映画に行こうとかプランが立てられたのですね。

大掃除をしないと決めたので、いろいろなところをひっくり返さず、なんとなく部屋がいつもより片付いています。
年末は義母の家で食事をご一緒するので、いつも間に合わなくなって「まっ、いいか」なんて記事を書いて、一年が終わっていくのですね。バタバタ足掻いている我が家の年末風景です。

そして御節も作る必要がないので、紅白なんかを見ながら、ブログなんかを書いていたのだと思います。全部次の年に丸投げで。
でもね、今年も出掛ける前に洗濯物を取り込んでそのままに、そして仕事のラスト数日で大量に作ったプリントが山になったままだったのですよ。それを年が変わるギリギリまでお片づけしていましたよ。だって普通の掃除はちゃんとやるって決めたからです。もちろん大掃除ではないのでプリントの整理は大まかでしたが。

それでブログ時間が毎度おなじみ深夜になってしまったのです。

だけど今年は(もう今年になってしまったのですね。。。しみじみ~。。)、「こうしたいと願うまたは決意する→確認」の繰り返しをしっかり遣っていきたいと思います。なにげに一昨年はさりげなくそれを遣っていたのですが・・・むむむ・・・
一年はあっという間と思うけれど、昨年は振り返ってみると、いろいろな事があって意外と長く感じた一年だったかもしれません。そのいろいろの部分が時には辛く、時には疲れ果て、時には迷い彷徨っていて、同じスタイルが保てなかったのだと思います。

でもまあ、新しい年の一日目でもありますし、希望に満ちて緩々いきますよ~

 

えっ、なあに?
バタバタ足掻いている年末風景の方が楽しかったって?!
そうねぇ、私もそう思うわ。

 

それはともかくとして、ちょっとだけ2010年遊び編のマトメです。

 

映画のことは「近未来二番館のお知らせ」で書いたとおりです。思っていた以上に見る事が出来ました。
お芝居は年に4回ぐらいは行きたいと思っていましたが、予定通りになってしまいました。
「ムサシーロンドン・NYバージョン」
黙阿弥オペラ

シベールアリーナで「黙阿弥オペラ」

「喝采に嗤うダリア -煌煌心中箱-」

その他には、シネマ歌舞伎「法界坊」とか「ゲキ×シネ蜉蝣峠」とかを映画館で見ました。

テレビでも見ましたよ。「農業少女」とか・・、ええと、ちょっとタイトルが正確ではないものが・・後で付け足しておきます。そうそう、宝塚の「カラマーゾフの兄弟」もテレビで見ました。
お芝居!
やっぱり楽しいですね。

読書―これは数冊は読みました。記憶は少々ありますが、でも記録なし。やっぱり記録するって大切な事ですよね。まあ、目標の12冊には遠く及んでいませんよ。

美術館に行く―ルノワールとマネとドガに行きたいと思っていたのに、実際は「ドガ」には行ったけれど、他は「シャガール「カポディモンテ美術館展」などに行きました。「ゲゲゲ展」とか「吉田拓郎大展覧会」とかの楽しいイベントにも行けた事は嬉しかったです。

「奈良か平泉に行きたい」なんて言っていましたね。どちらかいけたらイイナって。平泉には行けなかったけれど、変わりに山寺に行けたから満足です。そして奈良にも行けたので、良かったなと思っています。

おっと、もうこんな時間です。
かなり眠くなってきたので寝る事に。

マトメなのにマトメの言葉がありませんね。

なかなか楽しい一年だったと思います。
まっ、いいか。こんな言葉で。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする