九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

春の足音が聞こえます

2015年02月21日 22時42分28秒 | 部活(投稿者・コーチ)
気温10℃を越えた福島、米沢も7℃まで上昇、すっかり春の装いです。こんな日はグラウンドで練習したら気持ちの良い練習が出来るのですが、米沢の雪の山は道路を走るのが精一杯です。今日も中長距離以外は廊下とセンターホールで練習しました。今まで取り組んだことのない運動種目を組み合わせたので部員達はおもしろがって取り組んでいました。明日は2月第7回目の福島信夫ヶ丘陸上競技場での遠征練習をします。暖かくなると走りも軽くなるので元気のよい練習が出来ると思います。体育館は大雪で重みも増しているので屋根の雪おろしと補修工事をしています。来週前半には終了するとの事です。沖縄合宿の村山詩織は元気に練習しているとの事です。明日の18時過ぎに米沢に着くとの連絡が入りました。明日は通常の遠征時間に合わせて米沢を出発します。バスに乗り遅れないようにして下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする