地下に偽球茎を連ねて増殖し、
満杯のプランターで咲く「口紅シラン」です。
白い花弁、リップの先を紅に染めた花です。
蕾が開き始めるとき、
全開すると間もなく、白い花弁には傷みが出やすいのが残念。
プランター内の競合で、「青花シラン」は今年開花しなくなりました。
(代わりに?)
自然実生苗が、ホタルブクロを植えた小鉢を占拠し、開花しました。
6月上旬、白花と口紅の中間状態の花を、咲かせました。
終いは、近年入手した「桃花シラン」です。
シランと同属のアマナランとの交配種で、
別の鉢で栽培し、花着き花持ちが良い品種です。
リップに黄色が入るのが、特徴の1つです。
6月初めから咲き出して、現在も咲き続けています。
最新の画像[もっと見る]
-
鉢植えの大実サンシュユ「ショリコ」―春の花 20時間前
-
鉢植えの大実サンシュユ「ショリコ」―春の花 20時間前
-
鉢植えの大実サンシュユ「ショリコ」―春の花 20時間前
-
鉢植えの大実サンシュユ「ショリコ」―春の花 20時間前
-
鉢植えの大実サンシュユ「ショリコ」―春の花 20時間前
-
鉢植えの大実サンシュユ「ショリコ」―春の花 20時間前
-
鉢植えの大実サンシュユ「ショリコ」―春の花 20時間前
-
鉢植えの大実サンシュユ「ショリコ」―春の花 20時間前
-
鉢植えの大実サンシュユ「ショリコ」―春の花 20時間前
-
鉢植えの大実サンシュユ「ショリコ」―春の花 20時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます