九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

2月福島信夫ヶ丘陸上競技場遠征(其のニ)

2015年02月02日 18時06分54秒 | 部活(投稿者・忍者)
気温4℃とさほど高くはなりませんでしたが、爽やかに晴れて気持ちの良い福島遠征となりました。月曜日の午前中ですのでグラウンドは貸し切り練習です。アップした後、大阪室内組(60m・60mH)は直線のSDと(ハ-ドル組も同様)スピ-ド強化に取り組みました。「高橋かおり」は走り幅跳びに取り組み、寒さで距離が伸びないかと思いましたがまずまずの記録が出ていました。1500mの鈴木菜々も元気です。他の部員は久しぶりにコーナーのSDをした後走り込みました。300m等、以前よりだいぶ勢いのある走りで、元気があるように見えるのは体力が付いて来ているからだと思います。中長距離はスピ-ド練習、投擲はフィルド内に少し雪はありますが、円盤が見えなくなる程のものではなくしっかり投げ込んでいました。明日の九里学園高校は朝から入試判定会がありますので生徒は休みです。3日連続の福島信夫ヶ丘陸上競技場遠征練習となります。代行運転会社の人がバス運転ですので乗り遅れないようにして下さい。今日より明日は更に天気が良くなるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする