九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

ス―パ-サーキットあれこれ

2015年02月27日 10時18分14秒 | その他(投稿者・忍者)
風は強いものの青空の広がる福島です。今日から自主練習で暫らく米沢に行くことはありません。室内での練習も半月を残すばかりとなりました。今年はス―パ-サーキットを1度もしないで終わりそうです。冬期練習が開始された頃、体育館が半面空いていると顔色が変わった部員達。S・Sトレーニングがよほどイヤなのでしょう。嫌がるトレーニングをしても効果はありません。「何故なのか」先輩達が悪い・・。キツイ・苦しい・そんな事を後輩に伝えて来たのだと思います。そのくせ、高校1番の思い出はS・Sトレーニング、あれをやらなきゃ強くはなれない、九里陸上の冬の目玉、等々、と言うから、現役部員は恐怖心さえ出てしまいます。当分やる気はありません。本気で興味を持ってやらなきゃトレーニングの効果は半減します。それにしても、S・Sをやれば強くなれるのになァー・・。北上翔南や仙台育英なら当たり前にやるかも知れません。新たな興味が持てるトレーニングを考案して行きたいと思います。今日はこれから確定申告、年金暮らしの私にも様々な税金が降りかかります。収入が変わらないのだからデノミの方が物価が安くていい。そんな気がする今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする