「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

「子育ての常識」×赤ちゃんの肌はケアは不要、×抱っこすると抱き癖、×粉ミルクは子どもがアレルギーになりやすい、×母が食べた料理で母乳の栄養価変わる

2018-04-13 16:55:05 | 小児医療
 日常の診療で、お伝えをさせていただいている内容ですが、念のために、再確認の意味で、掲載させていただきます。


*****朝日新聞20180317*****

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日4月13日(金)、午後7時30分~7時57分NHK総合テレビ「首都圏情報ネタドリ」『沸騰!タワーマンション~人口減少社会、どうなる首都』 超高層マンション林立問題、是非、ご覧下さい。

2018-04-13 15:18:10 | 月島三丁目南地区第一種市街地再開発問題

今晩、タワーマンションについて、次のようなテレビ番組があります。参考のためにご覧になってはいかがでしょうか。

本日4月13日(金)、午後7時30分~7時57分
NHK総合テレビ「首都圏情報ネタドリ」

『沸騰!タワーマンション~人口減少社会、どうなる首都』

内容:
再開発が進む首都圏各地に林立するタワーマンション。
人口減少の見通しの中、次々に建てられるのはなぜ?人気タワマンエリアへの直撃取材で、その秘密に迫る。


再放送:明日4月14日(土) 午前10時55分~11時22分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする