「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

選手村を整備する中央区も、五輪までに受動喫煙防止対策を急がねばなりません。

2016-12-04 23:00:00 | 医療

 選手村を整備する中央区も、五輪までに受動喫煙防止対策を急がねばなりません。

 現状で、ホテルや飲食店での受動喫煙防止は、まだまだであるところが、散見されています。

 喫煙席と、禁煙席を分けていながら、なんの間仕切りもない飲食店もあります。
 ホテルの会場内は、禁煙としながらも、一歩、その会場を出ると、たばこの煙が立ち込めているホテルもあり、驚きます。

 「飲食店やホテル、職場の事務所などは原則禁煙、喫煙室の設置」の緩い基準でさえ守られていません。
 喫煙室を設置するならするで、陰圧にし、煙を外に出さない配慮があってしかるべきです。


***********************************
http://www.topics.or.jp/editorial/news/2016/12/news_14808128595631.html
社説


12月4日付 受動喫煙防止 屋内の全面禁煙を広げよ


 他人のたばこの煙を吸わされる受動喫煙の健康被害は、極めて深刻だ。

 国内の防止策は遅れており、政府は2020年の東京五輪・パラリンピックに向けて、法整備を柱とする対策強化に乗り出した。受動喫煙防止の徹底を急ぐ必要があるのは言うまでもない。

 厚生労働省が10月にまとめた対策案は、病院や学校を敷地内禁煙、官公庁や社会福祉施設を建物内禁煙とした。飲食店やホテル、職場の事務所などは原則禁煙としつつ、喫煙室の設置を認めている

 03年施行の健康増進法は受動喫煙対策を努力義務にとどめていた。今回は増進法の改正か新法の制定により、施設管理者とともに喫煙者にも罰則を適用する方針だ。

 近年の五輪開催地では、受動喫煙を防ぐため罰金を科す法整備が定着している。病院や飲食店などの公共の場所を全面禁煙とする法律があるのは49カ国で、日本の対策は世界保健機関(WHO)から「世界最低レベル」と批判されている。実効性の高い対策としなければならない。

 問題は、例外的に喫煙室を設けられる場所が多いことだ。喫煙室は、出入りする際に煙が漏れるのを完全に防ぐのが難しい。屋内全面禁煙をできる限り広げなければ、抜本的な対策とは言えまい。

 国立がん研究センターは今年、受動喫煙による肺がんのリスクは受動喫煙がない場合の1・3倍と発表した。肺がんに対する受動喫煙のリスク評価も「ほぼ確実」から「確実」に引き上げた。

 15年ぶりに改定された国の「たばこ白書」では、受動喫煙による死者は年間1万5千人に上ると指摘。肺がんだけでなく心筋梗塞や脳卒中、小児ぜんそくなども、因果関係があり、最もリスクの高い「レベル1」と判定した。

 喫煙と健康被害の因果関係は、科学的な根拠に基づき明白となっており、最近は喫煙者を採用しない方針を打ち出す企業もある。

 そんな中、徳島県内で由々しき事態が発覚した。05年に公立病院で初めて敷地内禁煙を導入した県立中央病院で、医師や職員が倉庫の裏で隠れて喫煙していた。患者に迷惑が掛かりにくいとして、病院幹部も黙認していたというから驚くばかりだ。意識改革の徹底が求められる。

 厚労省は「(受動喫煙のない)スモークフリー社会に向けた歴史的な一歩を踏み出す」とし、法案を来年の通常国会に提出する構えだ。ただ、飲食業の団体からは業績悪化の懸念などを理由に反発の声が強まっている。

 例外を増やせば対策が骨抜きになりかねない。関係団体との調整では、国民の健康第一を最優先にして広く理解を求めていくべきだ。

 喫煙者の中には、たばこ依存から抜け出せない人も多い。禁煙外来の受診を促し、職場や学校の禁煙教育を充実させるといった施策にも力を注いでもらいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カジノ法案とは、これかな?

2016-12-04 22:59:59 | 社会問題

 カジノ法案は、心配である。

 その心配が払しょくできるものなのか、法案自体を見ておきます。


************************************
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18901020.htm

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/housei/pdf/183hou29youkou.pdf/$File/183hou29youkou.pdf#search='%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%9E%8B%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%88%EF%BC%A9%EF%BC%B2%EF%BC%89%E6%95%B4%E5%82%99%E6%8E%A8%E9%80%B2%E6%B3%95%E6%A1%88'

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/192/pdf/t051890201890.pdf

●特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案



第一八九回

衆第二〇号

   特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案

目次

 第一章 総則(第一条-第五条)

 第二章 特定複合観光施設区域の整備の推進に関し基本となる事項

  第一節 特定複合観光施設区域の整備の推進に関する基本方針(第六条-第十条)

  第二節 カジノ管理委員会の基本的な性格及び任務(第十一条)

  第三節 納付金等(第十二条・第十三条)

 第三章 特定複合観光施設区域整備推進本部(第十四条-第二十三条)

 附則

   第一章 総則

 (目的)

第一条 この法律は、特定複合観光施設区域の整備の推進が、観光及び地域経済の振興に寄与するとともに、財政の改善に資するものであることに鑑み、特定複合観光施設区域の整備の推進に関する基本理念及び基本方針その他の基本となる事項を定めるとともに、特定複合観光施設区域整備推進本部を設置することにより、これを総合的かつ集中的に行うことを目的とする。

 (定義)

第二条 この法律において「特定複合観光施設」とは、カジノ施設(別に法律で定めるところにより第十一条のカジノ管理委員会の許可を受けた民間事業者により特定複合観光施設区域において設置され、及び運営されるものに限る。以下同じ。)及び会議場施設、レクリエーション施設、展示施設、宿泊施設その他の観光の振興に寄与すると認められる施設が一体となっている施設であって、民間事業者が設置及び運営をするものをいう。

2 この法律において「特定複合観光施設区域」とは、特定複合観光施設を設置することができる区域として、別に法律で定めるところにより地方公共団体の申請に基づき国の認定を受けた区域をいう。

 (基本理念)

第三条 特定複合観光施設区域の整備の推進は、地域の創意工夫及び民間の活力を生かした国際競争力の高い魅力ある滞在型観光を実現し、地域経済の振興に寄与するとともに、適切な国の監視及び管理の下で運営される健全なカジノ施設の収益が社会に還元されることを基本として行われるものとする。

 (国の責務)

第四条 国は、前条の基本理念にのっとり、特定複合観光施設区域の整備を推進する責務を有する。

 (法制上の措置等)

第五条 政府は、次章の規定に基づき、特定複合観光施設区域の整備の推進を行うものとし、このために必要な措置を講ずるものとする。この場合において、必要となる法制上の措置については、この法律の施行後一年以内を目途として講じなければならない。

   第二章 特定複合観光施設区域の整備の推進に関し基本となる事項

    第一節 特定複合観光施設区域の整備の推進に関する基本方針

 (国際競争力の高い魅力ある観光地の形成等)

第六条 政府は、特定複合観光施設区域が地域の特性を生かしつつ真に国際競争力の高い魅力ある観光地の形成の中核としての機能を備えたものとなるよう、必要な措置を講ずるものとする。

 (観光産業等の国際競争力の強化及び地域経済の振興)

第七条 政府は、特定複合観光施設区域の整備により我が国の観光産業等の国際競争力の強化及び就業機会の増大その他の地域における経済の活性化が図られるよう、民間の資金、経営能力及び技術的能力の活用その他の必要な措置を講ずるものとする。

 (地方公共団体の構想の尊重)

第八条 政府は、地方公共団体による特定複合観光施設区域の整備(特定複合観光施設の設置及び運営をする事業者の選定を含む。)に係る構想のうち優れたものを、特定複合観光施設区域の整備の推進に反映するため必要な措置を講ずるものとする。

 (カジノ施設関係者に対する規制)

第九条 カジノ施設の設置及び運営をしようとする者(当該カジノ施設の設置及び運営に係る事業に従事しようとする者を含む。)、カジノ関連機器の製造、輸入又は販売をしようとする者並びにカジノ施設において入場者に対する役務の提供を行おうとする者(以下「カジノ施設関係者」という。)は、別に法律で定めるところにより、第十一条のカジノ管理委員会の行う規制に従わなければならない。

 (カジノ施設の設置及び運営に関する規制)

第十条 政府は、カジノ施設の設置及び運営に関し、カジノ施設における不正行為の防止並びにカジノ施設の設置及び運営に伴う有害な影響の排除を適切に行う観点から、次に掲げる事項について必要な措置を講ずるものとする。

 一 カジノ施設において行われるゲームの公正性の確保のために必要な基準に関する事項

 二 カジノ施設において用いられるチップその他の金銭の代替物の適正な利用に関する事項

 三 カジノ施設関係者及びカジノ施設の入場者から暴力団員その他カジノ施設に対する関与が不適当な者を排除するために必要な規制に関する事項

 四 犯罪の発生の予防及び通報のためのカジノ施設の設置及び運営をする者による監視及び防犯に係る設備、組織その他の体制の整備に関する事項

 五 風俗環境の保持等のために必要な規制に関する事項

 六 広告及び宣伝の規制に関する事項

 七 青少年の保護のために必要な知識の普及その他の青少年の健全育成のために必要な措置に関する事項

 八 カジノ施設の入場者がカジノ施設を利用したことに伴い悪影響を受けることを防止するために必要な措置に関する事項

2 政府は、前項に定めるもののほか、外国人旅客以外の者に係るカジノ施設の利用による悪影響を防止する観点から、カジノ施設に入場することができる者の範囲の設定その他のカジノ施設への入場に関し必要な措置を講ずるものとする。

    第二節 カジノ管理委員会の基本的な性格及び任務

第十一条 カジノ管理委員会は、別に法律で定めるところにより、内閣府に外局として置かれるものとし、カジノ施設の設置及び運営に関する秩序の維持及び安全の確保を図るため、カジノ施設関係者に対する規制を行うものとする。

    第三節 納付金等

 (納付金)

第十二条 国及び地方公共団体は、別に法律で定めるところにより、カジノ施設の設置及び運営をする者から納付金を徴収することができるものとする。

 (入場料)

第十三条 国及び地方公共団体は、別に法律で定めるところにより、カジノ施設の入場者から入場料を徴収することができるものとする。

   第三章 特定複合観光施設区域整備推進本部

 (設置)

第十四条 特定複合観光施設区域の整備の推進を総合的かつ集中的に行うため、内閣に、特定複合観光施設区域整備推進本部(以下「本部」という。)を置く。

 (所掌事務等)

第十五条 本部は、次に掲げる事務をつかさどる。

 一 特定複合観光施設区域の整備の推進に関する総合調整に関すること。

 二 特定複合観光施設区域の整備の推進を総合的かつ集中的に行うために必要な法律案及び政令案の立案に関すること。

 三 特定複合観光施設区域の整備の推進に関する関係機関及び関係団体との連絡調整に関すること。

2 本部に係る事項については、内閣法(昭和二十二年法律第五号)にいう主任の大臣は、内閣総理大臣とする。

 (組織)

第十六条 本部は、特定複合観光施設区域整備推進本部長、特定複合観光施設区域整備推進副本部長及び特定複合観光施設区域整備推進本部員をもって組織する。

 (特定複合観光施設区域整備推進本部長)

第十七条 本部の長は、特定複合観光施設区域整備推進本部長(以下「本部長」という。)とし、内閣総理大臣をもって充てる。

2 本部長は、本部の事務を総括し、所部の職員を指揮監督する。

 (特定複合観光施設区域整備推進副本部長)

第十八条 本部に、特定複合観光施設区域整備推進副本部長(以下「副本部長」という。)を置き、国務大臣をもって充てる。

2 副本部長は、本部長の職務を助ける。

 (特定複合観光施設区域整備推進本部員)

第十九条 本部に、特定複合観光施設区域整備推進本部員(以下「本部員」という。)を置く。

2 本部員は、本部長及び副本部長以外の全ての国務大臣をもって充てる。

 (資料の提出その他の協力)

第二十条 本部は、その所掌事務を遂行するため必要があると認めるときは、関係行政機関、地方公共団体、独立行政法人(独立行政法人通則法(平成十一年法律第百三号)第二条第一項に規定する独立行政法人をいう。)及び地方独立行政法人(地方独立行政法人法(平成十五年法律第百十八号)第二条第一項に規定する地方独立行政法人をいう。)の長並びに特殊法人(法律により直接に設立された法人又は特別の法律により特別の設立行為をもって設立された法人であって、総務省設置法(平成十一年法律第九十一号)第四条第十五号の規定の適用を受けるものをいう。)の代表者に対して、資料の提出、意見の開陳、説明その他の必要な協力を求めることができる。

2 本部は、その所掌事務を遂行するため特に必要があると認めるときは、前項に規定する者以外の者に対しても、必要な協力を依頼することができる。

 (特定複合観光施設区域整備推進会議)

第二十一条 本部に、特定複合観光施設区域整備推進会議(以下「推進会議」という。)を置く。

2 推進会議は、学識経験を有する者のうちから、内閣総理大臣が任命する委員二十人以内で組織する。

3 推進会議は、特定複合観光施設区域の整備の推進のために講ぜられる施策に係る重要事項について調査審議し、本部長に意見を述べるものとする。

4 推進会議は、前項の規定により意見を述べたときは、遅滞なく、その内容を公表しなければならない。

5 本部長は、第三項の規定による意見に基づき措置を講じたときは、その旨を推進会議に通知しなければならない。

 (事務局)

第二十二条 本部の事務を処理させるため、本部に、事務局を置く。

2 事務局に、事務局長のほか、所要の職員を置く。

3 事務局長は、本部長の命を受けて、局務を掌理する。

 (政令への委任)

第二十三条 この法律に定めるもののほか、本部に関し必要な事項は、政令で定める。

   附 則

 この法律は、公布の日から施行する。ただし、第三章の規定は、公布の日から起算して三月を超えない範囲内において政令で定める日から施行する。


     理 由

 特定複合観光施設区域の整備の推進が、観光及び地域経済の振興に寄与するとともに、財政の改善に資するものであることに鑑み、特定複合観光施設区域の整備の推進に関する基本理念及び基本方針その他の基本となる事項を定めるとともに、特定複合観光施設区域整備推進本部を設置することにより、これを総合的かつ集中的に行うことが必要である。これが、この法律案を提出する理由である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲新市場も、同様な論理で、都市計画決定が、取り消されるべきではないか。

2016-12-03 23:00:00 | 築地を守る、築地市場現在地再整備

 土壌汚染対策法を充たすために必要であった盛り土が、肝心の建物下でなされていなかった。

 豊洲新市場も、同様な論理で、都市計画決定が、取り消されるべきものではないかと感じるところです。

 逆にいうと、これを取り消さず放置するということは、東京都は、都内の建築違反の建物に対し、違反の指摘ができなくなり、違反建築物が乱立するのではないかと心配します。
 「東京都さんも、豊洲新市場の違反を放置しているのではないですか?」との論理がまかり通るから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小坂クリニック12月のお知らせ:例年通り大晦日まで全日開業いたします。新年は、1月4日から。

2016-12-02 10:21:41 | 日程、行事のお知らせ

こんにちは、

2016年も、いよいよ師走に突入。
もうすぐ、楽しみな冬休み、クリスマス、お正月。
子ども達、そしてご家族皆様にとりまして、2016年の素敵な一年の締めくくりができますように。


寒さが本格的になり、風邪が流行っています。
特に、例年なら1月から始まるはずなのに、
残念ながら、インフルエンザも流行期に入りました。

ご病気の心配なく新年をお迎えできますように、
小坂クリニックは、開業以来の恒例、大晦日まで休まず開院致します。


小坂クリニックの12月のお知らせをいたします。

小児科専門医(日本小児科学会認定)
小坂こども元気クリニック・病児保育室
中央区議会議員

小坂和輝 

東京都中央区月島3-30-3 
電話03-5547-1191
クリニックホームページ:http://e-kosaka.jp/ 

*********************************


<日程>
New!【1】日程と休日急病対応について

  最新日程は、リニューアルのクリニックホームページでもご確認可能です。
 ⇒ http://e-kosaka.jp/ 
 
〇休日の急病対応について
 小坂クリニックは、12月、1月は、年始を除く、すべての日曜・祝日に午前中、急病対応致します。

 急病対応可能な休日:12月4(日)、11(日)、18(日)、23(祝、金)、25(日)
           1月8日(日)、9日(祝、月)、15(日)、22(日)、29(日)

        
〇時間変更について
 12月12日(月) 午後診療16:00~(午前診療&病児保育は通常通り行います。)
 12月13日(火) 午後診療15:30-18:00まで(午前診療&病児保育は通常通り行います。)
 
 12月22日(木) 午後診療17:30~(午前診療&病児保育は通常通り行います。) 

 12月29日(木)30日(金)31日(土)は、午前診療のみ

 1月1日(祝、日)~3日(火):お休み

 1月4日(水)  午後診療16:00~(午前診療&病児保育は通常通り行います。)      


〇年末年始について
 例年通り12月31日まで診療し、年始は、1月4日から開始致します。



【2】早朝診療午前7:15~(完全予約制)致します。ネットでご予約(前日19時まで、前日が休日に当たる場合12時まで)下さい。

 完全予約制で対応致します。
 学校登校前や保育園登園前の診察で、是非ご利用ください。

 インターネットから、前日の19時までにご予約下さい。ネット環境にない場合、当院に予約のお電話03-5547-1191を下さい。
 なお、日曜、祝日の次の日の早朝予約は、カルテ準備の都合上、前日12時までにご予約下さい。

 診察券番号と生年月日でログインができます。

 予約アドレス:https://www2.i-helios-net.com/pc/hw2_pc_login.php?MID=4825    

 特別早朝予約枠:平日 午前 7時15分~8時15分

 8時15分以降は、通常の受付順の診療となります。


<小児予防医療・健康診断関連>
【3】インフルエンザ予防接種、鋭意実施中!

 例年1月中旬には流行し始めるところ、今年は流行が始まっています。
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/1bbb437ead8e77653d4720b8208dccc1 
 お考えの方は、急ぎお済ませ下さい。
 子ども(13歳未満)は、4週間の間隔で2回接種下さい。

 インフルエンザ対策のまず第一は、予防接種です。
 次にうがい、手洗い、休養・睡眠、人ごみを避けること。
 
 注1.なお、例年、チメロサールフリーのワクチンを採用して来ましたが、今年に限り、全てのワクチンメーカーがチメロサール入りのワクチンしか製造しないという事態になっていることをお伝えいたします。

 注2.経鼻ワクチン「フルミスト」についても、今年の力価が弱いという報告が出されたため、当院では、本年に限り採用を見送っております。合わせてお伝えいたします。


【4】B型肝炎ワクチンが、本年4月生まれ以降の子ども達に定期接種されることになりました。

 すでに、対象者には、接種票がお手元に届いていると思います。
 対象の有無に関わらず、すべての子ども達が、接種されることをお勧めいたします。


【5】乳幼児予防接種における配慮について

〇乳幼児の予防接種は、必ず、小児科専門クリニック(「小児科専門医認定証」掲示のクリニック)で実施を!接種事故なく安全安心の接種のために。

〇予防接種スケジュールは、あまり悩まず、お気軽に当院にご相談下さい。
  すべての予防接種スケジュールを立てる必要はないと考えます。ひとつ風邪をひくと、再度、全てのスケジュールを立て直さねばならず、たいへんです。
  次に何を接種すべきかだけをお考え下さい。  

〇安全安心の予防接種を行うことが、私達小児科専門医の責務と考えています。  
 それも、痛くない注射、泣かない注射を、実施できますように。
 注射の針を刺すときの痛みをなくすシール(貼付用局所麻酔剤)(無料)を、事前にお渡しすることも可能です。     

〇おたふくなど中央区助成券をお持ちの方は、自己負担分を無料として、実施。

〇ご病気でご来院の患者さんと、予防接種の患者さんは、時間的又は空間的に接触しないように、別の部屋でお待ちいただくようにしています。  


【6】年長児の皆様、5歳児健診お済ですか?  
 5歳児健診は、小児科学的に、「発達障害」の診断も含めとても重要な健診です。  
 小学校に向け、年長児の一年間を大事な準備期間として早期対応したいと考えています。

 当院でも、実施可能です。お気軽に、ご相談下さい。

【7】乳幼児健診時、全員、視力測定(無料)を実施。
 乳幼児の視力測定器を導入。乳幼児健診時、視力のスクリーニング検査を、すべてのお子さんに実施!
 弱視、近視、乱視、斜視など目の異常の早期発見に心かげていきたいと考えます。

New!【8】小坂クリニックの健康標語 決定!

 最優秀賞は、次の2作品です。

 〇心から たくさん笑って 元気っ子

 〇はじける笑顔 今日も一日 元気でね!

 優秀賞 12作品
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/a3d962ef7e66d3dece58a4b2bba2d37a 
 
 たくさんのご応募、本当にありがとうございました!


 
<小児医療関連>
【9】在宅療養・在宅看護を快適に!  

在宅療養・在宅看護の充実に向け、医療用ポータブル機器を貸し出します。いずれも、無料。

(1)鼻水の吸引器:赤ちゃんの鼻カゼには、まず、吸引!  

(2)ミストをつくるネブライザー:激しい咳や、RSウイルス感染の赤ちゃんの激しい咳に  

(3)気管支拡張薬の吸入器:ぜんそく発作の咳に、  



【10】ご受診の際は、“おうちのカルテ”『小児科受診ノート』をご持参下さい。クリニックで無料配布致しております。  


【11】アレルギー関連診療、
 保育園や学校提出の食物アレルギーや喘息の用紙の記載を致します。   
 食物アレルギーについては、場合によっては、緊急治療薬「エピペン」を処方いたします。


【12】当院でも、禁煙外来治療(保険適応有り)が可能です。  

親御さんが、禁煙できず、または、禁煙途上でお悩みの場合、お気軽にご相談ください。
未成年者の禁煙のご相談も当然、お受けいたします。
未成年の禁煙治療も、新年度から保険診療で行えるようになりました。


<病児保育関連>

【13】病児保育(東京都認定)について

 利用当日でも登録は可能ですが、念のための事前登録をお勧め致します。

 お子さんの急な発熱、ご病気で保育園・幼稚園・小学校に登園・登校できない場合、病児保育でお預かりいたします。

 *原則17時30分までですが、18時30分までの延長も可能です。当院にご連絡下さい。

 *土曜日の病児保育もまた、ご相談ください。

 *保育園での急な発病の場合、親御さんに代わって当院スタッフが、保育園に出向き、そのまま当院で病児保育へ移行することも可能です。

  
<学校・幼稚園・保育園生活>
【14】不登校外来、発達外来、就学相談

 就学相談、不登校のご相談、お受けいたします。

 いじめ、不登校、自殺はなくし、子どもを守ることが、大人そして私達小児科医師の使命です。
 悩む子どもにとって、学校は、命を削ってまで、行くところでは、決してありません。
 
 一緒に、考えて行きたいと思います。

 また、特別支援学校や特別支援学級、通級学級などの就学に当たってのご相談もお受けいたします。   

 そのことの相談外来を日曜日に開設

 日曜日の午後、子どもの育ちに関しての様々な相談外来を開設します。
 お電話で、もしくは、ネットからご予約下さい。

 ネット予約は、「特別早朝予約枠」と同じです。「相談外来」から選択下さい。

<子育て支援関連>

【15】“心のワクチン(知識をつけて、身を守る)” 小坂クリニックのブックスタート事業

 昨年2月からブックスタート事業を開始し、大好評いただいております。実施対象者が延べ3500名を超えました!
 予防接種や健診で来られた赤ちゃんに、“心のワクチン”として、当院が選びました絵本の中からお好きな絵本を、一緒にお持ち帰りいたただいております。

 〇対象:予防接種や健診に来られた赤ちゃん

 〇企画:当院が選びました絵本の中からお好きな絵本を、プレゼント



【16】小坂クリニックとなりの子育てひろば、あすなろの木からのお知らせ

〇テコンドー教室

テコンドー教室を毎週日曜日に開催しております。

テコンドーを習いながら、仲間同士お互いのコミュニケーションを

取ることができます。

また、低学年から高学年のお子さんが

男女一緒に頑張って汗を流しております。

もちろん、年に2度の階級別の進級試験があります。

御興味のある方は、ご連絡ください。



講師:石田峰男(岡澤道場総括)

毎週日曜日 AM10:30-11:30 

連絡先:あすなろの木事務局 03-5547-1191



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



〇『あすなろ倶楽部』無料体験会開催中!!



あすなろ倶楽部では、少人数制で、お子さんの発達に合った

いろいろな遊び、絵本紹介、しつけ方法などお話します。

また、参加されているお母さん同士の交流の

きっかけなどで御利用を頂いております。

只今、無料体験実施中!

お子さんと一緒に、勉強、遊びながら素敵なお友達をつくりましょう♡



講師:NPO法人あそび子育て研究協会 理事長 増田おさみ

毎週木曜日(月3回)費用:月5,000円

時間:①0~3才クラス 2:00 -3:00 

場所:みんなの子育てひろば『あすなろの木』(こども元気クリニック隣り)

連絡先:080-6905-6498(増田)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



〇木の部屋、空間でイベント開催しませんか?



あすなろの木では、大人1人300円、

こども無料で何時間でも遊べます。

もちろん1組から御利用できますが、

お友達のイベント(お誕生会・歓送迎会・お食事会)など

グループでの御利用も頂けます。



お母さんは、仲間同士、デリバリーでピザを頼んで、ビールやワインで乾杯!

お子さんは、お菓子を食べながらジュースで乾杯!

ティ―パーティとしても御利用頂けます。

御利用お待ちしております。



利用料:おとな300円 こども無料

連絡先:03-5547-1191 あすなろ事務局

利用:水曜日午後・金曜日午後:完全予約制



〇「キッズフラ」講座

本場ハワイの大会で優勝経験もある先生のスペシャルレッスン♪
(お子様の指導が上手な、優しい先生のレッスンなので、初めてでも安心です!!)

ハワイアンリトミックを取り入れた楽しい内容は、きっとみんなを笑顔にしてくれますよ(^^)
この機会に是非ご参加くださいね。

男の子も歓迎ですよ~!

【定員10名】 
●講 師 * 菅野夕子先生( Hula Studio Y主宰 )
●日 程 * 月曜日・不定回 PM15:15~16:05(ワンレッスン50分)
●対 象 * 3歳~小学生のお子様
●場 所 * あすなろの木 勝どき駅徒歩2分 東京都中央区月島3-30-4 飯島ビル1F
●参加費 * 1500円/回 (別途会場費200円/回 )
●持ち物 * 汗をかいても大丈夫なTシャツなど・汗ふきタオル・水筒(必要であれば)

※月3回開催。体験レッスン随時募集。

○連絡 あすなろ事務局 03-5547-1191



〇ママのためのフラダンスレッスン講座

ベビーと一緒に何かしてみたい! 元気いっぱいのお子様と楽しみたい!
またはゆったりと身体を動かしたい!!

そんなママのためのフラダンスレッスン。フラダンスの動きで、骨盤調整しながら体幹を鍛えていきましょう!

ベビーと一緒の方はお胸に抱っこでの参加もOK!!フラのステップに揺られて心地よいスキンシップ。

また何より癒しのハワイアンミュージックでリラックス。ゆったり優しい気持ちの時間になれるはずです。

さぁ、楽しい習い事として初めてみませんか??

体験は随時募集です♪

【定員 7組】 
●講 師 * 菅野夕子先生( Hula Studio Y主宰 )
●日 程 * 月曜日3回。 PM12:30~13:30
●対 象 * 生後1ヶ月以上のお子様&ママ(ママのみのご参加も大歓迎です!)
●場 所 * あすなろの木(勝どき駅徒歩2分 東京都中央区月島3-30-4 飯島ビル1F
●参加費 * 1回1200円 (別途会場費300円/1回) ミネラルウォーター付き
●持ち物 * 汗ふきタオル・飲み物・抱っこ紐(必要な方)




<地域、区政>
【17】中央区新基本構想 来年の6月(平成29年6月第二回定例会議決)策定予定、私もパブリックコメントを提出致しました。

 中央区のこの先20年の方向性を定める『中央区新基本構想』が、現在作られている途上です。
 パブリックコメントの対象となる「中間のまとめ」(長文になります。)⇒ http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/paburikku/boshuuankenn/kihonkousou.files/chuukannomatome.pdf 

 先月11月に、その「中間のまとめ」に対してのパブリックコメントが実施されました。
 
 私も、診察室の中でいただいている御意見ご要望を参考にさせていただきながら、パブリックコメントを致しました。
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/5e5721488c7882565fa849917430df8b  

 引き続き、基本構想案が深まっていくことを見守っていきたいと考えます。


【18】10月の決算特別委員会で議論し、私が改善要望した課題
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/c3bfc2e0aa3709a170917f32b47fad7a 

【19】築地市場を守る啓発ポスター、もうすぐお目見え。これからも東京中央卸売市場は、築地市場であり続けるために。
 食の安心・安全、世界の築地ブランドを守るのに、大切なことは、「信用」です。
 都市計画決定の条件としての盛り土がなされない法令違反がなされたことで、「信用」を失った豊洲市場では、開場認可はありえないと考えます。
 中央区のかつての望み通り、築地市場は、築地でのリノベーションがなされることが求められています。
 そして、2020東京五輪は、築地ブランドで、オリンピアン・パラリンピアンに、日本の食を堪能いただきたいものです。

 築地市場を守る啓発ポスター、あすなろの木において、12月中旬ころから、配布予定。
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/5ee274f4f63f0d3ae6626b641e4ab014 

以上です。

どうか、幸せ一杯の素敵なクリスマス、めでたさ一杯のお正月をお迎えください。

文責、小坂和輝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小坂クリニック2017年健康標語決定!『心から たくさん笑って 元気っ子』『はじける笑顔 今日も一日 元気でね!』

2016-12-01 23:00:00 | 医療

☆☆2017年健康標語決定!☆☆ 

年末年始に患者様へ配っている、この新年の壁掛けカレンダーに
掲載されています健康標語は、患者様から募集して決めさせていただきました。
素晴らしい標語ばかりで、選考に大変悩みましたが
入選作品は、以下の通りとさせて頂きました。

たくさんのご応募を頂きありがとうございました。

2017年 健康標語入賞作品


最優秀賞 『心から たくさん笑って 元気っ子』     保護者M.M様 

最優秀賞 『はじける笑顔 今日も一日 元気でね!』  1才3か月保護者I.S様 



優秀賞   『強くて、気丈で、美しく。今年の色を見つけよう』 16歳 K・M様

優秀賞   『かぜをひかない』   6才・10か月 M.S,M.H 様

優秀賞   『元気に笑って泣いて怒りん坊』  2才 保護者 S.A様 

優秀賞   『未来に繋ごう元気な心と体』   4才保護者 S.Y様

優秀賞   『いつもきらきらぴかぴかにっこにこのえがお』  保護者 H.A 様

優秀賞   『いつまでも見つめていたいねその笑顔』   5才保護者 T.S様

優秀賞   『朝日をあびて、さわやかな1日のはじまりだ』  保護者 A.A様

優秀賞   『すききらいない子は元気いっぱいだ』     9才M.M様

優秀賞   『あさごはん しっかり食べて 元気よく!』    9才I.H様

優秀賞   『朝ごはんその日のパワーになるんだよ』    9才 Y.M様

優秀賞   『健康なら毎日友達に会えるんだ』    11才 T.R様

優秀賞   『2』 ニコニコ笑顔が素敵だね    10か月保護者 K.M様
      『0』 ゼロ才からの健康管理
      『1』 イイネ!毎日元気ッズ
      『7』 泣いてもいいよ たくましく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地を守る啓発ポスター、難産のうえ、なんとか生まれそう!!!

2016-12-01 21:00:26 | 築地を守る、築地市場現在地再整備

 募集しておりました、築地を守る啓発ポスターの標語。

 たくさんの案のご提案、心から感謝申し上げます。

 なんとか生まれそうです!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする