goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

大文字草(5)~「黒珊瑚」と「かげろう」

2017-11-09 | 山野草

鉢植えの大文字草、黒花系の2種です。
黒味を帯びた、濃い赤色の花を咲かせます。

 
黒珊瑚」(くろさんご)という園芸品種です。 
 

 
黒味を帯びた、10月中旬の花です。 
 

 
大の字型の5弁花で、
花弁にフギレがあるものと無いものが混在しています。
 
 

 
10月末の花姿です。 今年は花数が少ないですが、
 

 
個々の花は、大きめでした。
 

 
 
次は、地元のホームセンターで購入したもので、
かげろう」というラベルが付いていました。 
 

 
10月中旬の花です。 この鉢は今年も多く花を着けました。
 

 
咲き進んだ10月下旬です。 
 

 
花弁数が増えて、多弁花咲きに移行中でしょうか。 
 

 

 
(ピンクの太いフギレ弁の大文字草を「かげろう」とする販売店もありますが、??)
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウメモドキの花と実2017 | トップ | 朝陽と夕焼け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事