本日7/6開催 第9回 築地市場を考える勉強会
配布資料集 一覧は、以下。
勉強会には出席できない場合でも、資料が必要な方は、勉強会事務局までご一報ください。
事務局メール:kazuki.kosaka@e-kosaka.jp
*****配布資料一覧******
<参議院議員選挙関連>
1)参議院議員選挙立候補予定者 公開質問状結果 №1-2
2)都議会議員選挙 2009年夏の約束 №3-4
3)築地市場再整備 45案 №5-6
4)新聞記事:築地再整備、市場経由率 №7
5)ネイチャー記事 和訳 №8
<「豊洲汚染土壌コアサンプル廃棄差止め請求訴訟」関連>
6)日本国憲法 第三章国民の権利及び義務 №9-10
7)新聞記事:豊洲実験データ、豊洲コアサンプル訴訟第5回公判 №11
<「豊洲汚染地購入の公金支出金返還請求訴訟」関連>
8)朝日新聞記事(2010年1月5日)第一面 土壌精査怠り用地購入 №12
9)豊洲6丁目移転候補地 概略 換地図 №13
10)豊洲6丁目移転候補地 土地取得状況 №14
11)記事:豊洲汚染地購入の抗菌支出金返還請求訴訟提訴、
実験データ「黒塗り開示」の怪 №15
<豊洲新市場予定地の土壌汚染対策 関連>
12)都資料:豊洲新市場整備の経緯について №16
13)都資料:豊洲新市場整備方針及び施設の概要 №17
14)都資料:平成22年度中央卸売市場会計予算、
汚染物質処理に関する実験について №18
15)都資料:汚染物質処理に関する実験箇所 位置図 №19
16)都資料:汚染物質処理に関する実験について №20
17)都資料:汚染物質処理に関する実験の「中間報告」
日本工営からの報告を黒塗り「開示」 №21
18)都資料:豊洲新市場予定地の土壌汚染対策 №22-23
19)坂巻幸雄氏論文:
「適用実験」で示されたデータ処理と「安全宣言」に関する批判 №24
20)豊洲新市場予定地の土壌汚染対策 問題点 №25-26
子どもたちに残したい世界ネット
<第9次東京都卸売市場整備計画 関連>
21)第9次東京都卸売市場整備計画 東京都卸売市場審議会資料 №27-32
22)新聞記事:第9次東京都卸売市場整備計画 №33
23)新聞記事:08年度食品流通段階別価格形成調査 №34
<築地市場内を横断する環状第2号線 工事関連>
24)環状第2号線、隅田川橋りょう 工事予定 №35-38
25)築地市場の豊洲移転を前提とした環状第2号線 都市計画道路の変更
東京都知事宛 回答 中央区長 №39
<その他>
26)新聞記事:日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)
沿岸漁業復活プロジェクト研究会 №40
27)東京インナーハーバー構想 №41-42
*別冊1:「豊洲汚染土壌コアサンプル廃棄差止め請求訴訟」 準備書面(5)
*別冊2:「豊洲汚染地購入の公金支出金返還請求訴訟」 訴状
*別冊3:東卸の特定調停に関する資料
以上、