鉢植えのハナショウブ(花菖蒲)で、
今年開花できたのは1鉢1輪だけでした。
「五月晴」(サツキバレ)は江戸系品種で、平咲きの六英花、
白地で中に淡紅色のボカシが入ります。
6月下旬の蕾、
2日後に開花しました。
花弁の付け根が黄色で、アヤメのような網目模様が無いのが花菖蒲です。
最新の画像[もっと見る]
-
庭の「エゾムラサキツツジ」 5時間前
-
庭の「エゾムラサキツツジ」 5時間前
-
庭の「エゾムラサキツツジ」 5時間前
-
庭の「エゾムラサキツツジ」 5時間前
-
庭の「エゾムラサキツツジ」 5時間前
-
庭の「エゾムラサキツツジ」 5時間前
-
庭の「エゾムラサキツツジ」 5時間前
-
庭の「エゾムラサキツツジ」 5時間前
-
庭の「エゾムラサキツツジ」 5時間前
-
庭の「エゾムラサキツツジ」 5時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます