Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

お正月を飾った実物植物

2009-01-17 | 園芸(2013年までの動植物)

Emanryou0812236tr Emanryouhakuhou0812232tr Emanryouebisu0812233tr Emanryoutidori0812232tr 1月16日、小正月が終りました。
新年最後のお雑煮餅を食し、子供の頃ふるさと魚沼での楽しかった小正月を思い出します。

お正月に玄関の内と外を飾った縁起物の鉢植え植物を紹介します。
左端の万両は近くにある保育園の園児からプレゼントされたペットボトル植えの実生小苗から育てもの。
右の3種は葉に斑や縮みがある品種物で、白実の白鳳、赤実の恵比寿と千鳥です。
Eyabukoujimi0812076tr_2 Ekaratatibana0812231ttr_2 Esennryoukirameki0811255tr_2 Esenryou0811253tr_2
下段左端のセンリョウ(千両)は正月床飾りの生花から種を播いて育てました。

続いて黄実のセンリョウ、カラタチバナ(百両)は紅白の寄せ植え、地下茎で増えるヤブコウジ(十両)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする