朝日新聞のコラムで、
多田富雄氏が書かれたことが、連載されています。
世界的な免疫学者であり、
「能」作者、文筆家。
不幸にして、脳梗塞に倒れ、
現在、第1級の障がい者。
何とか左手だけで、パソコンを打ち、
命の言葉をつむいでいらっしゃいます。
大切な文章がありましたので、
転載します。
****引用2008/6/10朝日新聞****
このごろ、私はこの国の行方を深く憂えています。ひと言で言えば、私には国自身が病んでいるように思われます。
戦後の復興期には、私たちも貧しかったが、少なくとも人間らしい健康な日常がありました。そして誰もが意見をもっていた。学生だって、時には反体制の運動に走るくらい元気がありました。
ところが最近は、暮らしの原理といえる憲法を改正する国民投票法が強行採決されても、文句も出ないし、デモらしいデモも起こらない。
昭和の日本には社会の中心となる健全な中流が育っていました。日本はこの健全な中流に支えられていたのです。それが過剰な競争と能率主義、成果主義、市場原理主義で「格差」が広がり、もはや中流はろくに発言できなくなった。健康な社会ではなくなった。
****引用終わり****
多田氏がおっしゃいますことに、私も同感です。
このままでは、いけないと思います。
意見がなぜ、でなくなったのでしょうか?
*皆、日々の生活が忙しく、考えたり、意見したりする時間的余裕がないから。
*意見を言っても、どうせ取り上げられず、労力の無駄と思うから。
*今の政治に期待をしていないから。
*そもそも、意見を言うべき課題が見えてこないから。情報が伝わっていないから。
私なりの仮説です。
私がやるべきことのひとつは、区議会、行政で“今”行われていること、行われていこうとすることをお伝えし、皆さんといっしょに考えて行くことだと思っています。
多田富雄氏が書かれたことが、連載されています。
世界的な免疫学者であり、
「能」作者、文筆家。
不幸にして、脳梗塞に倒れ、
現在、第1級の障がい者。
何とか左手だけで、パソコンを打ち、
命の言葉をつむいでいらっしゃいます。
大切な文章がありましたので、
転載します。
****引用2008/6/10朝日新聞****
このごろ、私はこの国の行方を深く憂えています。ひと言で言えば、私には国自身が病んでいるように思われます。
戦後の復興期には、私たちも貧しかったが、少なくとも人間らしい健康な日常がありました。そして誰もが意見をもっていた。学生だって、時には反体制の運動に走るくらい元気がありました。
ところが最近は、暮らしの原理といえる憲法を改正する国民投票法が強行採決されても、文句も出ないし、デモらしいデモも起こらない。
昭和の日本には社会の中心となる健全な中流が育っていました。日本はこの健全な中流に支えられていたのです。それが過剰な競争と能率主義、成果主義、市場原理主義で「格差」が広がり、もはや中流はろくに発言できなくなった。健康な社会ではなくなった。
****引用終わり****
多田氏がおっしゃいますことに、私も同感です。
このままでは、いけないと思います。
意見がなぜ、でなくなったのでしょうか?
*皆、日々の生活が忙しく、考えたり、意見したりする時間的余裕がないから。
*意見を言っても、どうせ取り上げられず、労力の無駄と思うから。
*今の政治に期待をしていないから。
*そもそも、意見を言うべき課題が見えてこないから。情報が伝わっていないから。
私なりの仮説です。
私がやるべきことのひとつは、区議会、行政で“今”行われていること、行われていこうとすることをお伝えし、皆さんといっしょに考えて行くことだと思っています。