第13回の技術会議で出されました報告書に対して、質問や意見を東京都は募集しています。
皆様が提出されました質問、意見をこちらでも掲載するなどして、広く情報共有できればと思っております。
メールでお送りいただけましたら、幸いです。
掲載時に、匿名で出される希望がございましたら、その旨の記載も忘れずにお願いいたします。
8/2の第14回技術会議開催に向けて、出されました報告書につきまして十分勉強して望みたいと考えています。
*****東京都中央卸売市場ホームページより*****
「豊洲新市場予定地の汚染物質処理に関する実験」に対する質問等の募集について
平成22年7月22日
中央卸売市場
東京都では、平成22年1月より、豊洲新市場予定地において、技術会議が定めた技術・工法を、現地の汚染や土質状況に即して適用し、確実に無害化が可能であることを、具体的なデータにより確認する実験を行ってきました。
このたび、この実験について、皆様のご質問等を、下記のとおり募集することといたしましたので、お知らせいたします。
寄せられたご質問等につきましては、次回、第14回技術会議において、主な質問等に対し回答を行うとともに、寄せられた質問等を類型化してとりまとめの上、回答についてホームページ上で公表する予定です。
記
1 質問等募集対象
豊洲新市場予定地の汚染物質処理に関する実験
2 質問等募集方法・受付窓口
ご質問等のほか、住所・氏名・年齢・性別を、ご記入のうえ、次のいずれかの方
法でお送りください。
① 電子メール S0000663@section.metro.tokyo.jp
② FAX 03-3542-0051
③ 郵送 〒104-0045
東京都中央区築地五丁目2番1号
東京都 中央卸売市場 管理部 新市場建設課 管理係 あて
・ご質問等は、日本語でご記載ください。
・電話でのご質問は、受け付けておりません。
・ファクス番号、電子メールアドレス等はお間違いのないようお願いいたします。
・ご質問等に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
・電子メール又はFAXの場合は、表題に「実験について」と明記してください。
・メールアドレスなど電子機器の性質上得られた個人情報に関するデータは、個
人情報の漏洩防止のため消去いたします。
3 質問等募集期限
7月28日(水曜日)17:00必着
なお、郵送の場合は、7月26日(月曜日)消印有効 でお願いします。
4 第13回技術会議資料(実験の概要及び実験結果)の入手方法
①中央卸売市場ホームページ(クリックしてください)
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/gijutsu/gijutukaigi_siryo.html#13
② 中央卸売市場管理部総務課
東京都新宿区西新宿2-8-1 都庁第一本庁舎36階北側
③ 中央卸売市場管理部新市場建設課
東京都中央区築地5-2―1 築地市場内
問い合わせ先
中央卸売市場管理部新市場建設課
電話 03-3547-7031
以上、