「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

吉報!!「消毒液“代替”の酒は免税へ 医療機関など安価で購入可能に」ものすごい柔軟な規制緩和です。

2020-04-30 13:04:50 | 各論:新型インフルエンザに備える



****************************

Yukiko Nakagawa先生から

「消毒液“代替”の酒は免税へ 医療機関など安価で購入可能に」
 
アルコール消毒液の代替品として認められるアルコール濃度が高い酒について、政府は、飲料用ではないことをラベルに明示すれば酒税を課さない方向で調整を進めています。
大きな規制緩和! ぜひ調達してみてください。

 
長濱醸造所
 
松井ウイスキー
 
笹の川酒造
 
菊水酒造
 
笹一酒造
 
西山酒造場
 
南部美人
 
花春酒造(植木屋)
 
大和川酒造店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆School closure and management practices during coronavirus outbreaks including COVID-19

2020-04-30 13:02:09 | 教育

山本直樹先生ご紹介の論文:


Lancet Child Adolesc Health誌に掲載された、COVID-19を含むコロナウイルスのアウトブレイク時に学校閉鎖が有効かを考察するシステマティックレビューです。学校閉鎖の死亡者減少効果は2~4%と限定的の様です。学校は再開した方が良さそうです。

https://www.thelancet.com/pdfs/journals/lanchi/PIIS2352-4642(20)30095-X.pdf


https://www.thelancet.com/journals/lanchi/article/PIIS2352-4642(20)30095-X/fulltext

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCR論争に寄せて─PCR検査を行っている立場から検査の飛躍的増大を求める声に2020.4.30西村秀一(国立病院機構仙台医療センター臨床研究部ウイルスセンター・臨床検査科) 

2020-04-30 12:57:58 | 各論:新型インフルエンザに備える

⇒ https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202004/565349.html?n_cid=nbpnmo_fbbn

西村先生の比喩は、的を得ていると私は感じます。

**********抜粋**********************

大本営は各防衛部隊に機関銃を数台と新手の見張り番を送り、そこは充足しつつある。だが機銃手はそれまでの闘いで疲労困憊。手持ちの銃弾もあと少し。補給の目途もない。かくして大本営は言う「弾は各部隊工夫して調達せよ」と。そしていま目前の闇の中には小隊程度の敵がいて、遊撃戦でこちらをかく乱しつつ本隊に合流せんと退却を始めている。だが大本営も将校連中も従軍記者もそして政治家も、みんなこぞって恐怖に駆られ、機銃手に命じて叫ぶ。「とにかく撃ちまくれ」。だが早晩弾は尽きる。闇の先では敵の本隊が静かに総攻撃の準備をしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆医療者用 新型コロナウイルス感染症 外来診療ガイド 日本医師会 暫定版 2020年4月

2020-04-30 12:55:26 | 日本国憲法

⇒ http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20200428_4.pdf

http://www.med.or.jp/nichiionline/article/009319.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆新型コロナ感染者のこんな状態に要注意!重症化のサインとは?13項目のチェックポイント

2020-04-30 12:53:57 | 各論:新型インフルエンザに備える

⇒ https://www.fnn.jp/articles/-/37699

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆緊急事態宣言、現時点での効果をどう見るか? 「ここが我慢のしどころです」 岡部信彦先生2020.4.25

2020-04-30 12:51:12 | 各論:新型インフルエンザに備える

⇒ https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-okabe-5?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharefacebook

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆経済産業省:「持続化給付金」の申請要領等(速報版)を公表します。2020.4.27

2020-04-30 12:48:22 | 各論:新型インフルエンザに備える

⇒ https://www.meti.go.jp/press/2020/04/20200427003/20200427003.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公立小でもオンライン、まず朝の会から 先生はスマホで

2020-04-30 12:47:08 | 教育

⇒ https://digital.asahi.com/articles/ASN4V6368N4GUTIL04M.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソプロピルアルコール アジアで急騰 新型コロナで消毒需要拡大 化学工業日報2020.4.21

2020-04-30 09:39:25 | 社会問題

⇒ https://www.chemicaldaily.co.jp/%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%94%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%e3%80%80%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%81%A7%E6%80%A5%E9%A8%B0%e3%80%80%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆緊急事態宣言、現時点での効果をどう見るか? 「ここが我慢のしどころです」 岡部信彦先生2020.4.25

2020-04-30 09:03:12 | 各論:新型インフルエンザに備える

⇒ https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-okabe-5?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharefacebook

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立感染症研究所:新型コロナウイルスSARS-CoV-2のゲノム分子疫学調査 第1波:武漢より、第2波:欧州より

2020-04-30 08:51:04 | 各論:新型インフルエンザに備える

⇒ https://www.niid.go.jp/niid/ja/basic-science/467-genome/9586-genome-2020-1.html

***********************

木村 秀生先生より

 4月27日に国立感染症研究所から新型コロナウイルスのゲノム解析結果を用いた疫学調査の結果が発表されました。世界で4511例、日本で562例の患者のウイルスが対象です。私はハプロタイプ解析は全く詳しくはないのですが、この結果によると武漢で発生したウイルスは日本で数カ所初期のクラスターを発生させたが、ほぼ消失。DP号ではやったウイルスも今は消失。しかし、その後、日本ではヨーロッパ株(一部アメリカ株)がはやり、第2波を生じているらしいです。ということは、3月下旬の帰国者をしっかり隔離していれば日本はこのような蔓延を防ぐことができたことになります。(解釈が間違っていたらごめんなさい)HPにアクセスすると動画を使った感染の時間的経過を見ることが出来ます。大変に興味深い論文です。
 (ハプロタイプネットワーク図のなかで、中心の丸の大きさは症例数を示し、変異した塩基数が多いほどお互いの距離が遠くなります。この図では日本で検知されたウイルスが赤くなっていますが、これを見ると初期のクラスターやDP号は収束したのが分かります。図の左上の赤いのは、EU各地で広がっているウイルスが現在日本ではやっているウイルスと配列が近いという意味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする