「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

22日2時~あすなろの木/小児救急講座(お子様連れ歓迎):震災と、もしもの時のために、できること。

2012-03-20 18:36:16 | 小児医療

3/22木14時-15時、

クリニック隣の「みんなの子育ひろば あすなろの木」(中央区月島) の場所をお借りして、

小児救急講座:『震災と、もしもの時のために、できること。』を開催します。


心肺蘇生とAEDができるように人形(大人用、赤ちゃん用両方)も準備しました。


もしものときに、お子様の命を救えるのは、傍にいる親御さんです。
でも、実際に体を動かして体験をしておかねば、いざというときに、体は動きません。

参加ご希望のかたは、お気軽にご連絡ください。
(一年に一度は、皆さん、体験すべきと考えます。このような講習会を、今後も随時開催してまいります。)


             記

小児救急講座:『震災と、もしもの時のために、できること。』

講師:医療法人小坂成育会 こども元気クリニック・病児保育室
    院長 小児科専門医 小坂和輝


日時: 平成24年3月22日(木) 14時-15時

場所:「みんなの子育ひろば あすなろの木」
    中央区月島3-30-4 飯島ビル1F

電話:03-5547-1191

参加費:無料

申し込み:メールまたは、ファックスで参加される親御さんのお名前とご連絡先をお伝えください。
メール kazuki.kosaka@e-kosaka.jp
ファックス 03-5547-1166


以上




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする