有川浩さんの『クジラの彼』を読みました。
自衛隊ラブロマンス集です。
表題作は『海の底』の番外編で、冬原春彦の話です。
あの癖のある男の彼女になるのはどんな女性か。
芯のある人じゃないと勤まらないな、と思わされました。
『ロールアウト』は、航空自衛隊が次世代輸送機の開発を依頼した会社の女性航空設計士と、
案内役を務めた自衛隊員の物語です。
『国防レンアイ』は、同期の自衛隊員の物語。あまりにも近すぎて、すれ違いを繰り返します。
ヒロインが男前でかわいいです。
『有能な彼女』も『海の底』の番外編。
がさつで口の悪い夏木ですが、望ちゃんが、それを上回るキツさを持つと判明。
尻に敷かれますね(^^;)
『脱柵エレジー』は、入隊間もない頃の恋愛がらみの脱走について。
新人自衛隊員必読の書ですね。
『ファイターパイロットの君』は、『空の中』の番外編です。
女性パイロットがパイロットであり続けることの苦労が忍ばれます。
しかも、光稀は結婚して子どもを育ててですから。
娘にドッグタグを作ったことと、それに対するツッコミは笑えます。
自衛隊ラブロマンス集です。
表題作は『海の底』の番外編で、冬原春彦の話です。
あの癖のある男の彼女になるのはどんな女性か。
芯のある人じゃないと勤まらないな、と思わされました。
『ロールアウト』は、航空自衛隊が次世代輸送機の開発を依頼した会社の女性航空設計士と、
案内役を務めた自衛隊員の物語です。
『国防レンアイ』は、同期の自衛隊員の物語。あまりにも近すぎて、すれ違いを繰り返します。
ヒロインが男前でかわいいです。
『有能な彼女』も『海の底』の番外編。
がさつで口の悪い夏木ですが、望ちゃんが、それを上回るキツさを持つと判明。
尻に敷かれますね(^^;)
『脱柵エレジー』は、入隊間もない頃の恋愛がらみの脱走について。
新人自衛隊員必読の書ですね。
『ファイターパイロットの君』は、『空の中』の番外編です。
女性パイロットがパイロットであり続けることの苦労が忍ばれます。
しかも、光稀は結婚して子どもを育ててですから。
娘にドッグタグを作ったことと、それに対するツッコミは笑えます。