鉢植えの大文字草、黒花系の2種です。
黒味を帯びた、濃い赤色の花を咲かせます。
「黒珊瑚」(くろさんご)という園芸品種です。
黒味を帯びた、10月中旬の花です。
大の字型の5弁花で、
花弁にフギレがあるものと無いものが混在しています。
10月末の花姿です。 今年は花数が少ないですが、
個々の花は、大きめでした。
次は、地元のホームセンターで購入したもので、
「かげろう」というラベルが付いていました。
10月中旬の花です。 この鉢は今年も多く花を着けました。
咲き進んだ10月下旬です。
花弁数が増えて、多弁花咲きに移行中でしょうか。
(ピンクの太いフギレ弁の大文字草を「かげろう」とする販売店もありますが、??)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます