Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

大輪トキソウ

2012-04-11 | 園芸(2013年までの動植物)

 草丈の割に大輪の花をつけ、主な産地名から台湾トキソウともよばれています。
Etokisoutaiwan1103131tr  夏の暑さに弱く、直射日光に当てると葉焼けしてしまうので、
夏場の置き場所に要注意です。
冬季は無暖房の納屋で冬越しさせています。
 
左は3月中旬に植え替える時、昨年撮ったものです。(下1枚目も)
球茎は毎年交代するので、植え替えが必要です。
生きたミズゴケ で植え、球茎はたくさん増えますが、花着きが
良くありません。肥料をほとんどやらないのと、夏の葉焼けが原因でしょうか。

今年は3月17日に植え替えましたが、ミズゴケの中ですでに花芽が伸びていたため、
作業中に3本折ってしまいました。開花後も強風で花弁が痛みました。
 
Etokisoutaiwannou1103142tr Etokisoutaiwan1204022ttr Etokisoutaiwan1204024tr Etokisoutaiwan1204081ttr
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする